fc2ブログ

マクロを中心とした癒し系写真の玉手箱☆ 被写体一期一会!


今日は旅の2日目の続きをご紹介させていただきます(^^♪
今回は堂ヶ島のあとに向かった、「黄金崎」と「恋人岬」です☆

まずは黄金崎からの爽快な眺望より...
雲が多かったのですが、雲間から照らす光が海原を局所的に輝かせて、
とてもきれいでした(^o^)丿

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
この旅を紹介する記事は明日をもって終了させていただきます<(_ _)>
この旅で撮影した写真は、後日掲載するBlogネタとして度々紹介させて
頂くと思います。
逆に言うと、この旅の紹介記事でネタを放出しすぎました(笑)
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
では続きをどうぞ☆
↓黄金崎は安山岩が風化して黄金色に変色したプロピライトという地質でご覧の通りの岩肌で夕日の名所ですが、
今回は夕日の写真は無しです(笑)
IMG_8128.jpg

↓晴れた日は富士山も見えますが、我が家からの富士と同じく、霞んでいる日が多くなかなか見えないそうです。
この日は曇りがちでしたが、かろうじて頭を見ることができました(^^♪
IMG_8132.jpg

↓黄色いプロピライトの斜面でも紅葉が...
IMG_8148.jpg

↓光と影の海原を行く船がとても画になります☆
IMG_8150.jpg

↓続いて訪れた恋人岬(^^ゞ
岬の突端の「愛の鐘」でたたずむ恋人(?)達...
注)赤の他人です(^^ゞ
IMG_8173.jpg

↓久しぶりに訪れたのだが、突端の「愛の鐘」に向かう途中に「金の鐘」というものがあった。
これはグァム恋人岬との姉妹提携の際に記念として設置されたそうです。
ちなみにグァムの恋人岬には「銀の鐘」が寄贈され設置されているそうです(^^♪
IMG_8196.jpg

↓案内所の建物もステキでした☆
IMG_8204.jpg

↓恋人岬案内所駐車場からの眺望
だんだんと雲が晴れてきた...この分だと今日もキレイな夕日が眺められそう☆
IMG_8213.jpg

と、言うことで次回最終回...(^^ゞ
リベンジ!!夕日偏をお送りいたします(笑)(^o^)丿
◇今日の写真を気に入ってくださいましたら、是非応援のOne Clickをお願いいたします!◇


コメント
この記事へのコメント
こんばんは。
うわぁ~、見事な空と海ですね。
船の写真なんてまるで絵のよう。。。
光る水面のボーダー帯を走る船。
こんなヒカリと海って、初めて見ました。
2005/11/28(月) 03:39:47 | URL | しっぽな #.EAUT52.[ 編集]
海と空の間で
すっごい地球を感じます。(´▽`*)
この間にいるんだな~vって♪
5枚目の写真、なんだか不思議な感じできれいですね~。

次回最終会!見逃せませんな!( ̄v ̄)v
2005/11/28(月) 09:23:26 | URL | Aya #G91RSZjw[ 編集]
全て
凄く綺麗~。
光と影の写真、凄く良いですね~
後特に気に入ったのが
恋人岬の写真、素晴らしい光りと
影。最終回楽しみ!^^
2005/11/28(月) 11:58:13 | URL | Aloha #-[ 編集]
こんにちは
見事な景色!
行ってきたみたいな気分です。
ありがとうございますm(_ _)m
冬が近づいてきましたね。
2005/11/28(月) 13:05:53 | URL | ゆい #89m0UU7U[ 編集]
黄金崎
このプロ…なんとかが夕日に照らされて黄金色に輝くんですってね!
夕日何度も撮りに行ってるんですけど
その場面に遭遇できたことがありません(^-^;)

赤の他人さん
ステキですね~(´∇`*)
奥行きがあって
天使の梯子もなんだか祝福モード♪
2005/11/28(月) 13:07:48 | URL | chiico #-[ 編集]
こうでなくっちゃ
attsさんは、旅先の名所の名前やそのゆかりをしっかり調べています。
その土地の歴史や言い伝えを聞き、それを肌で感じるのが旅の醍醐味ですね。
私は、そういった事にほとんど興味がなくて、ただ風景を見るだけなのでダメなんです。
赤の他人の写真。いいですね~♪
男性の横顔が、す・て・き (^_-)-☆
2005/11/28(月) 14:34:31 | URL | difamy #mQop/nM.[ 編集]
わ~、、
素晴らしいですぅ~☆
見てるとリフレッシュしていくようですよ~!
良いところですね~^^
2005/11/28(月) 17:16:38 | URL | TYDA #-[ 編集]
こんにちは♪
attsさん、こんにちは♪
今日も本当に心に響く写真ばっかり。
ずるいよぉ、attsさんてば、
景色も上手、マクロも巧い。。。。
ステキな写真ばっかじゃないですか~。


そうそう、noaさんがありがとう♪て
喜んでいました。くれぐれもよろしく
とのことです。
2005/11/28(月) 17:50:10 | URL | ゆんゆん #ftBlYwOE[ 編集]
光の織物
船のお写真・・光で織られた織物のようで
本当に素敵です。。
金の鐘を支えている像のお顔・・とっても
優しくて穏やかですね^^
ほほえましくて、笑みがこぼれました。
そして最後の雄大なお写真・・空・海・山
大好きな組み合わせで、心が落ち着きました。
アリガトウゴザイマシタ。。
2005/11/28(月) 18:17:05 | URL | sora #-[ 編集]
こんばんわ~^^
綺麗ですね~~☆
・・・っていつもこの言葉しか出て来なくてごめんなさい(汗
ん~~~(*^。^*)懐かしい恋人岬♪
まだパパとお付き合いをし始めたばかりの頃訪れました♪
こんな風に海を眺めました~(遠い目。
でも・・
ここには語り継がれるジンクスがあったんですよ^^
どこにでもよくあるジンクス。
ここを訪れた恋人達は別れてしまう・・。
いいえ!!^^
大丈夫♪
幸せいっぱいですから~~~♪♪

一番最後のお空の写真♪attsさんのお空だ~(*^。^*)大好き~~♪
2005/11/28(月) 18:37:00 | URL | 乙姫 #M1FVIJyI[ 編集]
スケールが大きな写真
唸らせて頂きました。
最後のお写真、なんでこんな雲が綺麗なのかーと驚いています。
風が大きく舞って流れているスケールのでかさがたまりません。
2005/11/28(月) 20:32:00 | URL | hiko #EqmFgSV.[ 編集]
w(゜ー゜;)w
どの写真も素敵♪
船の写真なんてすごい素敵、きれい~☆
グァム恋人岬と姉妹提携してるんですか?
同じ名前だなぁって思ってたけど知らなかった・・・。
「銀の鐘」、グァムの恋人岬行ったのに記憶にない私・・・。
2005/11/28(月) 21:15:11 | URL | もりっき #-[ 編集]
うげげ・・・
「海原を行く船」・・・素敵過ぎますぅ。
「案内所」の色もいいですね!
「恋人岬」もエエしぃ。
何を撮っても、素晴らしいんですねぇ!
いいなぁ・・・
2005/11/28(月) 21:32:26 | URL | 鬼太郎姫 #bxvF113M[ 編集]
みなさんコメントありがとう☆
◆しっぽなさんへ

とってもきれいな光景でした(^^♪
雲が多くてちょっとブルー入ってたのですが、
逆にこんな光景に出会えてよかったです☆
やっぱ海はいいですね~(^o^)丿

◆Ayaさんへ

ありがとうございます(^^♪
とってもきれいな光景でしたよ(^o^)丿
ホント、地球の偉大さを感じてしまいました☆

最終回...期待せずお気楽に見に来てくださいね(笑)

◆Alohaさんへ

ありがとう(^o^)丿
恋人岬の海原の光景はとってもステキでした(^^♪
後日別バージョンを掲載します(笑)
最終回は期待しないでね...
私1人で盛り上がってるだけなので(苦笑)

◆ゆいさんへ

見事だなんてお恥ずかしい(^^ゞ
行ってきたみたいというお言葉嬉しいです(^^♪
こちらこそありがとうございました☆

そうですね、冬はもうすぐそこまで来ているようです...
もうすぐ12月ですものね(^^ゞ

◆chiicoさんへ

売店のおばちゃんも言っていましたが、本当に輝くのでしょうか?
確かに夕日に照らされたらより黄金色に見えなくもないですが(苦笑)
輝くのであればその光景を目にしたいですね☆
アハハ、赤の他人さん...
ノーギャラでシルエットのみの登場でお願いしました(笑)

