この記事へのコメント
本当、何時か立場逆になる日はそう遠くではないかと思いますよ。笑
もんたろうくんも元気そうでうっき君の匂いもちゃんと分かるんでしょうね?相変わらず可愛いですね~ 子供を生き物に触れさせるのはとっても大事だと思います。
生き物に接するうちに、命の大切さを感じてくれると思います。 種類の違う生き物は、それぞれ接し方が異なり、相手に合わせることも覚えるようです。 もんたろさんが、うっきくんの良き先生になってくれると良いですね ^^ attsさん、こんにちは♪
久々のもんちゃん、相変わらずキュートですね。 うちの姪っ子は保育園のワンコに吠えられてから 実家のわんこも恐くなっちゃったみたいです。 もんちゃんとうっきくんはずっと仲良し だと良いですね。 もんたろさん いい子っぽいなぁ♪
一緒に遊びたいんだ^^ かわいい~~~ 接するのが早いと 違和感も少なくていいんでしょうね。 私は 母親が犬を怖がるのを見てたのでワンコと仲良くなるのが遅かったんです。 すごく存した気分なんですよね~ いつか一緒に遊んでるフォトが見られるといいな♪ ◆Alohaさんへ
こんばんは(^o^)丿 やっぱりそう思いますよね(笑) そのうちもんたろさんは、うっきくんに追い掛け回される運命が待っていることでしょう(^^ゞ ありがとうございました☆ ◆difamyさんへ こんばんは(^o^)丿 ですよねぇ・・・ 小さい頃から、たくさんの生き物と接して、命の大切さをって、 まさにdifamyさんと同意見です☆ うっきくんは、もんたろさんと仲良くなれるでしょうか(笑) ◆ゆんゆんさんへ こんばんは(^o^)丿 あらら、姪っ子ちゃんは、ワンコが怖くなっちゃったんですか? もんたろさんはこう見えて、よく吠えるのがタマニキズ…(^^ゞ うっきくんはもんたろさんと仲良くなれるかなぁ(^^ゞ ◆HIKARU'さんへ こんばんは(^o^)丿 ありがと~!! もんたろさんと遊んでいる姿をカメラに収められるのはあとどのくらいかなぁ(^^ゞ 楽しみだなぁ(^_-)-☆ HIKARU'さんは最初怖がっていたということですよねぇ。。。 どのように克服したのかな(^^♪ この記事のトラックバックURL
http://atts.blog10.fc2.com/tb.php/392-47110543
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) この記事へのトラックバック
|
(06/09)atts
(06/09)R.N
(04/20)atts
(04/16)Ryo
(05/26)atts
(05/24)Aloha
(05/20)atts
(05/15)atts
(05/15)Aloha
(05/02)atts
(04/30)yukun2008
(03/14)atts
(03/11)atts
(03/10)みのりん
(03/05)atts
(03/03)pink tourmaline
(03/02)atts
(03/01)u23
(02/22)atts
(02/22)atts
(02/21)ベッカズ
(02/21)TYDA
(02/20)atts
(02/19)atts
(02/19)atts