fc2ブログ

マクロを中心とした癒し系写真の玉手箱☆ 被写体一期一会!
マンサク

我が家の庭のマンサクは、小ぶりでモコモコな変わりマンサクです☆
DATE:2007/04/01 TV:1/1600 AV:F2.8 ISO:100
LENS:EF100mm F2.8 macro USM

追記(2007/05/07)
この花は北アメリカ産の"白花マンサク(フォッサギラ・モンテコーラ)"というそうです。


掲載を休んだ期間があったので、春のお花の写真がしばらく続きますがどうかお付き合いください<(_ _)>

マンサク

DATE:2007/04/01 TV:1/1600 AV:F2.8 ISO:100
LENS:EF100mm F2.8 macro USM
◇今日の写真を気に入ってくださいましたら、是非応援のOne Clickをお願いいたします!◇


コメント
この記事へのコメント
もこもこの可愛いマンサクですね^^初めて見ました。
なんとか鹿の子みたいに見えて、
美味しそうです^^;
春の花が沢山で嬉しいです。
2007/05/06(日) 16:39:04 | URL | fooy #mKKFvtn2[ 編集]
何だかムギュっと握りたくなる花ですね(笑)
自宅の庭にこんな素敵な花まで咲いているんですね(^^♪
これからも春の花写真楽しみにしてますね(^_-)-☆
2007/05/06(日) 20:08:21 | URL | ベッカズ #-[ 編集]
こんばんは。
なぜか、名前から想像できない可愛いお花ですね。
どうして、マンサク?なんて
名前がついたんだろう?
久しぶりにお邪魔させていただき、
たくさん春のお花を見せて頂けて幸せな気持ちです(#^.^#)
2007/05/06(日) 21:03:38 | URL | ノロタン #B7q/.fmY[ 編集]
こんばんわぁ♪ カカオです。
えっ!これマンサクなんですか?
初めて見るタイプです。普通のマンサクとは随分と雰囲気が違いますねぇ(*'0'*)
可愛らしいですね^^
2007/05/06(日) 22:53:43 | URL | カカオ(ブログdeフォトコン) #gcB6tUME[ 編集]
fooyさんへ
こんばんは(^o^)丿
我が家には以前から植えてあったので極々ありきたりのネタなのですが、意外と出会ったことがない方が多いようです(^^ゞ
確かに和菓子のような感じに見えますよね☆

春の花…
ネタが尽きるまでお付き合いください(笑)
2007/05/07(月) 19:04:57 | URL | atts #x9c5GV3o[ 編集]
ベッカズさんへ
こんばんは(^o^)丿
アハハ、ムギュっとしないでください(笑)
とにかくなかなか撮影に出かけられない時期が続いていますから、庭や、近所を散歩しながらの花や虫が精一杯…(^^ゞ
飽きずにお付き合いいただけましたらうれしいです(+_+)
2007/05/07(月) 19:07:28 | URL | atts #x9c5GV3o[ 編集]
ノロタンさんへ
こんばんは、コメントありがとう☆
リンクの件、ありがとうございました(^o^)丿

マンサク(満作)…
調べたら、
春に他の花に先駆けて咲くので"まず咲く花"ということでだんだんと"まんさく"になっていったらしい。

また、花がたくさんつくので「豊年満作」から命名されたとも

と、言うことですが…どうなんでしょうか(^^ゞ

せっかく訪れていただいても、しばらくお花の写真ばかりですが、たまに覗きに来てみて下さいね(^_-)-☆
2007/05/07(月) 19:11:37 | URL | atts #x9c5GV3o[ 編集]
カカオさんへ
こんばんは(^o^)丿
カカオさんも見たことなかったのでしょうか?
この満作は、北アメリカ産の白花マンサクというようで、変わりマンサクとして私の母が購入してきたみたいです…
このかわいらしさを一度見てしまうと、普通のマンサクは、なんだかみすぼらしくも見えてしまうほど派手な花です(笑)
2007/05/07(月) 19:35:36 | URL | atts #x9c5GV3o[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://atts.blog10.fc2.com/tb.php/619-b442f58f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック