この記事へのコメント
小顔で大きな瞳、なんとも羨ましい。
爽やかな朝or夕方の光りがとても綺麗ですね。 しっかり見つめるカメラ目線がたまりません。 この頃のカマキリって、ちょっと目を離しているすきに、随分変化しますよね。
身体のサイズはもとより、顔つきがどんどん凛々しくなります。 そして、茶色く変化した頃には、そりゃまぁ、怖い顔になっちゃって(T_T) いや~カマキリ撮ってみたい~精悍な顔で写ってますね~こっちではあんまりみないですね。
attsさんもカマキリさんを撮られていたのですね~♪
段々立派になって(ToT) この目つきがたまりません♪ 私も先日さすらいのカマ蔵さんにお会いした所です^^ ◆hikoさんへ
お返事遅くなりました<(_ _)> そうですね、小顔で大きな瞳… よく言われる宇宙人も小顔で大きな瞳のようですが、 昆虫系なのかもしれませんね(笑) ◆difamyさんへ お返事遅くなりました<(_ _)> そうなんですよ、毎週観察しているのですが、あっという間に大きくなってビックリします(^^ゞ この子はオオカマキリの子なので、その通り、かなりイカツイ兄ちゃんになること間違いなし(笑) ◆masuさんへ お返事遅くなりました<(_ _)> 北海道にも生息するようですが、やはりあまり多くないのでしょうか。。。 こちらでは、どこにでも生息しているというほどよく見かけます。 我が家の庭でも毎年タマゴから孵化した子供たちの成長記録を観察できますよ(^^♪ masuさんならどういう風に撮影されるか気になるところです(笑) ◆乙姫さんへ お返事遅くなりました<(_ _)> そうでしょ、だんだん立派になりましたよね(笑) 私の家の側では、乙姫さんの撮影されたハラビロくんはあまり見かけないのです。 そろそろおコゲの姿が恋しいです(笑) この記事のトラックバックURL
http://atts.blog10.fc2.com/tb.php/415-dee006b3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) この記事へのトラックバック
|
(06/09)atts
(06/09)R.N
(04/20)atts
(04/16)Ryo
(05/26)atts
(05/24)Aloha
(05/20)atts
(05/15)atts
(05/15)Aloha
(05/02)atts
(04/30)yukun2008
(03/14)atts
(03/11)atts
(03/10)みのりん
(03/05)atts
(03/03)pink tourmaline
(03/02)atts
(03/01)u23
(02/22)atts
(02/22)atts
(02/21)ベッカズ
(02/21)TYDA
(02/20)atts
(02/19)atts
(02/19)atts