fc2ブログ

マクロを中心とした癒し系写真の玉手箱☆ 被写体一期一会!


昨日予告したとおり、本日は最終回(^^ゞ

恋人岬の先はもう、元の土肥温泉…
このルートで周ったのには意味があります^^;
前日撃破されただるま太陽のリベンジです!!(^o^)丿

天候が悪かったら帰路に着こうと思っていたのですが、
恋人岬で確認した西の空は、水平線付近に晴れ間が広がっていたため
淡い期待を胸に、昨日のスポットへ急行!

到着すると既に夕日はここまで傾いていましたが、どうやら水平線近くは
昨日よりは良い状態です(^^♪
↓300mmに切り替えて…
 昨日よりは雲が無いが、やはり水平線の向うにある小さな雲が気になるなぁ(+o+)
 今日の船は近い場所を航行中のため蜃気楼は出ていませんが、水平線の水面に隙間が空いているのがお分かりになりますでしょうか?
 これも蜃気楼ですね!期待高まります(^o^)丿
IMG_8228.jpg

↓なんだか太陽の下側がびろ~んと伸びてきた!!
 あぅ、その場所に沈んでくれたら雲が無いのに~^^;
IMG_8237.jpg

↓おっ、さらに変形中(@_@。
IMG_8239.jpg

↓うわっ~!!下から太陽が出てきた~w(☆o◎)w
 雲で太陽がアヒルの子の顔みたいになっちゃった(爆)
 水平線の上に雲があるように見えますが、これは蜃気楼です。
 実際は、雲の中央あたりが水平線で、鏡のように下に映りこんで見えているのです。
IMG_8243.jpg

↓ううっ!丁度つなぎ目に雲が( ̄□ ̄;)!
 だるまになるぞ~(^^♪IMG_8245.jpg

↓やった~!(^o^)丿
 だるまになったよ~!!
 …首輪してるけど…(爆)
IMG_8248.jpg

↓その後は鏡餅みたいになってきた(^^ゞ
IMG_8257.jpg

↓最後はラグビーボールのようになって消えてゆきました☆
 とりあえずリベンジ成功で良かったです☆
IMG_8262.jpg


念願のだるま太陽も見れましたし、今回のリフレッシュの旅は、
大変満足な旅となりました☆

ステキな夕景を期待されていた方には申し訳ない画像でスミマセンでした(汗)
そして、長々とお付き合いいただきありがとうございました<(_ _)>
◇今日の写真を気に入ってくださいましたら、是非応援のOne Clickをお願いいたします!◇


コメント
この記事へのコメント
感動~
念願のだるまさんが見れてattsさん
良かったですね~
私もこの様にあっという間に沈んでしまうのを写真でじっくり見れて感動しています。空も綺麗で、雲もあまる邪魔しなかった様で、本当にステキ!!
2005/11/29(火) 02:11:30 | URL | Aloha #-[ 編集]
こんばんは。

うわぁ~、すごい連続写真でなんだか一緒に夕陽を見に行ってる気分になれました。
だるま太陽、首輪付きっていうのも、なかなか見られないのかもしれません。
すごく素敵な夕陽をありがとう(^.^)
2005/11/29(火) 02:40:36 | URL | しっぽな #.EAUT52.[ 編集]
ドラマチックな雲と風
ダルマ太陽もですが最後の太陽なんか楕円のボールになっていますね。~スゴイ
まっ青な青空で期待したら案外寂しい夕景になったりします。
ドラマチックな雲と風があってこそ素晴らしいんだと感じました。
2005/11/29(火) 06:42:19 | URL | hiko #EqmFgSV.[ 編集]
すごい!
おはようございます。

ゴージャスな夕日、ありがとうございました。
叫んじゃダメ? 走っちゃダメ?(笑)
2005/11/29(火) 10:48:38 | URL | ゆい #89m0UU7U[ 編集]
w( ̄△ ̄;)wおおっ!オオーw(*゚o゚*)w
太陽が海に吸い込まれていくようですごいですね。
またまたまた!
もう~~!
あつい!
2005/11/29(火) 14:01:53 | URL | ぷち #4kI1SnbY[ 編集]
感動 ^^
旅の最後を締めくくるのにピッタリな写真でした。
きっとattsさんも、相方さんも「このまま時間よ止まれ」
と、心の中でつぶやいたのではないのでしょうか?
普段の太陽の動きはとても遅く感じるのに、この日ばかりはどんどん沈んでいく。
でも、完全に沈んであたりが真っ暗になる頃、二人はしっかりと抱き合うのであった ^^

