この記事へのコメント
(*'▽'*)わぁ♪ 綺麗~~~っ!!!
(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり) またまた随分とご無沙汰しちゃった間に、キラキラな写真が満載ですd(^-^)ネ! と~~~っても癒されました^^ おやすみなさい( ̄、 ̄*)zzz。o○ KUMIさん、お久しぶりです☆
私もバタバタ続きで、なかなか大変な毎日を過ごしています。 KUMIさんのBlogはちゃ~んとチェックしてましたよ★ 私も寝るとします… おやすみなさい(-_-)zzz 綺麗な噴水ですねぇ~。
2枚目のキラキラもまた綺麗ですし。 コメントありがとう★
意外とこの手の噴水には手間取りました。 この写真もイマイチなんですが、他があまりにも酷すぎて…(^^ゞ 2枚目のはお遊びのボケボケツリーです★ おはよう~です。開いた瞬間思わず
わぁ~~~って声だしちゃった!^^ 色がちゃんと鮮明に出て、噴水上手く 撮れましたね~私も前トライしたんだけど 上手く撮れませんでした。。。泣 2005/12/22(木) 03:05:22 | URL | Aloha #-[ 編集]
最近写真Blogを始めたrenoと言います。
噴水つながりでTBお願いします。 噴水綺麗ですねえ。
本当に希望が湧いてくるようです。 来年も良い年でありますように。(ちょっとまだ早すぎか) 2枚目はわざとピンを外して、狙いどころがさすがです。 2005/12/22(木) 07:46:09 | URL | Kazu #-[ 編集]
ほ~んと綺麗です!
attsさん、 時には綺麗じゃない写真を撮ってくれないと ボキャブラリーの乏しい私には困り果てます。(笑) プロフの写真、変わったんですね♪ シルエットと沢山の色がとても素敵です♪ attsさんも"だるま"にならなくちゃ!(笑) 光の放物線がとっても気持ちいいです!
2枚目もキラキラしてきれい~。 すっごく癒されます♪ ライティングを仕事にしている人のドキュメントTVを見たことがあります。
ようやく日本でもこんな仕事で街を彩る事ができる時代になったんですね。 見ていたらホントに癒されます。(^-^) 節約家計でずーとがんばり、たまに外食して楽しむように、 地球温暖化、他の面でずーとがんばりますから写真の様に街を彩ってほしいものです。 attsさん、こんにちは♪
うわ~、またまたすごくキレイなお写真ですね。 ライトアップされた噴水は、わたしも撮ってみようと 試みましたがorzな結果に終わりました。 二枚目のキラキラが特にお気にですぅ。 お星様型のキラキラがたまりませんね。 またまたTBさせて頂きました。 え~な~、都会はえ~な~。
私の地方はこんな綺麗なイルミネーションはないよ~。 まさにクリスマスムードたっぷりですね ^^ こんばんはー
attsさん、こんなステキな作品見たら 実際に見に行きたくなっちゃうじゃないですか~^^ 自由自在に写せるattsさんが羨ましいなぁ。 クリスマスプレゼントはattsさんの「技」が欲しいな(笑) ステキなクリスマスを☆ 本当に素敵です。。
吹き上がる希望の色は、澄んでいて 清々しく 力強くて 心に響きます。。 そして降り注ぐ希望の色は、優しくて 幻想的で温かくて 心がとろけそうです。。 素晴しいお写真を 今日もありがとうございました! こんばんは。
わぁ~~~~~!!!!! すごい! ホントに、湧き上がると降り注ぐだ。 綺麗で、元気になる写真です(^.^) 噴水の方はまるで花火みたい。 イイ物見せてもらいました。 ありがとう! きれい~、さすが~
これも長時間露出なんですか? 私もこんなキレイな写真が撮りたいなぁ♪ プロフの写真が夏から冬バージョンに変わりましたね。 ◆Alohaさんへ
こんばんは そういっていただけるととっても元気になりますよ☆ 夜の噴水って、光源にもよりますが結構難しいですね(^^ゞ 私も苦肉の作です(笑) ◆renoさんへ こんばんは コメント&TBありがとうございました(^o^)丿 ◆kazuさんへ こんばんは、ありがとう☆ ネタがなくなってくると、色々試したいコトをやってみたりするのですが、 結局いつもと代わり映えのない写真になってしまいます(^^ゞ ◆Ayaさんへ こんばんは 笑いました(^^ゞ プロフの写真は先日の土肥での夕景を撮影しているところを 奥様がパチリとしてくれたものを採用しました…(^^ゞ だるまは勘弁してください(笑) あっ、Ayaさんが"時には綺麗じゃない写真"というので、今日は ちょい地味系を掲載しちゃいました(^^ゞ どうでしょう(笑) ◆ゆっちさんへ こんばんは、たくさんコメントありがとう☆ 実は2枚目の写真はトリミングしてあって、ほぼ原寸大って感じなんですよ☆ 嬉しいコメント励みになりますよ~(^o^)丿 ◆hikoさんへ たくさんコメントいただき感謝です☆ いろんな職業があるものなんですね。 地球に優しいと、煌びやかを同居させる世の中はいつ頃完成するのかなぁ(^^ゞ ありがとうございました☆ ◆ゆんゆんさんへ こんばんはコメント&TBありがとうございます☆ ここの噴水はなかなか難しい被写体でした… た~くさん失敗をしまたよ(苦笑) いつもいつもありがとう☆ ◆difamyさんへ こんばんは ここは都会じゃないんですよ~(^o^)丿 神奈川の中でも特に田舎のしかも山奥の村にあります(^^ゞ こんな場所でも20年も続けていれば人もた~くさん訪れますよ☆ ◆biancaさんへ こんばんは 是非是非来年は訪れてみてください☆ 実際に目で見ると感動しますよ(笑) あはは、私の技って。。。 技らしいものなんて持ってないですよ~ぉ biancaさんの方がたくさんの技を駆使されていると思いますよ(^^ゞ ◆soraさんへ こんばんは たくさんコメントありがとう(^o^)丿 こちらこそいつもいつも嬉しいお言葉とっても励みになります☆ そのオコトバでつい頑張っちゃいます(笑) ◆しっぽなさんへ こんばんは ありがとう(^o^)丿 元気が伝わりましたか? そういっていただけるとホント嬉しいです☆ いつもありがとう(^^♪ ◆もりっきさんへ こんばんは "さすが~"だなんていつもいつも褒めすぎですよ(^^ゞ でもとっても嬉しいです☆ もりっきさんもステキな写真ばかりじゃないですかぁ(^^♪ とっても好きですよ、もりっきさんの作品は☆ プロフの写真気が付きました?(笑) 先日のだるま太陽を撮影しているときの私を奥様が激写したものです(爆) 素敵な噴水ですね!幻想的でうっとりします。
2枚目の写真は、自分が光の中に入って、 全身で光のシャワーを浴びているような気分になれて、とってもハッピーです^^ どっちもステキ☆
この1年の間に少しずつたまった"心のスス"をきれいさっぱり流して、 キラキラの心でクリスマスと新年を迎えたくなりましたよ~(^^) 美しい写真を見せてくださって、ありがとうございます! よい週末をお過ごしくださいね。メリークリスマス☆ こちらにもコメントありがとうございま~す(^o^)丿
ツリーと同じ会場内にある噴水です(^_^)v ランダムな動きで、とっても撮影し辛いです(苦笑) 2枚目はちょっとお遊びでピンを思いっきり外してますが、私の思いを感じていただけたようでとってもうれしいです☆ こんばんは!
"心のスス"落とせましたか?(笑) この勢いでステキな新年をお迎えいただけたら嬉しいです(^^ゞ こちらこそありがとうございました! 良い週末を楽しんでください!☆ (!o!)うぉぉぉ~~~~!
なんと美しい! 夜景って、魅力ありますねぇ。 こんばんは
夜景って、見るのも撮るのも大好きです(^o^)丿 肉眼で見た世界とはまた違った景色が見れるので、とても楽しいです。 カメラならではの世界ですね☆ こんなに長い事、訪問させていただいていなかったんですね。。。
ごめんなさい<(_ _)> ようやくココまでたどり着きました(^^; 素敵な写真をたくさんありがとう♪ コメントは付けられなかったけれど、た~~~っぷり堪能させていただきました ![]() 2006/01/20(金) 01:49:03 | URL | KUMI☆ #Jtcj8rf6[ 編集]
こんにちは(^o^)丿
遡って見ていただき感謝です☆ また、お時間のあるときに遊びに来てくださいね(^_-)-☆ この記事のトラックバックURL
http://atts.blog10.fc2.com/tb.php/236-79cb11c5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) この記事へのトラックバック
近所の公園です。シンプルでいいかなと真ん中は月ですが、いまいち・・・ 単なる点光源になってしまいました。
2005/12/22(木) 06:04:25 | 三日坊主的 reno'S Photoblog
今日の写真はクリスマスツリーの真下にロードトレイン『ミーヤ号』が停まっている時に撮影したものです少しだけツリーの大きさが判って頂けたかな?昨日の写真はシャ
2005/12/22(木) 16:40:35 | ♪PHOTO♪PHOTO♪ |
(06/09)atts
(06/09)R.N
(04/20)atts
(04/16)Ryo
(05/26)atts
(05/24)Aloha
(05/20)atts
(05/15)atts
(05/15)Aloha
(05/02)atts
(04/30)yukun2008
(03/14)atts
(03/11)atts
(03/10)みのりん
(03/05)atts
(03/03)pink tourmaline
(03/02)atts
(03/01)u23
(02/22)atts
(02/22)atts
(02/21)ベッカズ
(02/21)TYDA
(02/20)atts
(02/19)atts
(02/19)atts