この記事へのコメント
すごんで見せても 小さいんですよね~(*´∇`*)
私には可愛く見えますよぉぉ♪♪ いつも attsさんの文章にほっとします^^ 私 昨夜はよく似た感じの写真を出すところだったんですよ~(*≧m≦*) attsさんの苦手なちょうちょにしてしまったけど(笑) また 出した時には見てくださいね(*^^*ゞ こんにちは
HIKARU'さんの先日のブリッ子カマキリさんをみて思いつきました(^^ゞ 後でTB張らせていただきますね(^^) カマちゃんがお友だちなんですか。
その男らしいスタイルに惚れたとか? 私はやはり綺麗で色っぽいちょうさん(いかりやではない)が好きです。 カマちゃんに好かれると、ゆ~らゆらダンスを見せてくれます。 あまり近づくと、飛びかかられちゃうから気を付けてね (^_-)-☆ しばらくレイアウトが崩れてて、投稿できなかったよぅ。 ホントかわいいですね。
ところで...小さい黒い点が、目なんでしょうね。 どんな風に世界が見えるのか...なんだか不思議な気分になりました。 いつもありがとうございます。 こんばんは
今日はTB-peopleに変なトラックバック送ってる人のおかげで、レイアウト崩れまくりでした。 で、そっち系の趣味はないんですけど(^^ゞ 好かれちゃったみたいで(苦笑) 油断しないようにします(爆) そうなんですよ、カマキリさんはいつどんな状態でもカメラ目線(^^♪
カマキリさんも複眼なので、左右のふくらみ全部が眼です、黒い点が眼という訳じゃないんですよ^^; じゃあその黒い点はというと… 偽瞳孔といって、複眼を構成している個眼のうち、全ての光を吸収している部分がが黒く見えているだけなんだそうです って、昔に疑問に思って調べたことがあったので(笑) わかっちゃうと何てことないんですが、写真を見るとやはり愛らしいですよね☆ attsさん、こんばんは★
やっとコメント書けるようになりました! ずっと書けなくて(◎`ε´◎)ブゥーー! カマキリちゃん、私はチョウチョよりも 苦手ですが、この子は大丈夫です。 優しい色合いだし、カメラ目線で可愛いと 思います。 それにしてもattsさんはホント虫 とか空とか詳しいですね。 そうなんですよ~<(`^´)>
みなさん覗きに来ていただいていたみたいなんですけど、レイアウト崩されちゃって(^^ゞ いえいえ、知らないことの方が当然ながら多いですから(笑) 虫さんは子供のころは大好きだったので、いつも昆虫図鑑抱えて、夏はカブトムシ、クワガタを探し回って、セミの幼虫探して自宅で羽化させたりしてましたし(^^♪ 空というか気象現象は昔からとても興味があるんですよ☆ いろんなことが気になるタイプなので、他にも披露してないネタはまだまだありますよ(笑) コカマ~ヘ(^o^ヘ)
全体のグリーンが本当に優しくって…。 これは癒しの色ですねー。 爽やか(^o^) ずいぶん早い時間のアクセスですね(^^ゞ
いつも掲載時のプライオリティは"癒し"ですから、癒されていただけたら本当に嬉しいですヽ(^o^)丿 問題は、コカマキリって種類の茶色いカマキリさんを掲載するときは、なんて名前にしようかな…(自爆) この記事のトラックバックURL
http://atts.blog10.fc2.com/tb.php/76-ceba46e9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) この記事へのトラックバック
ポーズをとってくれたカマちゃんですNikon D50 + TAMRON 90mm MACRO
2005/07/30(土) 11:38:04 | 虫blog
エヘッ♪
2005/07/31(日) 18:37:46 | photo*life* |
(06/09)atts
(06/09)R.N
(04/20)atts
(04/16)Ryo
(05/26)atts
(05/24)Aloha
(05/20)atts
(05/15)atts
(05/15)Aloha
(05/02)atts
(04/30)yukun2008
(03/14)atts
(03/11)atts
(03/10)みのりん
(03/05)atts
(03/03)pink tourmaline
(03/02)atts
(03/01)u23
(02/22)atts
(02/22)atts
(02/21)ベッカズ
(02/21)TYDA
(02/20)atts
(02/19)atts
(02/19)atts