2005/11/29(火) 14:49:56 | URL | difamy #mQop/nM.[ 編集]
こんにちは
attsさ~ん!とっても素敵な夕景と夕陽のお写真を
見せていただき 本当にありがとうございました。
朱色の美しさと 太陽と海と雲のドラマチックな物語に
なんだか胸がドキドキしています^-^
ほんとにありがとうございました~!!
2005/11/29(火) 15:34:39 | URL | sora #-[ 編集]
すごーい!
感動しました。沈む太陽に今日もありがとうとお礼を言いたくなりますね。
いつも拝見させてもらっています。(コメントは今回2度目ですかね。)素敵な写真を本当にありがとうございます。


2005/11/29(火) 17:14:27 | URL | miyu #-[ 編集]
うををををっ★★
attsさん、こんにちは♪
ををを!どうなるの?どうなるの?て
ワクワクしながら下まで拝見しました。
だるま太陽見られて良かったですね。
わたしたちも見せてもらえて嬉しいです。
これで終わりは残念だなぁ。。。
2005/11/29(火) 17:30:51 | URL | ゆんゆん #ftBlYwOE[ 編集]
うっ!う、う~、うっ!うっ!
すげ~!
ヤバいよ~これ^^
ドラマチックですぅ~☆
赤い空が、、、、美しいど~!!!
2005/11/29(火) 18:39:37 | URL | TYDA #-[ 編集]
言葉がないので、
・・・・・・・・・・・・

というわけに行かないですよね(笑)
写真におさめられて良かった!
attsさんはモチロン、ここに見に来た人全員にとってラッキ!^^
この日はマフラーした、雪だるまみたいでしたね。
自然ってホントにすごい!
2005/11/29(火) 20:46:22 | URL | ゆい #89m0UU7U[ 編集]
コメントありがと~☆
◆Alohaさんへ

嬉しかったです~(^o^)丿
ありがとうございます(^^♪
同じような写真の繰り返しで飽きませんでした?
嬉しいお言葉感激です☆

◆しっぽなさんへ

そうそう、首輪つき(笑)
沈む夕日の写真ばかり最後まで見ていただきありがとう☆
本当に感謝です(^o^)丿

◆hikoさんへ

hikoさんにそういっていただくと、本当に感激です☆
とりあえず見たい光景が見れただけで満足でしたが、
皆さんにもたくさんのコメントを頂いちゃって鳥肌立っちゃいます(^^ゞ

◆ぷちさんへ

海に吸い込まれてゆきました(^^ゞ
暑くなっていただきましたか?(笑)
本当に見れてよかったです☆

◆difamyさんへ

ありがと~(^o^)丿
私一人で盛り上がっていると思いましたが、
みなさんも感動してくださってとってもシアワセ気分です(^^ゞ
この場でしっかりと抱き合ったら、漁師のオッちゃんに、
こんなトコで何してんだ?って突っ込まれちゃいます(爆)

◆soraさんへ

こんばんは(^^ゞ
ドキドキしていただいたなんて、私のほうが感激です☆
とても嬉しいです。
こちらこそありがとうございました~(^o^)丿

◆miyuさんへ

コメントありがとうございます。
いつも見に来ていただいていたなんて、嬉しい限りです。
これからも遊びに来て下さいね☆
ステキだなんて。。。感激です(^^♪

◆ゆんゆんさんへ

ワクワクしていただいちゃいましたか?
それはうれしいです~(^^♪
だるま見れましたよ~!!
ホント嬉しくって、帰路についてからもずっと興奮していました(笑)
ご紹介はこれでおしまいです。
もうちょっと掲載できる写真があったら出しますけど、ほとんどなくなった(笑)
楽しんでいただき感謝です☆

◆TYDAさんへ

ありがとうございます☆
やっと見ることができました~(^o^)丿
本当に嬉しかったです☆

◆ゆいさんへ

叫んじゃってください、走っちゃってください(笑)
今日は許します。。。(爆)
ゴージャスだなんて、嬉しいです(^o^)丿

あれ(・・?2回も来てくれたの?(^^♪
私一人だけ浮かれてると思ったのに、皆さん喜んでいただけて本当にありがたいです☆
2005/11/29(火) 20:50:43 | URL | atts #x9c5GV3o[ 編集]
おぉ!
すごい!こんなの見たの初めて!!
最終回にふさわしい素晴らしい写真ですね♪
楽しませてもらいました(^ー^)ノ
2005/11/29(火) 21:26:28 | URL | もりっき #-[ 編集]
わぉー!
すごい、すごい、すごいっ!!
見事なリベンジでしたね(^^)v
ドキドキしながら拝見しました~!!
感動をありがとうございます!!


2005/11/29(火) 22:03:50 | URL | nicco #hWqobG6o[ 編集]
期待通りです~♪
attsさんこんばんわ(≧∀≦)
すご~い♪すご~い♪♪
普段はかっこいいattsさんのコメントも、とってもワクワクしている様子が伝わって来ました♪
首輪をしているだるまさん♪雪だるまみたいですね♪
うふふ(*^-^)
アヒルさんもかわいいです♪

何度も上から下まで行ったり来たりしてしまいました~♪
こんな真っ赤な夕日!!感動です!!
今夜も良い夢が見れそう~~♪♪
・・・・ってさっき仕事が終わったんです(T-T)ダラダラ(T^T)ズルズル-

2005/11/29(火) 22:54:52 | URL | 乙姫 #M1FVIJyI[ 編集]
やりましたね
旅のお写真の最後を飾るには相応しすぎる夕陽ですね☆
attsさんのお写真はいつも気持ちいいです。
夕陽!太陽!ダルマ!(笑)海!富士山!そして空!
主張が明確で見ていて気持ちがいいんですね^^
良いものを見させて頂きましたm(__)m
2005/11/29(火) 22:56:22 | URL | bianca #cK8v8HAk[ 編集]
ダルマ撮れてよかったですね!
その過程の写真もあるので、実際見たような気分になれました。
ダルマの首輪があるのもいいかも。
2005/11/29(火) 23:26:27 | URL | きょうちき #usxawrZA[ 編集]
こんばんは。
うひょ~(@゜▽゜@)
attsさん、綺麗過ぎますよ?

こんなにも美しい夕日が撮れるなんて
きっと、attsさんの日頃の行いが
良いんだろうな。。。

私も見習いたいですw
2005/11/29(火) 23:30:58 | URL | kiki #jcOaHd1Q[ 編集]
だるま太陽って、初めて知りました。
とても綺麗ですね。
やばいよ~。
こんな写真見ると、西伊豆に通いだしそうです。(笑)
2005/11/29(火) 23:45:37 | URL | ジロー #/L4IsrVk[ 編集]
コメント嬉しいです☆☆☆
◆もりっきさんへ

初めてですか?
わたくしも肉眼で見たのは初めてでした(笑)
とっても感動しましたよ!!
首輪が無かったらもっと凄かったのでしょうが、
それはまたの機会にとっておきます(^^ゞ
この時期は意外と見られる機会が思ったより多そうです。
ただ、西伊豆まで足を伸ばすことはなかなかできませんので
またいつかですね☆
ありがとうございました(^o^)丿

◆niccoさんへ

やりました(^o^)丿
かろうじてリベンジ成功です(笑)
首輪があったので、だるま太陽というよりド○えもん太陽って感じですかね(笑)
こちらこそ最後まで見ていただいてありがとうございました☆

◆乙姫さんへ

ありがとう~&お仕事ごくろうさん(^o^)丿
やったよ~(^^♪
ついにだるま太陽に出会えました!
首輪をして雪ダルマって言うよりド○えもんに近いような(爆)
アハハ、いつもかっこいいですか?コメント...(^^ゞ

お恥ずかしい限りです(笑)
何度も見ていただいて嬉しいなぁ☆
良い夢見てください!
灼熱の嵐の中にいる夢を見ても私は責任取れません(笑)

◆biancaさんへ

やりました~(^o^)丿
ついに念願のだるまです☆
biancaさんのお褒めの言葉が私のエネルギーです☆
いつもありがとうございます(^_-)-☆

◆きょうちきさんへ

やっと撮れました、ド○えもん太陽...じゃなくってだるま太陽(^^ゞ
皆さんにたくさんコメントいただいて興奮気味です(笑)

◆kikiさんへ

お忙しい中、コメントありがとうございます☆
とってもステキな光景でしょう(^o^)丿
日頃の行いが良いコトにしておきます(笑)
kikiさんも日頃の行いが良いタイプだと思います(^^ゞ
blogも大繁盛ですし、某国営放送の取材まで...(^^♪
お知り合いになれてよかったです。
とっても尊敬です☆

◆ジローさんへ

あれ...知りませんでした?
意外とマイナーなのかなぁ(笑)
とってもキレイでかわいいでしょ(^o^)丿
西伊豆ってなかなか素敵だと思いますよ☆

ジローさんはわりあいに近くっていいなぁ(^^♪
2005/11/30(水) 00:49:38 | URL | atts #x9c5GV3o[ 編集]
本当にいい旅だったようで(^o^)
あたしもリフレッシュしたくなってきちゃいました。

ダルマ!
遭遇できたのですね(^o^)ヨカッタ
しかも首輪付き(笑)
なんだかすっごくかわいいです~。>アヒル
2005/11/30(水) 08:54:55 | URL | chiico #-[ 編集]
わははははv
すご~い!
ほんと見事にだるま太陽ですね~!
しかも首輪付き!(笑)
伊豆で蜃気楼が見えるとは初めて知りました!
写真といい蜃気楼といい驚くことづくめ!

