fc2ブログ

マクロを中心とした癒し系写真の玉手箱☆ 被写体一期一会!
アヤメ

アヤメ(文目、菖蒲、綾目) アヤメ科
奥様の実家にはアヤメの花が咲いていました☆
DATE:2007/05/12 TV:1/320 AV:F4.5 ISO:100
LENS:EF100mm F2.8 macro USM
ゆんゆんさんのところとKUMI☆さんのところでもアヤメちゃんが見れますよ☆
ゴーヤな日々さんのトコでもアヤメちゃんが見れますよ☆

懲りずにまたランキング復活させました(^^ゞ
↓今日の写真を気に入ってくださったら応援のクリックを<(_ _)>↓
アヤメ
DATE:2007/05/12 TV:1/320 AV:F4.5 ISO:100
LENS:EF100mm F2.8 macro USM
アヤメ
DATE:2007/05/12 TV:1/320 AV:F4.5 ISO:100
LENS:EF100mm F2.8 macro USM
アヤメ
DATE:2007/05/12 TV:1/500 AV:F2.8 ISO:100
LENS:EF100mm F2.8 macro USM
◇今日の写真を気に入ってくださいましたら、是非応援のOne Clickをお願いいたします!◇


コメント
この記事へのコメント
こちらがうちのと同じアヤメちゃんだったのですねっ(^^;;
TBありがとうございました。
こちらからも早速ε=ε=(*~▽~)
2007/05/24(木) 10:41:39 | URL | KUMI☆ #Jtcj8rf6[ 編集]
私もアヤメを撮影していましたので、トラックバックさせていただきました。アヤメを上から見ると、こんな形なんですね。
2007/05/24(木) 23:02:38 | URL | ゴーヤな日々 #5UwmxBRw[ 編集]
アヤメ
attsさん、こんばんは。
アヤメっていろんな種類があるんですね。
これが良く見かける普通のアヤメなんでしょうか?
マクロレンズで綺麗に撮られていますね。
私もマクロで撮るのが好きです。
でもピント合わせが難しくて、いつも四苦八苦してますよ。
また伺いますので・・・
これからもよろしくお願いします。
2007/05/25(金) 00:01:45 | URL | iru #Y17400wE[ 編集]
KUMI☆さんへ
こんばんは(^o^)丿
そうですね、これは同じだと思います(^^ゞ
こちらこそTBありがとう☆
2007/05/25(金) 03:29:24 | URL | atts #x9c5GV3o[ 編集]
ゴーヤな日々さんへ
こんばんは(^o^)丿
コメント&TBありがとうございました☆
早速こちらからもTBさせてもらいた☆
2007/05/25(金) 03:40:26 | URL | atts #x9c5GV3o[ 編集]
iruさんへ
こんばんは(^o^)丿
コメントありがとう★

そうなんですよぅ、アヤメっておくが深いですよねぇ(^^ゞ
マクロ、楽しいですよね!
私も気が付くとず~っとマクロ付けっぱなしなんです(+o+)

こちらこそ、今後ともヨロシクです★
2007/05/25(金) 03:46:37 | URL | atts #x9c5GV3o[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://atts.blog10.fc2.com/tb.php/642-dcc0197c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
2007.5.7 & 15撮影 Canon EOS Kiss Digitalアヤメ(文目)だと思うのですが。。。違うかも???いずれがアヤメ?カキツバタ?蕾の方の写真は曇っている時に撮ったので、それなりに撮れたと思うのですが。。。
2007/05/24(木) 10:41:49 | KUMI☆ふぉとFC2`*:;,。☆
先日の田植えDAYの時に撮影。普通に道ばたに咲いていました。「アヤメ」です。アヤメの特徴として、アヤメは乾燥した草原に生えて、花びらには紫色で網目状の模様が入り、基部は黄色を帯びる・・そうです。スキンを変更してみました!また、元に戻すかもしれませんが、ち
2007/05/24(木) 23:02:27 | そよ風に道草、それとゴーヤ