この記事へのコメント
ナガメさん、もしかしたらはじめましてかもしれないです。
今までどれだけ虫たちを見ていなかったかって こういうところでわかりますねー(^-^;) 1枚目のオチビ、可愛いですー(^-^) 花のボケ具合もとっても素敵です! 鮮やかですね~♪ 初めて見た虫さんです。
しかも子連れで、いっぱいいるんだぁ。 成長過程もしっかり分かります。 イチローとジローだけ、オレンジがくすんでるね (#^.^#) そうだったんですか~~!!
衝撃ですΣ(゜口゜; 小・・・・・・大 繋がってませんでした(>▽<) attsさん 詳しいですね~♪これからもいろいろ教えてください^^ それにしても つややかに鮮やかに撮られてて かわいいです(*^^*) attsさん、こんにちは♪
虫が苦手であんまり見たことのない私は、 てっきりテントウムシかと思いましたw 成長過程が判ってとっても面白かったです。 それにしてもグリーンとオレンジの コントラストがキレイです。 みなさまありがとうございます☆
あれっ、ナガメさんってメジャーじゃなかったのか(^^ゞ うちの庭にはたくさんいるんですが(笑) 菜の花に付くカメムシということでナガメと言うそうですよ(^-^) アブラナ科の花によく付いてます ◇chiicoさん お風邪の方は治りましたか? 夏風邪は直りが悪いようなのでお大事になさってください(^^ゞ ナガメさん見たことなかったですか? メジャーだと思ってたのでずっと紹介してませんでした(^^) 模様がキレイなので、見かけるとつい撮影しちゃいます(笑) ◇difamyさん difamyさんがご存知ないなんて意外です(@_@;) もっとメジャーだと思ってました(笑) 1齢幼虫から5齢幼虫までうまく集まらなかったんで、 痺れを切らして掲載しちゃいました(^^ゞ カメムシの中では唯一好きな子です☆ ◇HIKARU'さん あははっ(^^ゞ 知ってる虫さん以外はほとんど知らないんですよ(笑) よく知らない子については、説明無しなのですぐバレルと思いますが(爆) ありがとうございました☆ ◇ゆんゆんさん 虫が苦手と言われてももう信じません(爆)(*^^)v カメムシさんでも、臭そうじゃなくっていい子でしょ(笑) 楽しんでいただけて嬉しいです(^^ゞ ありがとうございました☆ attsさんのお庭は居心地がいいんですね。
こんなに沢山のナガメちゃん?がいるなんて。 どの子もみんな安心してお花に止まってるもんね^^ これは一日で撮ったんですか? 沢山いるってことは一日かなぁ。 成長過程を撮る事が出来るなんてステキです。 また一つお勉強になりやしたm(__)m こんばんは(^-^)
1日じゃないのですが、キスデジが手もとに来てからの3日間くらいかな(^^♪ この子たちは、このお花に確実に住んでるようなので庭に出るとまず最初に挨拶に行きます(笑) この記事のトラックバックURL
http://atts.blog10.fc2.com/tb.php/83-97268d7f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) この記事へのトラックバック
|
(06/09)atts
(06/09)R.N
(04/20)atts
(04/16)Ryo
(05/26)atts
(05/24)Aloha
(05/20)atts
(05/15)atts
(05/15)Aloha
(05/02)atts
(04/30)yukun2008
(03/14)atts
(03/11)atts
(03/10)みのりん
(03/05)atts
(03/03)pink tourmaline
(03/02)atts
(03/01)u23
(02/22)atts
(02/22)atts
(02/21)ベッカズ
(02/21)TYDA
(02/20)atts
(02/19)atts
(02/19)atts