この記事へのコメント
この時期に咲いているのかぁ~~~って、これが本来の日本の姿ってことなのでしょうか^^;
天使君との生活。。。寝不足も多くなるとは思いますが、後から思い起こせば それもまた、楽しい思い出ですよ。 一つ一つ思い出を積み重ねながら ご夫婦協力して、がんばってくださいね。 たんぽぽにもいろんな種類があるんですね。
近所でみかけるタンポポはこれとは少し違うから、セイヨウタンポポなのかなぁ。 天使君との生活、毎日がハッピーですね♪ お風呂に入れたりオムツかえたり、新米パパ頑張れ\(*⌒0⌒)b タンポポを見るといよいよ春だなって思います。
黄色い花が眩しいくらいに光っていますね。 いよいよご家族3人での生活が始まったのですね。 お勤め帰りは…早足になっちゃいそうですね(^^) 天使君の昼夜のリズムがはっきりしてくると、だいぶんと楽になるように思います。 私もかつて、夜中の授乳のあと、(自分が寝ると次に起きるのがしんどいので) 夜更かししてネットしたこともありました(^^;) パパさん、ママさん、がんばってください! 春ですね。一日一日暖かくなっているようです。
たんぽぽって年中咲いている様な気がしますが、やはり開花は春ですよね? 赤ちゃん夜鳴きすると思いますが忍耐で頑張って下さい。 2006/03/06(月) 08:04:05 | URL | Kazu #-[ 編集]
こんばんは~。お久し振りです。
赤ちゃんがいっぱい、春のお花がいっぱい。 とっても気持ちが暖かくなりました。 attuパパ、がんばれ~!! セイヨウタンポポとの違いは花の広がり方でしょうか?よく見るタンポポはもっと平べったい気がして。赤ちゃんとの生活、楽しそうですね^^。
◆:優作:さんへ
こんばんは(^o^)丿 お返事遅くなりました<(_ _)> 在来種の多くは3月から5月に開花し、セイヨウタンポポはほぼ1年中咲いているらしいです。 このタンポポ、カントウタンポポと紹介させていただきましたが、 最近では雑種も多いらしいので、言い切れないようです(苦笑) 特徴からして、セイヨウではないとは言えますが。。。(^^ゞ 天使君、夜中の授乳後は長~く寝てくれるので、とっても良い子なのですが、 授乳のタイミングがずれちゃうと、夜中の授乳後から大泣きします(爆) とにもかくにも頑張りま~す(+o+) 応援ありがとうございます☆ ◆もりっきさんへ こんばんは(^o^)丿 お返事遅くなりました<(_ _)> そうなんですよね、在来種でも亜種とかがあって、結構種類があります。。。 しかも、セイヨウタンポポとのハイブリッドも登場しているようなので、 なかなか判定が難しいです(笑) よ~く調べてみるとたのしいかも☆ 天使君との生活がはじまりました(^o^)丿 やることが多くって大変ですが、奥様はもっと大変です(^^ゞ なので、いっしょに頑張らないとね(^_-)-☆ 応援ありがとう☆ ◆niccoさんへ こんばんは(^o^)丿 お返事遅くなりました<(_ _)> ようやく春が形になって現れ始めましたね(^o^)丿 なんだかとっても嬉しいです(笑) そうなんです、天使君との生活が始まりました(^o^)丿 niccoさんは授乳の後、夜更かしネットですか?(^^ゞ 家の奥様は、ほとんどなにも出来ずに寝てるようです(爆) 応援ありがとうございます☆ がんばりま~す!! ◆Kazuさんへ こんばんは(^o^)丿 お返事遅くなりました<(_ _)> 今日は寒かったですが、本当にこのところの暖かさは嬉しいです☆ タンポポは、セイヨウタンポポはほぼ1年中咲いているらしいですね。 しかし、日本の在来種は大体3月から5月の開花のようです。 ですから在来種に限っては春の花ですね☆ 夜鳴きねぇ・・・ 今のところ被害(?)は無いですが、これからの生活の中で、 どうしようもなくスゴイ局面に出合うことになるのでしょうか(^^ゞ とりあえず、がんばりまっす☆ ◆ちょろぽんさんへ こんばんは!おひさです(^_-)-☆ 応援ありがと~!!! 私の頑張りなどたいしたこと無いですが、頑張りますよ~!!(笑) ありがとうございました☆ ◆きょうちきさんへ 最近ではハイブリッドも多いらしいのでなかなか判別に苦しみますが、 こんなページ見つけました(^^ゞ カントウタンポポ http://www.geocities.jp/tampopo7007/kantou.htm セイヨウタンポポ http://www.geocities.jp/tampopo7007/seiyo.htm 総苞片の形とかで判別するんですけど、雑種はねぇ(苦笑) 赤ちゃんとの生活は、なかなか大変ですが、楽しみも多いのでがんばりま~す☆ ありがとうございました(^_-)-☆ そこで判別するんですね。。
総苞片という名前も知りませんでした・・。 そうなんですよ、私も写真を撮る趣味がなければ全く知らなかったことです(笑)
この記事のトラックバックURL
http://atts.blog10.fc2.com/tb.php/297-d6205ffc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) この記事へのトラックバック
|
(06/09)atts
(06/09)R.N
(04/20)atts
(04/16)Ryo
(05/26)atts
(05/24)Aloha
(05/20)atts
(05/15)atts
(05/15)Aloha
(05/02)atts
(04/30)yukun2008
(03/14)atts
(03/11)atts
(03/10)みのりん
(03/05)atts
(03/03)pink tourmaline
(03/02)atts
(03/01)u23
(02/22)atts
(02/22)atts
(02/21)ベッカズ
(02/21)TYDA
(02/20)atts
(02/19)atts
(02/19)atts