
道了さん(大雄山・最乗寺)の結界門に祀られる烏天狗
-----------------------------------------------
毎年お参りをしている道了さんへ行ってきました。
新しい御札を頂いて、昨年の御札を納めてまいりました。
撮影:2006/01/08
![]() 道了さん(大雄山・最乗寺)の結界門に祀られる烏天狗 ----------------------------------------------- 毎年お参りをしている道了さんへ行ってきました。 新しい御札を頂いて、昨年の御札を納めてまいりました。 撮影:2006/01/08 この記事へのコメント
まず、天狗の形相にびっくりしたけど、
いつの間にかスキンが変わったね。 私のPCでは、写真サイズを含めて非常に見やすいです。 スッキリレイアウトされて、几帳面なattsさんにピッタリ。 広角レンズが効果的な写真ですね ^^ 物凄い力強さが伝わります。
今にも飛び掛ってきそうな躍動感! すばらしいです。 テクニックの事を質問して恐縮ですが、広角を使うと周囲が流れるような絵になるのですか? 初心者なもので、差し支えなければ教えて下さい。 2006/01/09(月) 12:52:57 | URL | Kazu #-[ 編集]
子供が踏まれてる?^^;;;と思ったら、護ってるのですね。
おっかない顔してても、愛情に溢れているのですね。 天狗の写真、大迫力です。天狗に殴られるかと思ったです^^;;; ごごごごめんなさいっ!
(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ もももももう attsさんとこでふざけません! 踊りません!!(笑) ......うーん 違うか(笑) うわぁ~びっくらこいた すごい迫力です( ̄ー ̄;ヒヤリ ん....? 違うと言う事は踊って良いの?? では!! ♪┌|゚з゚|┘└|゚ε゚|┐┌|゚э゚|┘♪ 我が子にお乳を飲ませている狛犬を見たのは初めてです。
子供の守り神として制作されたのでしょうか、 革新的なものを作る時には反対もあったのでしょうね。 作者&依頼主さんを尊敬してしまいます。 写真が大きくなって益々楽しみです。 attsさん、こんにちは♪
ををを、またまた大迫力のお写真、 とっても面白いですね。烏天狗って 初めて見ました。子育ての狛犬さんも 初めてです。 テンプレ変わったんですね。 わたしのパソはノートなので、左側が スクロールで見るようになりますが、 お写真の迫力が増して、良い感じですぅ♪ 狛犬っていろんなのがあるんですね、気にしてみて見ると面白いかも。
鳥天狗もすごい迫力ですねぇ。 テンプレート、すごく見やすくていいです!! スクロールバーいいですね、私もリンクが増えて大変なことになってきているので、ちょっと考えないと・・・。 すごい迫力!特に目がすごいですね。
烏天狗や天狗が祀られているお寺って初めて知りました。 ママさん狛犬も珍しいですよね。 attsさんのブログはいつも勉強になります(^^) ◆difamyさんへ
こんばんは そうそう、頑張って突貫工事でテンプレ変えてみました☆ 見やすくなりましたか? 几帳面かどうかは別にして、見やすくなってよかったです(^_^)v ありがとうございました(^o^)丿 ◆Kazuさんへ こんばんは ありがとうございま~す えへへ、この写真はレタッチソフトで放射状のぼかしを加える加工をしてあります… ですから、広角レンズでこのような効果があるわけではありません<(_ _)> 「レンズベイビー」 http://www.lensbabies.com/pages/lensbaby2.php というレンズを使えば、撮影するだけで同じような効果があり、 昨年くらいから結構使用している方が増えているようです☆ 興味があれば手に入れてみては。。。(^^ゞ ◆秋月さんへ こんばんは アハハ、踏まれているようにも見えますね(^^ゞ そうなんです、おっかない顔してちゃ~んと愛情持って子育て中です(笑) 天狗の像はそれほど大きくないのですが、結構な迫力でしょ(^^ゞ ◆ひろりさんへ う~!! ひろりさんにはこのくらいの迫力では効果なかったか…(笑) いえいえ、気にせず踊っちゃってください(爆) 脅かしてごめんね(笑) ◆hikoさんへ こんばんは ですよね、私も昔から、「ここにしか無いのでは」と思っていましたが、 結構珍しいですよね☆ ただ、説明書きに「全国でも珍しい」という表記でしたので、他にも祀られているかもしれませんね(^^ゞ ありがとうございました☆ ◆ゆんゆんさんへ こんばんは 烏天狗と、子育て中の狛犬… なかなか珍しくていいでしょう(笑) テンプレ、突貫工事で頑張りました(^^ゞ おかしいところを発見したら教えてね(^_-)-☆ ◆もりっきさんへ 先日のもりっきさんの記事の影響で紹介させていただきました(笑) 狛犬って色々ありますねぇ☆ ありがとう(^o^)丿 テンプレート、突貫工事で変えてみました(^^ゞ 見やすくなりました?よかったです☆ リンクのスクロールバー化、是非カスタマイズしてみてください(^_-)-☆ ◆niccoさんへ こんばんは ここへは毎年行っているのですが、意外と珍しいものが祀られているのだと 今頃つくづくと感じてしまいました(笑) 私のブログで勉強だなんて…お恥ずかしいです(^^ゞ ありがとうございました☆ なんだか、ひょいひょい飛んでみたくなりました。