素敵で楽しい写真を沢山ありがとーございました♪
2005/11/30(水) 09:16:33 | URL | Aya #G91RSZjw[ 編集]
はりゃ(^-^;)
朝トラックバックかえししたつもりだったのにぃ~
ごめんなさい、改めて発射しなおし(笑)
トラックバック、ありがとうございました!
2005/11/30(水) 17:35:48 | URL | chiico #-[ 編集]
chiicoさんへ
こんばんは
ず~っと黙ってました~
一週間以上も我慢するの大変でしたが、だるまさん見れたんですよ~(^o^)丿
首輪付ですが...(笑)
こんなド○えもんちっくな太陽にお目にかかれて撮っても幸せ気分で帰路に着きました(^^ゞ
chiicoさんには色々お世話になり、ありがとうございました<(_ _)>

TBありがとうございました
わざわざ再登場いただき感謝☆
2005/12/01(木) 00:08:33 | URL | atts #x9c5GV3o[ 編集]
Ayaさんへ
こんばんは
だるまさん目当てで出かけた旅のようなものだったので、本当に見れて良かったです☆
首輪付だけど(爆)
でも、なかなかド○えもんチックでいいでしょ☆
こちらこそコメントいただき嬉しいです(^o^)丿
2005/12/01(木) 00:11:45 | URL | atts #x9c5GV3o[ 編集]
だるまさん
うわ~!きれいにだるまさんになってますね!
「だるま夕陽ができるまで」を連続で見せて下さってありがとう。
とても美しいし、面白かったです。
太陽が海に吸引されているようにも思える?(笑)。
連続の一枚目、船のシルエットがある写真がお気に入りです。
太陽に向かって旅立つイメージがあり、かっこいいです!
2005/12/01(木) 00:53:19 | URL | 秋月 #EvmDRqhQ[ 編集]
秋月さんへ
こんばんは
コメントありがとうございます☆
楽しんでいただき、私も嬉しいです(^^ゞ
私の"好き"で、掲載したこの写真ですが、皆さんも喜んで頂けたみたいで本当に良かったです(^o^)丿
船のシルエットの夕日の写真を気に入っていただき感謝☆
2005/12/01(木) 00:57:34 | URL | atts #x9c5GV3o[ 編集]
不肖の弟子でし・・
こんばんは~。弟子1号、帰還いたしましたぁ!
ご無沙汰の間の師匠の傑作をたたたたた~っと拝見仕りました。
う~む、やっぱり1日1度はお参りしなくては。
美しいものを見せてもらうと心和みます♪
 
まんまるな太陽がだるまになってラグビーボールになって・・
すごく面白い経過をたどるんですねぇ・・。
実際に眺めている錯覚に陥りました。ステキ
2005/12/01(木) 01:41:09 | URL | ちょろぽん #6fmjRufs[ 編集]
弟子1号さんへ
ちょろぽんさん
復帰お待ち申し上げておりました(^_-)-☆

嬉しいお言葉感謝です。
私は"しばらくは"逃げも隠れもしませんので、お時間のあるときにちょろっと覗きにきてくださいね☆

だるま太陽楽しんでいただけたようでよかったです(^o^)丿
2005/12/01(木) 02:10:27 | URL | atts #x9c5GV3o[ 編集]
こんばんわ~(●'-')ノ
うわーっ! すごーいっ!
光の屈折作用??
理数系の苦手な私は、どうしてこんなフウになるのか摩訶不思議状態ですが、
宇宙の神秘を感じます♪

attsさん、凄いなぁ・・・
2005/12/05(月) 20:47:03 | URL | 和泉 #L1x6umnE[ 編集]
和泉さんへ
こちらにもコメントありがとう(^_-)-☆
凄いでしょ(^^♪
実際に目にしたらもっと感動すると思いますよ(^o^)丿
いやぁ、凄いのは私ではなく、大自然ですよ☆
2005/12/05(月) 23:40:19 | URL | atts #x9c5GV3o[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://atts.blog10.fc2.com/tb.php/210-8846143f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
管理人の承認後に表示されます
2005/11/30(水) 17:34:36 |
土肥温泉の周辺情報(ホテル)
2007/06/16(土) 14:08:05 | 旅を連想するようなページにしようと思います。