◆difamyさんへ

そんなにお褒め頂くと照れちゃいます(^^ゞ
気にしやさんな者で(笑)
実は赤の他人さんは、なかなかどいてくれなかったので、
そのまま登場願いました☆
確かに横顔が...って、difamyさ~ん(*^_^*)

◆TYDAさんへ

長々お付き合い頂きありがとうございます(*^_^*)
明日でこのシリーズ最後になりますので、最後まで見てやってください(爆)
お忙しい中、いつもありがとうございます☆

◆ゆんゆんさんへ

わざわざnoaさん情報お伝え頂きありがとう(^o^)丿
早く元気になるといいなぁ
...そんなぁウマいだなんて、お世辞でも困っちゃいますよ(*^_^*)
お恥ずかしい限りです(^^ゞ
もっと精進いたします☆

◆soraさんへ

ありがとう☆
なかなか全てを伝えるのって難しいですが、
気に入っていただけた写真があって嬉しいです
たくさん掲載した甲斐がありました☆
こちらこそありがとうございます(^o^)丿

◆乙姫さんへ

嬉しいです、そのオコトバ☆
とっても励みになります(^o^)丿

そうですよね、そんな噂は昔から聞いています(^^ゞ
ジンクスなんて、効かない人もいっぱいいますから...(笑)
乙姫さんもその1人ですね☆

最後の写真、私の空だなんて...
乙姫さんったらおだてても何も出ません(爆)

◆hikoさんへ

ありがとうございます☆
hikoさんに唸っていただけるなんて...
めちゃくちゃ嬉しいですよ(^o^)丿
いつもいつもありがとうございます<(_ _)>

◆もりっきさんへ

ありがとう(^o^)丿
この時間の海があまりにもステキで、どこを撮っても画になったと思います☆
そうなんです、グァムの恋人岬と提携しているらしいです。
少なくとも私がグァムに行ったときにも銀の鐘は無かったような...
わりあい最近のことなのかもしれませんね(^^ゞ
それか、本当に気が付いてないだけか...(爆)

◆鬼太郎姫さんへ

とってもステキでしょう☆
画になる場所では、誰が撮ってもステキな写真になるものですよ(^^ゞ
西伊豆は本当に画になる場所が多くって、とってもステキなところでした☆
2005/11/29(火) 01:19:06 | URL | atts #x9c5GV3o[ 編集]
(〃∇〃) てれっ☆
見つかりました?(大嘘)

こんな所でまったりしたいィ!
2005/11/29(火) 13:58:15 | URL | ぷち #4kI1SnbY[ 編集]
ぷちさんへ
見つけました(笑)
マッタリしたいでしょ(^^ゞ

今回の旅で、一番人がいましたよ(*^_^*)
って、言っても他はほとんど人ごみもなく、道もガラガラで渋滞無しでしたが...
2005/11/30(水) 00:28:25 | URL | atts #x9c5GV3o[ 編集]
マジ凄いです!
海と空の写真、どれも雄大で美しくて。
海面の輝きが最高~!
こんな光景、たまに海に行っても見れません…。
今日もまた感動しちゃいました…!!
2005/11/30(水) 23:15:38 | URL | ゆっち #1Cm5Xbjo[ 編集]
ゆっちさんへ
ありがとう(^o^)丿
こんな光景、たまに海に来たのに見れちゃいました☆
日中は曇りがちだったのですが、結果、とってもラッキーだったのかも(^^ゞ

感動していただけるなんて、めちゃくちゃ嬉しいです☆
2005/12/01(木) 00:14:22 | URL | atts #x9c5GV3o[ 編集]
こんばんわ~(●'-')ノ
どの写真も素敵^^♪
特に5枚目の写真が心にジーンと来ました!
海と光のコラボレーション、最高ですねヽ(^o^)丿
2005/12/05(月) 20:42:40 | URL | 和泉 #L1x6umnE[ 編集]
和泉さんへ
ありがとう(^o^)丿
出会えそうで、出会えないこんな光景(^^♪
天候がイマイチだっただけに、こんな光景に出会えたのはラッキーでした☆
感動が心に届いたられしいな(^_-)-☆
2005/12/05(月) 23:37:37 | URL | atts #x9c5GV3o[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://atts.blog10.fc2.com/tb.php/209-62b8817e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック