fc2ブログ

マクロを中心とした癒し系写真の玉手箱☆ 被写体一期一会!
インターコンチ

魚の目で見た夜景シリーズ
最初はインターコンチこと、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルです☆

LENS:Tokina AT-X 107 DX Fish Eye
今日は横浜で会社のイベントがありました!
おかげでちょっとだけ夜景を撮影できました(^o^)丿
イベントでは関東地区の関連会社4,800名も集まりました(@_@;)

◇今日の写真を気に入ってくださいましたら、是非応援のOne Clickをお願いいたします!◇


コメント
この記事へのコメント
おー、かっこいい!
このホテル、パンフレットで何度か見ました。
泊まったことはないけど・・・。
横浜には福山雅治さんの年越しライブに行ったことがあるだけだぁ。
泊まったホテルも安いとこだし!!

私も今度、マクロと魚眼レンズを買いたいとこっそり思ってます。
でも高い・・・。

ボーナスなし、残業手当なしのOLには厳しいっす(>_<)
2006/11/03(金) 12:52:20 | URL | tsukasa #-[ 編集]
attsさん、こんばんは~
わぁー、今日も魚眼写真で嬉しいな♪
今日も勉強になるお写真です。
これは地面スレスレから撮られたのですか?
人が居なくてスーッと伸びた歩道もイイですね。
(アッ!ベンチに居ましたね ^^; )

ココを見ると結婚式を思い出します。
遠~い、昔なのに。笑
あの日、ココを眺めながらいろいろと思ったものです ^^;;;
2006/11/03(金) 18:09:35 | URL | noa #Pg6Ch65A[ 編集]
決まってますね!
魚眼は手ブレにも強いから都市の夜景にはピッタリのレンズかも知れませんね(^-^)
かなりのローアングルに見えますが、消失点の配置がさすがだと思いました!
僕もこのレンズの兄弟を使っていますが、
寄れて良し、10ミリで引いて良し、17?で普通に撮っても良しと、かなりのお気に入りなんですよ♪
2006/11/03(金) 22:27:39 | URL | ショウ☆ #-[ 編集]
あ。。。振り返ると観覧車が!の場所ですね♪
夜釣りしている人とかいませんでした??(笑)

お魚レンズのアングルっていいですね。
知っている風景の作品を見ると、とても勉強になります。
夜景シリーズってことはまだありますよね??
楽しみに待っています!
2006/11/04(土) 08:00:53 | URL | uzura #YM16R1CM[ 編集]
横浜の都市風景写真あこがれますねー。
魚眼レンズ良いなあ。
ネオ一眼の泣き所ですよ(笑)
アーバンな世界が妙に落ち着くのは
なぜかなあ。
2006/11/04(土) 21:23:38 | URL | takeshi1968 #-[ 編集]
コメントありがとうございました☆
◆tsukasaさんへ

こんばんは!
コメントありがとう☆

私は一度だけ泊まったことがあります。
平日の格安プランで泊まったのですけど(^_-)-☆

マクロレンズは楽しいですよ~!!
気づけばほとんどの写真をマクロレンズで撮影している私。。。(^^ゞ
tsukasaさんも是非マクラーになりましょう(笑)

そして魚眼もかなり楽しいです!
今回私が手に入れたこのレンズは想像以上に使えそうです(^^♪

tsukasaさんもレンズ沼にドンドンはまってください(笑)

◆noaさんへ

こんばんは(^o^)丿
noaさんやゆんゆんさんに負けないように魚眼もがんばります(笑)

この写真は地面すれすれに設置した三脚から撮影しました。
正直、魚眼には慣れていないので、撮影した画を見てイメージをつかみながらの撮影。。。
しかもローアングルでほとんどノーファインダーで構図決めに苦労しました(笑)

ベンチの人、バレました?(^^ゞ
ちなみにこれは、撮影にまったりと付き合ってくれた私の友人のひとりです(笑)

おっ、noaさんここで結婚式されたんですか?
すばらしい式だったのでしょうね(^_-)-☆
コメントありがとうございました☆

◆ショウ☆さんへ

こんばんは(^o^)丿
そうなんですよ、手ぶれに強いところが良いところです(笑)
ちなみにこの写真は持っていったミニ三脚使いましたけど…(^^ゞ
ですからほとんど地面スレスレのノーファインダーです(爆)
微調整しながら何枚か撮影してのこの写真です(^^ゞ

ショウ☆さんが仰るとおり、このレンズは私もかなり気に入りました☆

◆uzuraさんへ

こんばんは(^o^)丿
そうです、振り返ったら観覧車です(笑)
でもこのイチだとゴンドラの正面で真横から見る観覧車なんですけどね(+o+)
そうそう、その釣りをしている人がいるあたりまで行くと観覧車の形もだんだん見えて来ました(笑)

私も魚眼は初めて自分で手に入れましたが、なかなか楽しいですよ☆
シリーズといっても時間つぶしで数カット撮影しただけなので、すぐに終わります(泣)
また見てくださいね<(_ _)>

◆takeshi1968さんへ

こんばんは(^o^)丿
私もかなりの田舎に住んでいるので、こういった夜景撮影は年に何度かあるかないかのチャンスでした(^^ゞ
若い頃はほぼ毎週末は横浜や東京の夜景を鑑賞したり、撮影していましたからかなり好きなジャンルではあるんですが
現在ではなかなか撮影できるカテゴリーではなくなっちゃいました(+o+)
takeshiさんがデジイチ、レンズを駆使して撮影したらかなりの作品が期待できるので、
是非手に入れてもらいたいなぁ(^^ゞ
2006/11/06(月) 19:24:35 | URL | atts #x9c5GV3o[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://atts.blog10.fc2.com/tb.php/468-55996385
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック