この記事へのコメント
昔の建物、洋館は絵になりますね。
貴重な財産ですから是非後世に残していきたいです。 昼間の赤レンガ倉庫しか行ったことないのですが、attsさんの写真見てると一度夜行ってみたくなります。 2005/12/23(金) 06:49:26 | URL | Kazu #-[ 編集]
存在感・重厚なイメージが伝わってきます。
ホントにずっと残して欲しい建造物ですね。 お久しぶりです。 週末はすこしゆっくりできそうです(^^)/ いつもありがとうございます。 とっても絵になる写真ですね~
グランドから照らされる灯りが この赤レンガを引き立ててる感じね。 何時もながら素敵な写真!^^ 2005/12/23(金) 11:02:40 | URL | Aloha #-[ 編集]
やっぱり雰囲気のあるいい建物ですねぇ。
是非行ってみたいです。 すんごい迫力ですね!
窓が目やら口やらに見えてきて、私が上から睨まれているみたい^^;; 赤レンガ倉庫、夜はこんなにきれいにライトアップされてるんですね。 一度行ってみたいです(まだ一度も訪れたことがないんです^^;;)。 こんばんは。
やっぱり古い建物は歴史の重みと 重厚感がありますよね。 ライトアップも、煉瓦に映えて すごく綺麗です(^.^) こういうのは、やはりずっとずっと 残しておきたいですね。 綺麗で雰囲気があってイイですね!
昔の落書きだらけの頃とは全然違うので驚いています。 きっとattsさんの腕のせいでしょね(^-^) 横浜とは比べるべくもありませんが、僕も地元で残すべき建築物を探して撮ってみたくなりました。 こんばんは^^
一度出向いてみたいと思ってる場所です。 思ったよりも近いんだけどなかなかね(^^ゞ 夜の赤レンガもステキですね。 昼間のイメージとは違いますね。 とってもステキ☆ ライトアップされた赤レンガ倉庫、
遠くから見ると美しく、近くに寄ると迫力がありますね。 物言わぬ建物の、秘めたる力を感じます。 いつも思うのですが、attsさんの夜景写真、本当にキレイ…。 日本固有の歴史や風土がどんどんなくなっているような気がする。
アメリカよりの考え方や憧れがそれを加速させているのかも? アジア諸国にも学ぶ点や日本の原点があると思います。 そろそろモノマネが得意な日本人から、創造性のある日本人へ戻りたいね。 この写真のような芸術的創造物を作れるのだから。。 みなさま、コメントありがとうございます。。。
ただいま、attsは、年賀状つくりにハマっています。 しばし、皆様のところへお伺いできないかもしれませんが、 ご勘弁を<(_ _)> ◆Kazuさんへ こんばんは そうなんです、とても画になりますよね(^o^)丿 実際に、この赤レンガ倉庫は昨年リニューアルされ、 とてもすてきなスポットに生まれ変わりましたが、 外観はこの通り、古の姿をとどめたままです。 是非、夜の赤レンガ倉庫に訪れて、できればシャッターを切ってみてくださいね☆ ◆arodさんへ こんばんは おひさしぶりです お仕事お忙しそうですが、頑張ってくださいね(^^♪ コメントありがとうございました 週末はお子様たちとゆっくりお過ごしくださいね☆ ◆Alohaさんへ こんばんは ありがと~(^o^)丿 昨年リニューアルされて、照明もよくなりました(笑) 褒めていただき嬉しいです。 ◆きょうちきさんへ こんばんは こちらにもコメントありがとう☆ 実際に訪れると、また良さも分かっていただけるかと... 昼間と、夜の顔も違いますから是非お泊りでお越しください(笑) 決して観光協会の回し者ではございません(爆) ◆秋月さんへ こんばんはたくさんコメント嬉しいです☆ おおっ、わかってくれましたか(^o^)丿 そうなんです、窓が目で、枠の部分が口に見えて顔のようでしょ(^^ゞ しかも、上から見下ろされて。。。(笑) 秋月さんも、是非夜の横浜においでください。 とってもステキな撮影スポットもたくさんありますよ☆ ◆しっぽなさんへ こんばんは そうなんですよね、歴史の重みも合わさっての重厚感なのかもしれません(^^ゞ いつまでも残してほしい立派な建物です☆ ◆ショウ☆さんへ こんばんは そうでしょ、雰囲気変わったでしょ☆ これは、私の腕ではなく、昨年のリニューアルで、小奇麗になりました(爆) いや、更にステキなスポットに生まれ変わったのですよ!! ショウさんの作品も楽しみにしていますよ(^o^)丿 例のレンズでよろしくです(笑) それと、生まれ変わった赤レンガ倉庫にも是非お越しください☆ ◆biancaさんへ こんばんは biancaさんも訪れたことが無かったのですね...意外です(^^ゞ 距離的にそう遠くないので、お散歩がてら訪れてみてください って、言うほど簡単なことではないということは認識してますが(苦笑) 夜の横浜は画になってとても好きです☆ ◆niccoさんへ こんばんは こちらにもコメントありがとう(^o^)丿 レンガの色が重厚感を伝えますね。 なかなかの迫力です(笑) 夜景写真を褒めていただきうれしいなぁ このところストックとは言え、夜景続きだったので、 そう言っていただけてホッとしてます☆ ありがとうございました☆ ◆difamyさんへ difamyさんにしては珍しい時間に登場ですね(^^ゞ たしかにdifamyさんの仰ることと同じことを感じています。 日本らしさってどこにいっちゃったのって感じもすごくしますし... せめて、日本の良い部分はなくさず引き継いでいってほしいと思う ことがしばしばですよね(>_<) 来年の合言葉は"創造日本"ですね(笑) 日本らしさを守りたいです☆ プチご無沙汰してごめんなさい。
上のお写真の切り取り方が、すーーっごく好きです。。 そして、色がとっても綺麗。。 どうしてこんなに綺麗に撮影できるんですかー^O^ attsさんの夜景のお写真、大スキです♪♪ こんばんは
プチご無沙汰!(笑) 褒めていただき嬉しいです~☆ どうして?って聞かれても… よくわかりません(爆) ああ、ここは、6月に帰国した時に行きました!
夜は滅茶苦茶綺麗なんすねぇ! こんばんは
6月に帰国してたのですね(^^ゞ 夜はライトアップがとてもキレイですよ☆ この記事のトラックバックURL
http://atts.blog10.fc2.com/tb.php/237-ac46d536
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) この記事へのトラックバック
|
(06/09)atts
(06/09)R.N
(04/20)atts
(04/16)Ryo
(05/26)atts
(05/24)Aloha
(05/20)atts
(05/15)atts
(05/15)Aloha
(05/02)atts
(04/30)yukun2008
(03/14)atts
(03/11)atts
(03/10)みのりん
(03/05)atts
(03/03)pink tourmaline
(03/02)atts
(03/01)u23
(02/22)atts
(02/22)atts
(02/21)ベッカズ
(02/21)TYDA
(02/20)atts
(02/19)atts
(02/19)atts