fc2ブログ

マクロを中心とした癒し系写真の玉手箱☆ 被写体一期一会!


森の自然学校で行われている、自然体験プログラム
南の森で「森遊び」をしてきました。
これはスタート地点の階段、自然がとっても気持ちよかった☆
IMG_0743.jpg

↑森のビジターセンターへの道の途中に「ケンケンパ」のロープが…

IMG_0784.jpg

↑中には入れませんでしたが、「サツキとメイの家」は一応見ておかないと(^^ゞ

IMG_0671.jpg

↑三菱未来館の「wakamaru」くん、他にも何体かいました(^^)

IMG_0735.jpg

↑会場内の移動システムのひとつ「IMTS」自動運転で隊列走行している。

IMG_0854.jpg

↑これも会場内の移動システムのひとつ「グローバルトラム」
1週2.6kmある「グローバルループ」を循環運転、遅いが楽チン☆

IMG_0728.jpg

↑メイン会場を南北に縦断する「キッコロ・ゴンドラ」からの眺め、広すぎる(^^ゞ

IMG_0846.jpg

超人気の「ドイツ館」がある「グローバルコモン3」のアーケード
右手が「ドイツ館」左手が「イタリア館」

IMG_0850.jpg

とりあえず見てみたかった、「スペイン館」の外観
スペインで焼かれた六角形の格子状の陶器を組み合わせて作られている
間近で見ると圧巻☆
◇今日の写真を気に入ってくださいましたら、是非応援のOne Clickをお願いいたします!◇


コメント
この記事へのコメント
2枚目、なんだか夏の匂いがしてきそうな感じがしますー(^o^)
拝見してたら行きたくなっちゃったなー。
人ごみがものすごく苦手なのでしり込み気味なんですけど。
2005/07/24(日) 18:12:43 | URL | chiico #-[ 編集]
すごい
なんだか「行った気」になりました(笑)
ここまでお写真で拝見出来ると興味も沸きますね。
でもやっぱり大人同士で行くのがいいのかも。
となると無理だな・・・(涙)
今日のニュースで「愛・地球博」の雅子様を写してましたよ。
attsさん写ってないか探しちゃった♪


顔知らないのにね(爆)
2005/07/24(日) 21:51:41 | URL | bianca #KNdIBlX2[ 編集]
ケンケンパ
懐かしいです~~♪♪
サツキとメイの家も外観が見せてもらえたし
行かなくても私には十分です~ヽ(*^^*)ノ
報告資料の整理 お疲れ様でしたっ( ̄^ ̄ゞ
続きも楽しみにしてま~す♪
2005/07/24(日) 22:04:35 | URL | HIKARU' #ADJD0lrw[ 編集]
コメントありがとう☆
◇chiicoさん
良い天気だったのですが、うっすらと膜が張ったような青空で、
写真では青く出なくて残念でした。
確かに人ごみは気が重いですよね(^^ゞ

ただ、会場が広すぎて、パビリオン周辺以外はワリと閑散としてます(笑)

◇biancaさん
雅子さまの中継には写ってないと思いますが、愛・地球博の口コミ情報サイトからはじまった企画(?)
茨城から徒歩で万博会場へ向かった"徒歩男"さんがこの日約500kmの道のりをゴールしたため、夕方CBCテレビの中継が入っていたのですが多分それには思いっきり写りこんでいました(爆)

◇HIKARU'さん
ケンケンパ、懐かしくなって写しちゃいました☆
一応報告資料は終了で、本線に戻ります(笑)
ただ、今後は会場で切り取った作品として報告です(^^ゞ
虫は出ませんがよろしかったら見てください(爆)
2005/07/25(月) 00:41:43 | URL | atts #x9c5GV3o[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://atts.blog10.fc2.com/tb.php/70-32a2f757
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック