fc2ブログ

マクロを中心とした癒し系写真の玉手箱☆ 被写体一期一会!


夕景を演出する雲たちも、1日たりと同じ顔は見せない
この日は富士上空から弧を描くように流れていました
どす黒い迫力の雲です(^^ゞ

撮影;2006/01/07 16:27
上空には月が輝く…
10mmで撮影すると点にしか見えません(爆)
IMG_9169.jpg

300mmで撮影、70%トリミングするとこんな感じ…
この日は月齢7
IMG_9175.jpg


◇今日の写真を気に入ってくださいましたら、是非応援のOne Clickをお願いいたします!◇


コメント
この記事へのコメント
すご~い
おはようございます。
撮り方によって凄く迫力感があって
人間がどれだけちっぽけな存在なのか?って感じさせられる、そんな一枚ですよね~。
お月さんも綺麗に撮れましたね。
私はほとんどが○になってしまう。
でも、めげずに何度も再トライしてますよ~笑
2006/01/13(金) 02:44:34 | URL | Aloha #-[ 編集]
つつましく、ひかえめで美しい
主役の太陽が沈み、脇役の月が登場。
月は、自分が太陽に照らされている事を知っている。
つつましく、ひかえめで美しい。
↑、これは過去、自分のブログでのコメントなんですが結構気に入っています。(笑)
attsさんのお写真にも垣間見られることですが。
2006/01/13(金) 10:09:34 | URL | hiko #EqmFgSV.[ 編集]
すごーいっ
何か 向こうに汽車がいそうな
感じの雲ですね~^^
いや...実際 汽車ではなく
波平ダッシュ!みたいなね
...ヽ( ´_つ`)ノ ?

昨日 夜空の飛行機雲見つけたので
写真撮ったら 真っ暗でした(笑)
わはは!!
2006/01/13(金) 12:15:15 | URL | ひろり #-[ 編集]
美しい~
こういった夕空を前にすると
本当に心を見透かされているようです
何時でも、どの角度から見られても良いように
するしかありません^^

毎日、更新して凄いな~!!!
2006/01/13(金) 12:24:49 | URL | TYDA #-[ 編集]
美しい~☆
黒い雲が沢山で私なら諦めてしまう光景も
attsさんの手にかかればこんなドラマチックに撮影されてやっぱりすごいです(*^。^*)
お月様のボコボコ具合まで♪

コメントの字♪大きく直して下さってありがとうございます^^
膝を立てなくても見えます~~(笑
2006/01/13(金) 13:40:43 | URL | 乙姫 #M1FVIJyI[ 編集]
雲も空も
自然って本当に同じ姿を見せないですよね。
1枚目の写真は吸い込まれていきそうです。^^
2006/01/13(金) 14:18:05 | URL | Aya #G91RSZjw[ 編集]
こんにちは。

うわ~~~!
吸い込まれそうな空ですね。
すごく広くて奥行きのある
空に広がる流れる雲。
そして遠くに輝く夕陽。
何もいらないって思って
しまうような景色です。
2006/01/13(金) 16:01:04 | URL | しっぽな #.EAUT52.[ 編集]
雄大で迫力のある雲と、
それを包む美しく優しい空の色がattsさんらしいです(^-^)
こちら側からはこの季節、富士山の左に雲が伸びる事が多いです。
きっと同じ雲でしょうね(笑)
2006/01/13(金) 18:17:02 | URL | ショウ☆ #-[ 編集]
こんにちは^^
迫力のある元気な空と綺麗な夕陽にうっとり。。
空は本当にひとときも同じ顔はしないけど
どの顔見ても大抵いい顔してますよね^o^*
やっぱりそんな空が大好きです♪
白いお月様も、とーっても素敵です^^*
2006/01/13(金) 18:25:43 | URL | sora #-[ 編集]
きたー!
雲を見るのは大好きデス。
一時として表情を同じにしてませんよね。
海もそうですがより雲はそうです。
風も感じます。
そして空の色も感じます。
生きてることを感じます。

2006/01/13(金) 18:33:53 | URL | ぷち #4kI1SnbY[ 編集]
コメントありがとさんです☆
皆様いつもコメントありがとう☆
とても励みになりますv-22

◆Alohaさんへ

こんばんは、ありがとう(^o^)丿
人間なんて、大自然の中ではちっぽけな存在。。。
そんなことをつくづく感じてしまった空(>_<)
Alohaさんも同じように感じていただいてうれしいです☆

お月様も褒めていただき嬉しいです(^^ゞ
Alohaさんもステキなお月様を撮影できるといいですね(^o^)丿

◆hikoさんへ

こんばんは
ステキなお言葉ありがとうございます(^^ゞ
それよりも、私の写真にも垣間見れるなんて。。。
小躍りしちゃいそうです(笑)

◆ひろりさんへ

こんばんは(^o^)丿
汽車がいそうですか(^^ゞ

え”っ、波平ダッシュ(・・?
そのほうが怖いんですけど(>_<)

あらら。。。
確かに夜の雲を普通に撮ったら真っ暗です(^^ゞ
コンデジだったら、夜景モードと三脚で写るかもよ!!

◆TYDAさんへ

こんばんは(^o^)丿
心見透かされましたか(笑)
いつ、どこで、どんな角度から見られても恥ずかしくない人間になりたい(^^ゞ
ムリかも。。。(-_-)zzz

とりあえずできるトコまで毎日更新…
夜遅くって、みなさんのトコに遊びに行かれないときもあるのですが、とりあえず
頑張ってみます☆

◆乙姫さんへ

こんばんは(^o^)丿
うれしいお言葉恐縮です~(^^ゞ
この日は夕日を目当てに行ったのですが、こんな黒い雲が
どんどん迫ってきて…(>_<)
とりあえず撮影したらなんか迫力あってよかったので採用しました(笑)
お月様は、300mmでもちょっと物足りないですね…
少しトリミングしております(^^ゞ

コメントの文字見やすくなりましたか?
報告頂きありがとうございました(^o^)丿

◆Ayaさんへ

こんばんは(^o^)丿
今見ているこの空は、二度と出会えない今日の空☆
この一期一会も大事にしないとね(笑)
あらら、吸い込まれちゃったら出てこれなくなりますよ~(>_<)

◆しっぽなさんへ

こんばんは(^o^)丿
しっぽなさんまで吸い込まれちゃダメですよ~(^^ゞ
うれしいコメントありがとう☆
自然の作り出す光景は、いつもいつもため息をつかせてくれます(^_-)-☆

◆ショウ☆さんへ

こんばんは
私らしいですか…ありがとうございます(^o^)丿

富士をはさんでほぼ90度の位置に居られるショウさん(^^ゞ
間違いなくショウさんの眺めている富士の左側の雲ですね(笑)
ショウさんと、同日、同時刻に2方向からの写真を撮影してみたいですね☆

◆soraさんへ

こんばんは(^o^)丿
うっとりしていただき、ありがと~!!
今日見る空は今日しか見られない大切な空。。。
ステキな夕景だって、同じ空は二度と見られません
ですかから今日の空を大切に切り撮って行きたいです☆

お月様も褒めていただきありがとう(^_-)-☆

◆ぷちさんへ

こんばんは(^o^)丿
常に変化しながら同じ顔は見せない空。。。
こんなステキな光景は、ずっと大切に守ってゆきたいですね☆

地球に優しく、自然を大切に(^o^)丿
地球に住むものの義務ですね☆
2006/01/13(金) 19:02:10 | URL | atts #x9c5GV3o[ 編集]
最初の一枚、景色の切り取り方を教わりました~。
何も言う事がありません。
夕日は富士山に沈んでいるのでしょうか?
2006/01/13(金) 22:56:55 | URL | Kazu #-[ 編集]
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ
広角レンズで撮ると空ってとても広大で迫力ありますよね。
今年はまだまだ先ですが、広角レンズで秋のウロコ雲撮ってみたいです(^ー^)ノ
2006/01/13(金) 23:18:55 | URL | もりっき #-[ 編集]
いい空ですね
うふv-291、やっぱりattuさんにネタ切れなんてありません。
カメラさえ持つことができれば、そのまま傑作♪
とってもきれいです~
2006/01/14(土) 00:52:44 | URL | ちょろぽん #6fmjRufs[ 編集]
本当にご無沙汰してましたm(__)m
色々事情がありまして、写真ブログの移転作業をしていました。はたまたフォトライブラリーに登録する為に、高画質モードでスキャンかけると、一枚読み込むのに約9分もかかるんで、モー大変で^^:という訳でひと段落着いたのでまた見に来ました。下の写真の富士山も凄いですが、この雲も凄いですよね。絶妙のタイミングと言うか、おそらく何枚もシャッターを切ったと思います。
http://www.photolibrary.jp/profile/artist_518_1.htmlこちらも宜しく御願いしますm(__)m。これからも宜しく御願いします。あ、僕は山梨県ですが、zeroさんはどこにお住まいなんですか?あの富士山はどこで撮ったんだろうかと非常に興味があるんで^^:
2006/01/14(土) 01:20:29 | URL | ヒロ #4nzQIHdo[ 編集]
コメントありがとうございました☆
◆Kazuさんへ

こんばんは(^o^)丿
これ以上無いお言葉…とっても嬉しいです(^^ゞ

夕日は富士山より南側、箱根の山に沈んでいます。
この辺りですと、富士山に夕日が沈む、いわゆるダイヤモンド富士は
3月中旬移行になると思います…
そのときは是非撮影したいと思います(^o^)丿

◆もりっきさんへ

こんばんは(^o^)丿
超広角レンズ…
もう絶対に手放せないレンズです(笑)
私もこの秋、超広角でウロコ雲を撮影しましたよ☆

調べたら、自分のトコに掲載していないようです(苦笑)
その頃はネタがいっぱいあったみたい(爆)

このところネタ切れで明日はもうヤバイ(自爆)

◆ちょろぽんさんへ

こんばんは(^o^)丿
いっぱいコメントありがとう☆
アハハ…
明日はもうネタが…
明日から天気が悪いようなので、撮影もできそうも無いし…
満月なのにネ、困ったもんです(苦笑)

◆ヒロさんへ

こんばんは
コメントありがとうございます(^o^)丿
フォトライブラリー拝見させていただきました
色々勉強になりますこのところバタバタしておりまして、
自BLOGの更新だけでほぼ手一杯です。
落ち着いたらヒロさんのところにもゆっくり遊びに行かせていただきますね☆

ヒロさんは山梨ですか・・・
私はヒロさんから見て、富士を挟んで90度左の神奈川です…
よろしくお願いいたします(笑)
2006/01/14(土) 02:40:17 | URL | atts #x9c5GV3o[ 編集]
迫力~!
すっごい雄大ですね~! 雲が迫ってくる感じ。
月、300mmでこんなにくっきり撮れるもんなんですね。
とっても美しいです!
2006/01/15(日) 00:33:26 | URL | ゆっち #1Cm5Xbjo[ 編集]
ゆっちさんへ
こんばんは
ありがと~(^o^)丿
300mmでも結構鮮明に写りますよ(^^ゞ
このレンズは解像度が悪いほうなので、今度、もうちょっと良いレンズで撮影してみます(笑)

…と、いうように、レンズによって、同じ焦点距離でも解像度が大分差があります…(^^ゞ
当然、安いレンズと高いレンズの差なんですがね…
最近は、安くても解像度は高級レンズに負けないくらい良いものも発売されているので、色々なサイトでサンプル比較してみるのも楽しいかも(笑)
2006/01/15(日) 01:35:36 | URL | atts #x9c5GV3o[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://atts.blog10.fc2.com/tb.php/258-7afb1dcf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック