fc2ブログ

マクロを中心とした癒し系写真の玉手箱☆ 被写体一期一会!


運転手さん!
「トトロのバス停」までお願いします☆
近頃は個人のお宅でも、とてもステキにクリスマスイルミネーションを
飾られている所が増えていますね(^^ゞ
地元で有名な観賞SPOTになっているお宅も少なくないと思いますが、
昨晩、バスの運転手をしている友人が遊びに来まして、そのイルミネーションにまつわるステキなお話を伺いました。
このお宅がある場所はとあるバス路線…
そして、自由降車区間であるこのお宅は「トトロのバス停」として、
立派にバス停の機能を果たしているそうです…(^^ゞ
--------------------------------------------------------------------------
個人のお宅とは思えないほどのスケールの大きいイルミネーション
特にツリーはかなりの大きさで、画面には映っていないが、大きいツリーの半分ほどの小さいツリーも2本飾られていました。
IMG_8637.jpg

イルミネーションの本当の楽しみ方を拝見させていただいたようで、感動しました☆
IMG_8648.jpg

◇今日の写真を気に入ってくださいましたら、是非応援のOne Clickをお願いいたします!◇


コメント
この記事へのコメント
たしかに
すっごいですねえこれ!!
色々な余裕のある方なんでしょうね。。
うらやましい。
最近、凝った装飾のおうちが多くなりましたよね~
2005/12/18(日) 05:12:18 | URL | さつーん #-[ 編集]
さつーんさんへ
あっ、さつーんさんだ!!
おひさ~☆
こんなイルミのお宅は年々増えている感じですよね(^^ゞ

って、私も人のこと言えませんが、ハヤク寝なさ~い(笑)
私は今から寝ます(爆)

うっ、まさか、もう起きたんじゃないですよね(^^ゞ
まさかね、さつーんさん若いからね、早起きじゃなくって、夜更かしですよね?(爆)
2005/12/18(日) 05:34:35 | URL | atts #x9c5GV3o[ 編集]
センスありますね~
個人の家としては、ライトの数も多いですが、センスも良いですね。
これくらいライトが多いと、ブレーカーが落ちないか心配になります。
2005/12/18(日) 09:43:28 | URL | ジロー #/L4IsrVk[ 編集]
びっくり。。
前の写真も凄いと思いましたが、このイルミネーションもまた凄いですね。。ほんと個人のお宅とは思えない。。近所の家でもイルミネーションやってますが、ここまでセンスが良く規模が大きいのははじめてみました。。いやぁ、凄いです。。ほんと。
2005/12/18(日) 10:57:59 | URL | きょうちき #usxawrZA[ 編集]
わー(´∇`*)
この設置、お父さん頑張ったんだろうなぁ
なんて思ってしまいますねー。
大きなおうち、広いお庭、跳ね上がる電気代を諸共しない余裕、
(ちょっと現実的 笑)
これって幸せの証なんだな~きっと(´∇`*)
こういう風に楽しめる心って持っていたいですよね~♪
2005/12/18(日) 13:35:34 | URL | chiico #-[ 編集]
すごいです~☆
こんにちは^^
ほんと、最近はご自宅にイルミネーションを施しているお宅が増えましたね~♪
私の住んでいる所ではまだまだ規模は小さい(控えめ?)ですが、
この時期ニュースでも毎年点灯式の中継なんかもやってますね♪
このお宅のトトロ♪子供達にも凄く喜ばれそう(*^。^*)
うちの子にも見せてあげたいな♪
かわいい♪
2005/12/18(日) 14:48:39 | URL | 乙姫 #M1FVIJyI[ 編集]
凄く綺麗ですね~
毎年この様に飾ってるのかな~?
もしそうだとしたら、みんなこのイルミネーションを毎年楽しみにまってるんでしょうね?^^
2005/12/18(日) 15:35:37 | URL | Aloha #-[ 編集]
こんちは(*゚ー゚*)デス。
よく出来てますね~!
こういうのは、設計図など作ってやるそうですね。
では、トトロバス停で、めし作って待っております^^みつゆび妻(=^m^)
2005/12/18(日) 15:40:04 | URL | ゆい #89m0UU7U[ 編集]
すごぉい!
素晴らしいO(≧▽≦)O
個人のお宅のイルミネーションってとってもセンスいいですよね。
それにしてもよく出来てますねぇ、猫バスにトトロ。
専門の業者さんでもいるんでしょうか・・。
2005/12/18(日) 18:22:49 | URL | もりっき #-[ 編集]
凄いの一言
わあぁぁぁ、、、ビックリです…d(>_・ )グッ!
何という素晴らしいセンス、この業界の関係者のお宅かと思ってしまいました。
お友達を含め毎日この前を通られる人やこのお宅が見える近くの人達は幸せだと思います。
2005/12/18(日) 22:19:07 | URL | hiko #EqmFgSV.[ 編集]
トトロ♪
「トトロのバス停」が、自由降車区間(初めて聞きました)のバス停になっているだなんて、夢のあるいいお話ですね。
その洒落たセンスを皆で共有できるなんて、ステキな街、ステキなバスです(^^)
2005/12/18(日) 22:27:17 | URL | nicco #hWqobG6o[ 編集]
わおぉ~!!
夢のあるお家ですね~☆
ココまで、お家をイルミネーションで
飾ろうと思ったら並大抵な努力では出来ないような気がします。
ココロに余裕もないとダメだろうしw
あ~私なんて、庭の木一本のイルミネーションも
実現しなかった(>_<)
やっぱ、余裕ないんだろうな。
2005/12/18(日) 22:28:30 | URL | kiki #jcOaHd1Q[ 編集]
きゃあ☆
こんばんは~。
自分の家ではとてもできないから見せて頂くもの・・と決めてますが
こんなファンタジーなデザインはなかなかお目にかかれません。
ステキなものを見せてくださって、attuさん今日もありがとう☆
2005/12/19(月) 00:18:44 | URL | ちょろぽん #6fmjRufs[ 編集]
コメントありがとうございました☆
コメントいただいた皆様!
バタバタしていまして、なかなか遊びにいかれなくてスミマセン(>_<)

◆ジローさんへ

こんばんは
たしかにブレーカー気になります(笑)
このお宅のことはさすがに分かりませんが、
イルミ点灯されているお宅では月指定で契約A上げているみたいな話を
小耳に挟んだことがあります(笑)
まぁ、そんなことはどうでもいですけどね(苦笑)
楽しませていただいて感謝しています(^o^)丿

◆きょうちきさんへ

そうなんですよ
個人のお宅で、ここまでされてるとは実にお見事でしょ(^^ゞ
私も友人に聞いて、昨晩初めて拝見したのですが、とても見事です。
実は、もう一見スゴイお宅を撮影してきたのですが、それも機会があったら
紹介したいと思います(笑)

◆chiicoさんへ

こんばんは
アハハ、たしかに頑張らないとできないですよね(^^ゞ
ものすごい規模ですから…(*^_^*)
ついつい現実的な考えをめぐらせてしまいますよね(笑)
仰るとおり、こういったものって、楽しむ心が無くては実現しませんよね…
尊敬しちゃいます☆

◆乙姫さんへ

こんばんは
そうですよね、明らかにイルミネーションを施されているお宅が増えましたね。
景気が上向いている兆候でしょう(笑)
そうでしょそうでしょ(^o^)丿子供たちは大喜びらしいですよ☆

◆Alohaさんへ

日本も、こんな感じでクリスマスを楽しむ家庭が増えていますよ(^o^)丿
このお宅は、年々イルミネーションがグレードアップしているらしいです。
トトロも以前から飾られているようです☆
友人も楽しみにしている1人だったらしいです(^^ゞ

◆ゆいさんへ

こんばんは
さすがに設計図は必要なんでしょうね(^^ゞ
頭が下がりますよね(笑)

おお、そうか、じゃあメシ頼むよゆい!(爆)

◆もりっきさんへ

こんばんは
すごいでしょ、センスいいでしょ(^o^)丿
私もこんなに立派なイルミネーションははじめてみましたよ☆
専門の業者…どうでしょうかねぇ
いるならいるですごいですが、全てご家族だけで作られているのであれば
とても器用な方なんでしょうね(^^♪

◆hikoさんへ

TBありがとうございました。
スミマセン、便乗しちゃったみたいで(^^ゞ
このお宅、バス路線なんですが、けっこう山にありまして、登山客等が下山した後は
地元の方以外はほとんど車の通りもない場所なんです…
なので、これほど立派な飾りつけなのに、見物されている人はほとんどいません(+o+)
めちゃくちゃ穴場なのです(笑)
それでもバス停が「トトロのバス停」として機能しているなんて、とてもステキな
話だと思い感動しました☆

◆niccoさんへ

こんばんは
田舎なので、バス停以外でもバスを降りることができるんですよ(笑)
なので、こんなシステム(?)が完成しました(笑)
ホントすてきな話ですよね☆

◆kikiさんへ

お久しぶりです(^^ゞ
なかなか遊びにいかれなくてスミマセン(+o+)
私もそう思いますよ。
そう簡単にできることではないと思います。
それを目にすることができてとてもシアワセだと思いました☆
ありがとうございました(^o^)丿

◆ちょろぽんさんへ

こんばんは
アハハ、私は勝手に撮影して、掲載しただけなのでなんとも…(^^ゞ
ご紹介できてよかったです☆
こんなに素晴しいイルミネーションはいつまでも続けてほしいですよね(^o^)丿
2005/12/19(月) 02:47:49 | URL | atts #x9c5GV3o[ 編集]
☆O☆♪
うっわぁ~!! 可愛いぃぃ*^^*
ほんとに凝ったイルミネーションですよね!
トトロ大好きなので、実際にこの場所でバスを待ちたいです。。
そして、来たバスが 猫バスだったら、最高に幸せなんだけどナァ。。
あ!傘を持ってたたら 来てくれるかな?^o^フフ
綺麗なお写真をどうもありがとうございました!!
2005/12/19(月) 08:44:35 | URL | sora #-[ 編集]
すごすぎる
バス停まであって、クリスマスに命掛けてます!
って感じがまたすごい!
これはどのくらい続くか見てみたいものです。
絶対トリビア物だよ!
このバス停。
2005/12/19(月) 15:41:16 | URL | ぷち #4kI1SnbY[ 編集]
コメントありがとう~☆
◆soraさんへ

いいでしょ(*^_^*)
私も感動しましたので、是非ご紹介したくなりました(^o^)丿
soraさんもトトロ好きですか?
嬉しいなぁ☆
でも、ネコバス来たらちょっとビビリます(笑)
是非、傘を持って立ってみたい場所ですね(^^ゞ
こちらこそありがとうございました☆

◆ぷちさんへ

こんばんは
すごいでしょ(^o^)丿
たしかにトリビアネタに使えそうだよね(笑)
ワクワクしちゃう☆
2005/12/19(月) 23:35:42 | URL | atts #x9c5GV3o[ 編集]
あれ?私この日、なんでこんな
寝るの遅かったんだろ・・・
てか、凄いことに気が付いたので
書き込みしてしまいました。
なんと
>2005/12/18(日) 05:12:18 | URL | さつーん

すごくないっすか??
え?そうでもない?笑
2005/12/22(木) 12:36:00 | URL | さつーん #-[ 編集]
さつーんさんへ
おおっスゴイ!!
こんな技を持っていたとはw(◎o◎)w

って、技じゃないって…(^^ゞ
2005/12/22(木) 14:31:56 | URL | atts #x9c5GV3o[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://atts.blog10.fc2.com/tb.php/231-dbe39e54
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
\&quot;ほっこりシリーズ\&quot;の途中ですが、ビックリシリーズを1枚どうぞ。「凄いお家がありますがBlogネタにどうですか…?」と、後輩からメールを頂きました。近場で撮影をする予定があったので、撮影前に見学へ、、、和風の立派な門構えなのですが、夕暮れと共に電気が
2005/12/19(月) 00:15:42 | hikoshot world !