息吹(breath)
そこはかとなく感じる命の気配

煌めき(brilliant)
磨き上げ輝きを増す命

このシリーズはシャッターを押すたびに新しい世界を記録することが出来るので、終わりがありません(^^ゞ
問題点といえば、撮影した本人は、後にその膨大な撮影データの中から作品となるような写真をどんどん絞り込んでゆく作業の途中で飽きてきてしまうことでしょうか(笑)
以前撮影したウォータークラウンの時もそうでしたが、たくさん撮影した中から整理する作業はとても骨が折れます(^^ゞ
でも、撮影した膨大な数の写真の中に1枚でも気にいったものが見つかった時は本当に嬉しい瞬間です(^_-)-☆
今回の撮影方法は、前回、前々回のコメントでもわかっちゃった方もいらっしゃったとおり、鏡の上に水滴を置き、PCのモニターの前に画面が移りこむように設置。
カメラを三脚で固定して構図を決めて後はPCで色々な動画を再生しました。
写真だと映り込みがハッキリしすぎてしまうし、動画を再生して、超スローシャッターで開放時間を稼げば、動画の動きと相まって、美しい色彩のグラデーションを創り上げてくれます。
とても簡単なので、是非お試しください(^^ゞ
あっ、部屋はなるべく暗くして、ISO感度を下げ、シャッタースピードを出来るだけ稼ぐのがポイント...
絞りは色々と変えて好みの画を見つけてください(笑)
そこはかとなく感じる命の気配

煌めき(brilliant)
磨き上げ輝きを増す命

このシリーズはシャッターを押すたびに新しい世界を記録することが出来るので、終わりがありません(^^ゞ
問題点といえば、撮影した本人は、後にその膨大な撮影データの中から作品となるような写真をどんどん絞り込んでゆく作業の途中で飽きてきてしまうことでしょうか(笑)
以前撮影したウォータークラウンの時もそうでしたが、たくさん撮影した中から整理する作業はとても骨が折れます(^^ゞ
でも、撮影した膨大な数の写真の中に1枚でも気にいったものが見つかった時は本当に嬉しい瞬間です(^_-)-☆
今回の撮影方法は、前回、前々回のコメントでもわかっちゃった方もいらっしゃったとおり、鏡の上に水滴を置き、PCのモニターの前に画面が移りこむように設置。
カメラを三脚で固定して構図を決めて後はPCで色々な動画を再生しました。
写真だと映り込みがハッキリしすぎてしまうし、動画を再生して、超スローシャッターで開放時間を稼げば、動画の動きと相まって、美しい色彩のグラデーションを創り上げてくれます。
とても簡単なので、是非お試しください(^^ゞ
あっ、部屋はなるべく暗くして、ISO感度を下げ、シャッタースピードを出来るだけ稼ぐのがポイント...
絞りは色々と変えて好みの画を見つけてください(笑)
(06/09)atts
(06/09)R.N
(04/20)atts
(04/16)Ryo
(05/26)atts
(05/24)Aloha
(05/20)atts
(05/15)atts
(05/15)Aloha
(05/02)atts
(04/30)yukun2008
(03/14)atts
(03/11)atts
(03/10)みのりん
(03/05)atts
(03/03)pink tourmaline
(03/02)atts
(03/01)u23
(02/22)atts
(02/22)atts
(02/21)ベッカズ
(02/21)TYDA
(02/20)atts
(02/19)atts
(02/19)atts