
↑藤井フミヤプロデュースの名古屋市パビリオン「大地の塔」の夜景
建物表面に水が流れていて、夜になると一層幻想的な世界となる
建物の表面に煙のように見えるのは、風で水しぶきが飛んでいる

↑「大地の塔」内では、直径約40mの巨大万華鏡が刻々と色彩を変えて行くのを楽しむ

↑↓これも「大地の塔」の外周に設置される「切り絵灯籠」
市民から募集した切り絵作品らしいが、夜になると一層美しい色彩を放っていた


↑これも「大地の塔」の外周に設置される風を動力とした不思議な楽器「音具」
風の無いときは下の円錐形のベース部分を回転させると同じ効果があるらしい
すっかり子供の遊び道具と化していて、チビッ子が集まり回しまくっていた(^^ゞ

↑モリゾー&キッコロ ありがとう☆
(06/09)atts
(06/09)R.N
(04/20)atts
(04/16)Ryo
(05/26)atts
(05/24)Aloha
(05/20)atts
(05/15)atts
(05/15)Aloha
(05/02)atts
(04/30)yukun2008
(03/14)atts
(03/11)atts
(03/10)みのりん
(03/05)atts
(03/03)pink tourmaline
(03/02)atts
(03/01)u23
(02/22)atts
(02/22)atts
(02/21)ベッカズ
(02/21)TYDA
(02/20)atts
(02/19)atts
(02/19)atts