上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 ![]() 予告通り、今回で紫陽花はラストです...が、 綺麗な紫陽花を期待されていた方はゴメンなさい... 前回のカシワバアジサイの《最後の色》です... 単なる枯れ色ですが、よく見るとなんだか美しくも見えてきませんか? 背景のピンクは、まだ元気な紫陽花のお花たちにお願いしました(笑) DATE:2007/07/08 TV:1/320 AV:F2.8 ISO:100 LENS:EF100mm F2.8 macro USM やんやんさんのところでも美しい枯れ色をご覧になれますよ(^o^)丿 さて、新潟・中越を中心とした大きな地震が発生しました。 私の住む地方でもかなり長く横揺れを感じました... やはり大きな地震が発生しますと、被害の方が心配ですね... 被害にあわれました方、心よりお見舞い申し上げます。 余震も多く発生しているようですし、十分に注意してくださいね! ↓あと2枚あります☆ この記事へのコメント
TBとご紹介ありがとうございました。
柏葉紫陽花の枯れ花が美しいですネ~ まだ美しさを保っている紫陽花をバックにすると、 枯れた花が際立ちますね。 枯れてなお美しい姿に感激です♪ こんばんは。
綺麗なうちは誰でも注目する花も、枯れて行けば振り向く事もなくなります。 そんな枯れた花に気付くattsさん、素晴らしいです^^ 朽ちてゆくものの美しさもあるのですね*^^* こんにちは。
こういったのもとても素敵だと思います。 私も狙ってたのになー(笑) こんな風にシックで大人な雰囲気、出せないなぁ。 2007/07/18(水) 12:27:01 | URL | tsukasa #2oMqC0Wc[ 編集]
こんばんは(^o^)丿
TBのお返しありがとうございました<(_ _)> やんやんさんの枯れアジサイに影響されてがんばって見ましたが、 こんな感じになってしまいました(^^ゞ そう仰っていただけると救われます(^^♪ ありがとうございました☆ こんばんは(^o^)丿
昔から、冬に咲くアジサイと言って、枯れアジサイを撮影するのは好きだったのですが、 花が終わって枯れると同時に撮影したのは多分初めてだと思います。 朽ちて行くものの美しさ。。。 良い言葉ですネェ☆ こういうのって、大人な感じですよね(笑) 自分も若い頃には枯れ花なんて見向きもしなかったです(^^ゞ こんばんは(^o^)丿
ありがとう☆ そうでしょ!大人ですよね(笑) こういうのが素敵だと思うのって、やはり大人になった証拠なのかなぁ(^^ゞ 永遠の18歳だけど(笑) この記事のトラックバックURL
http://atts.blog10.fc2.com/tb.php/721-e18055b3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) この記事へのトラックバック
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO1:1誰も見てくれなくなった頃様々な色に変わってアジサイは枯れていきます。なんだか作り物のように見えますが、^^公園で枯れていた紫陽花です。後ろの花びらにまだ少しだ
2007/07/17(火) 19:14:29 | まぁ、お茶でも♪ |
(06/09)atts
(06/09)R.N
(04/20)atts
(04/16)Ryo
(05/26)atts
(05/24)Aloha
(05/20)atts
(05/15)atts
(05/15)Aloha
(05/02)atts
(04/30)yukun2008
(03/14)atts
(03/11)atts
(03/10)みのりん
(03/05)atts
(03/03)pink tourmaline
(03/02)atts
(03/01)u23
(02/22)atts
(02/22)atts
(02/21)ベッカズ
(02/21)TYDA
(02/20)atts
(02/19)atts
(02/19)atts