fc2ブログ

マクロを中心とした癒し系写真の玉手箱☆ 被写体一期一会!
イチゴ

イチゴ(苺) バラ科
ストロベリー(Strawberry)
菜園のイチゴの花
DATE:2007/04/22 TV:1/800 AV:F4.5 ISO:100
LENS:EF100mm F2.8 macro USM
イチゴ
DATE:2007/04/22 TV:1/800 AV:F4.5 ISO:100
LENS:EF100mm F2.8 macro USM

実が大分大きくなってきました☆
イチゴ
DATE:2007/05/04 TV:1/60 AV:F5.6 ISO:100
LENS:EF100mm F2.8 macro USM

更に1週間後…もう食べられますね(^^♪
イチゴ
DATE:2007/05/12 TV:1/160 AV:F4.5 ISO:100
LENS:EF100mm F2.8 macro USM

どんどん真っ赤に色付いたイチゴがた~くさん生りました(^o^)丿
イチゴ
DATE:2007/05/20 TV:1/640 AV:F2.8 ISO:100
LENS:EF100mm F2.8 macro USM

めちゃくちゃ甘~いとは行きませんでしたが、なかなかの出来です☆
うっきくんもおいしくいただきました(^_-)-☆
イチゴ
DATE:2007/05/20 TV:1/200 AV:F2.8 ISO:100
LENS:EF100mm F2.8 macro USM
◇今日の写真を気に入ってくださいましたら、是非応援のOne Clickをお願いいたします!◇


コメント
この記事へのコメント
(*'▽'*)わぁ♪
立派ですねぇ.。o○
ひよどりさんにも、ナメクジくんにも食べられてないっ!!!
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
attsさんちのいちごは、この暖冬に収穫できたのでしょうか?
うちのは収穫出来ちゃって。。。
お陰で、この春はもぅひとつの出来でした。
…なので、この春の苺の写真はなし。
TBさせていただこうかと思ったのですが、秋のしかなかったので辞めにしました(・・;)
2007/05/30(水) 09:55:52 | URL | KUMI☆ #Jtcj8rf6[ 編集]
KUMI☆さんへ
こんばんは(^o^)ノ
そうなんです、今年は被害がほとんどなく収穫できています(^^ゞ
我が家のイチゴちゃんは、冬の収穫は無しでしたから、今回が今年初の収穫です☆
KUMI☆さんとこの子は冬に収穫できたのですね…
暖冬のせいだなんてちょっと複雑ですねぇ(^^ゞ
2007/05/30(水) 18:22:36 | URL | atts #x9c5GV3o[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://atts.blog10.fc2.com/tb.php/648-9cc8901d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック