fc2ブログ

マクロを中心とした癒し系写真の玉手箱☆ 被写体一期一会!
オランダアヤメ

オランダアヤメ(阿蘭陀菖蒲) アヤメ科
別名:ダッチアイリス

アヤメ科の花は判別が難しいものが多いですね。
日本古来のものと、西洋のもの、そして交配種…
我が家のアヤメ科一発目はダッチアイリスで…(^^ゞ
DATE:2007/04/22 TV:1/1250 AV:F4.0 ISO:100
LENS:EF100mm F2.8 macro USM

この春に撮影した花のストックはまだまだあるのですが、そろそろ夏の花もちらほら咲き始めてきたので、駆け足で紹介できるように1日数点掲載で頑張ります(笑)
目標:5月いっぱいでこのシリーズ完結します<(_ _)>
オランダアヤメ


オランダアヤメ
DATE:2007/04/22 TV:1/80 AV:F5.0 ISO:100
LENS:EF100mm F2.8 macro USM

◇今日の写真を気に入ってくださいましたら、是非応援のOne Clickをお願いいたします!◇


コメント
この記事へのコメント
この青いアヤメちゃんはうちのと同じ品種かしら~(・・?
今、見比べてみたけれど何か違う感じ???
attsさんのは、ぴちぴちギャルって感じだけど。。。
うちのはしわくちゃ婆さんだわっv-356

5月いっぱいでこのシリーズ完結ですか。。。
\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
…って言ってる私は、終わるんでしょうか(^^;;
2007/05/23(水) 10:41:25 | URL | KUMI☆ #Jtcj8rf6[ 編集]
KUMI☆さんへ
おはようございます(^o^)丿
アヤメちゃんシリーズは何がなんだか判り辛くって困ります(^^ゞ
私もイマイチ自信ないのが多くって(苦笑)
この子たちは球根の花で、アヤメの網目が無いのでアヤメとは違いますよね…
これは間違いなくダッチアイリスだと思います(^^ゞ

私の春の花はまだまだありますが、とにかく5月で終了し、通常(?)の運用に戻したいと思っています(笑)
通常って言うのは、撮って気ままに掲載するってことです(爆)

頑張ります☆
2007/05/24(木) 06:35:47 | URL | atts #x9c5GV3o[ 編集]
ダッチアイリス…ですかぁ.。o○
嗚呼、訳解んない。。。
分かったのは『うちにいるアヤメちゃんとは違うらしい』 って事だけだったり(^^;;
お手上げです。。。
2007/05/24(木) 10:36:10 | URL | KUMI☆ #Jtcj8rf6[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/05/24(木) 10:43:24 | | #[ 編集]
KUMI☆さんへ
こんばんは(^o^)丿
恐るべしアヤメ科のお花。。。(^^ゞ
調べれば調べるほど判らなくなったりしますよね(苦笑)
2007/05/25(金) 03:25:13 | URL | atts #x9c5GV3o[ 編集]
カギコメさんへ
コメントありがとうございます。
写真を気に入っていただき嬉しいです。
お話の件ですが、特にお断りする理由は無いのですが、出来ましたら上のProfileにあるメールフォームにてご連絡をいただけましたらありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
2007/05/25(金) 03:27:55 | URL | atts #x9c5GV3o[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://atts.blog10.fc2.com/tb.php/639-a91762d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック