
本日(2007/1/3)、一昨年紹介した自宅すぐ側の川に住むカワセミさんに昨年の夏以来再会しました。
今日はうっきくんを連れて地元の神社へお参りに行ったのですが、この河原のサイクリングロードを1キロほど遡ってゆく道のりです。
遡ってゆく途中、何度もカワセミさんが水面を飛ぶ姿を見つけて、私たちについてきているのかと思っていましたが、次にカメラを向けた瞬間新事実がわかりました。
カワセミさん関連記事
1.カワセミに遇いました
2.君はだれ?
3.カワセミさんお久しぶり
![]() 本日(2007/1/3)、一昨年紹介した自宅すぐ側の川に住むカワセミさんに昨年の夏以来再会しました。 今日はうっきくんを連れて地元の神社へお参りに行ったのですが、この河原のサイクリングロードを1キロほど遡ってゆく道のりです。 遡ってゆく途中、何度もカワセミさんが水面を飛ぶ姿を見つけて、私たちについてきているのかと思っていましたが、次にカメラを向けた瞬間新事実がわかりました。 カワセミさん関連記事 1.カワセミに遇いました 2.君はだれ? 3.カワセミさんお久しぶり この記事へのコメント
これだけきれいな川ならもっといますよ!
私のフィールドでも水質は悪いのですが、 いちよいるみたいですよ。 最近は都心回帰現象が起こっているようですね。 かわせみを撮れたのはラッキーですよ! 私も撮りたいとは思っているのですが逃げられてますよ。 attsさん、こんばんは☆
遅ればせながらあけましておめでとう ございまーす♪ 去年はステキなお写真をたーっくさん 見せて頂けてシアワセでした。 お忙しいとは思いますが、今年も楽しみに しています。 今年もよろしくです(^^) ◆takeshi1968さんへ
こんばんは(^o^)丿 川はゴミが多くて汚いんですが、水はまぁまぁなのかな(^^ゞ 今後も追いかけてみたいと思ってます☆ この子たちは、以外にも撮影させてくれました^^; 今度はもっとよって撮影したいなぁ ◆ゆんゆんさんへ あけましておめでと~(^o^)丿 こちらこそ、ゆんゆんさんの応援のおかげで今日までがんばってこれました。 ことしもどうぞよろしくお願いいたしますね☆ こんにちは。
これがカワセミさんなんですね。 なんでみんなそんなに詳しいんですか? オスとかメスの違いなんて知らなかったし・・・。 鳥が飛んでいても、何の鳥かなんてほとんどわかんないなぁ。 みんな勉強してるの? それとも、私には追求心がないのかな? (どうでもいっかと思うから 笑) こちらにもコメントありがとう☆
カワセミさんキレイでしょう! この子は15センチくらいしかなくって、とても敏感な鳥さんだからなかなか寄って撮影できません(^^ゞ この写真も300mmで撮影して、更にトリミングしてます。 もともと動物が好きなので、野鳥もわりと好きなんです。 特にカワセミさんは、子供の頃から憧れていて、小さい頃から遊んでいた川に最近になってからカワセミさんが住み着きホント嬉しいです(^o^)丿 好きなので、いつの間にか知識が身についてましたよ(笑) もっと寄った写真が撮れたらまた紹介したいと思います(^^♪ この記事のトラックバックURL
http://atts.blog10.fc2.com/tb.php/533-08bbc113
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) この記事へのトラックバック
|
(06/09)atts
(06/09)R.N
(04/20)atts
(04/16)Ryo
(05/26)atts
(05/24)Aloha
(05/20)atts
(05/15)atts
(05/15)Aloha
(05/02)atts
(04/30)yukun2008
(03/14)atts
(03/11)atts
(03/10)みのりん
(03/05)atts
(03/03)pink tourmaline
(03/02)atts
(03/01)u23
(02/22)atts
(02/22)atts
(02/21)ベッカズ
(02/21)TYDA
(02/20)atts
(02/19)atts
(02/19)atts