ひろりさん一人で踊ってますね。 すごい迫力ですが、私には通じません。 だって、鬼嫁ですから~└|∵|┐♪┌|∵|┘ でも、初めて見る狛犬かあさんには感動です。 いらっしゃい(^^ゞ
うっ、天狗攻撃もゆいさんには通じなかったか(>_<) 気の済むまで踊ってってください(笑) 狛犬母さん、なんだか良いでしょ(^_-)-☆ attsさん、こんばんは☆
すごい迫力にビビリました…(^^;) 加工のセンスもばっちりで、さすがattsさんだなー。 天狗の祭ってあるお寺って行ったことないのだけど、珍しいのでしょうか。 雪が積もってるのもいいですね~。 (寒そうだけど…!) こんばんは!!
お褒めいただきありがとう☆ 天狗ってどうなんでしょうねぇ 確かに他では見たことが無いような…(^^ゞ この日はお天気が良かったのですが、到着した時間は既に日のあたらない時簡になっていて、めちゃくちゃ寒かったです(苦笑) どうやって撮影したのかなぁと思ったのですが、レタッチでそういう加工されていたんですね。なかなか面白い表現方法ですね!レンズベイビーというレンズも知りませんでした。。
こんばんは
たった今、きょうちきさんのところに遊びに行ってきたところです(^^ゞ そうなんです、加工してました(笑) レンズベイビーは結構使われている方が多いようです。 私は貧乏性というか、貧乏なので買えませんでしたが、欲しいレンズです(^^ゞ きょうちきさんは、どんどんレンズラインナップが増えて羨ましいなぁ… 私は、下取りで、どんどん減ってました(爆) EF200の件ですが、あれは結構前から使ってますよ~。ちょっと記事の書き方がまずかったかも。ま、確かにレンズもカメラも少しづつ増えてまして、、EOS55を入手した後で、メーカーのおばちゃんに直接注文した格安レンズを入手したりしてるんですが、、あまりまともなものが撮れてないので詳細はまた後日。。どんどん下取りで減っているんですか、、、それは寂しい。。自分はまだ出せるほど持ってないです。どのレンズもないと困る・・。
わざわざフォローコメントありがとうです(^^ゞ
そうでした、私も勘違いしてました(笑) 私のレンズはもうこれ以上減りません… もうこれ以上削れるレンズが無いからです(苦笑) 逆にほしいレンズが増えてきました☆ こんばんんは~。
天狗さん、写し方も加工の仕方も迫力とカッコよさを増大させましたね。 やっぱり、attuさん、うまいわ~・・ 子育て狛犬・・珍しくて微笑ましいですね。 マイナーな神社でタマちゃんみたいな石像を見ました。 アザラシが祀ってある・・と思ったら「狛犬」という立て看がありました(笑)。 突貫工事でカスタマイズできちゃうのもすごいな~ こんばんは(^o^)丿
加工でごまかしてます(笑) 子育て狛犬いいでしょ☆ 世の中にはいろいろな狛犬が存在するってことに最近気付きました(笑) アザラシ狛犬見てみたいです(^^♪ テンプレは、もちろんゼロから作ったわけではないのでスゴイといわれるほどのことではないんですよ(^^ゞ 表示等がおかしかったら教えてね(^_-)-☆ この記事のトラックバックURL
http://atts.blog10.fc2.com/tb.php/254-28b79085
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) この記事へのトラックバック
|
(06/09)atts
(06/09)R.N
(04/20)atts
(04/16)Ryo
(05/26)atts
(05/24)Aloha
(05/20)atts
(05/15)atts
(05/15)Aloha
(05/02)atts
(04/30)yukun2008
(03/14)atts
(03/11)atts
(03/10)みのりん
(03/05)atts
(03/03)pink tourmaline
(03/02)atts
(03/01)u23
(02/22)atts
(02/22)atts
(02/21)ベッカズ
(02/21)TYDA
(02/20)atts
(02/19)atts
(02/19)atts