上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 ![]() 今朝は、未明まで降り続いた雨のおかげで、視界良好! めちゃくちゃくっきり富士山が見えましたので、会社に行く前にいつもの場所で… こんなに清々しい朝は久しぶり(^^ゞ 富士山は、まさに「頭を雲の上に出し♪」状態☆ こんなに雪が積もりまして、富士らしくなりました(^^♪ 先日掲載の富士と比べてみてください☆ [撮影時DATA] 撮影日時:2005/11/07 07:39 LENS:EF100-300mm F4.5-5.6 USM シャッタースピード:1/100(秒) 露出値:F16 露出プログラム:絞り優先 ISO速度:100 レンズの焦点距離:105(mm) 現像:SILKYPIX Developer Studio Version 2 この記事へのコメント
絵葉書に見る富士山そのもの!
10月の時に比べて雪が増え、日本一にふさわしい、堂々たる富士になりましたね。 空の青さも際立ってる~^^ 空気が澄んできた証拠ですね。 ありがとうございます(^o^)丿
やはり頭に雪を頂く富士がいいですね(^^ゞ 寒いの嫌なんですが、空気も澄んで、空が青くなる季節がやってきましたね^^ 凄く綺麗に撮れましたね~
さすが日本一って感じだな~。 空気はおいしそう! 2005/11/08(火) 08:45:47 | URL | Aloha #-[ 編集]
前回の富士山より、雪が積もってますね
ここ滋賀県の伊吹山も、先日、雪が降りました。 冷たい空気と、澄んだ匂いが感じられます^^ 近所で朝日を撮影しているおじさんがいるんですが、毎日見ていたら、そろそろカメラを手にしたいなぁ~って思い始めました 2005/11/08(火) 09:15:32 | URL | nyakorin #-[ 編集]
素晴らしい~~(≧∀≦)
ポストカードのような写真を見せていただけて感動です~(;-;) 私が撮った時より更に雪化粧をして☆ 富士山にはやっぱり雪化粧が似合いますね(*^-^) ・・・でも、とゆう事は苦手な冬はすぐそこまで・・・ ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノイヤじゃぁぁぁ~~~~~!! 頭を雲の上に出し~♪
懐かしい唄を想いだしてしまいました。 あぁ~、富士山はいい ! 。素晴らしいです ! 。 うあぁ!
富士山、きっれっい~! はい、あたりかまわず、叫んでます。 attsさん、ありがと~! 今日はウチの近くでもコレ▲くらいの富士山が見えましたよ。 :優作:には、富士山が浮かんでいるようにも見えました。
改めて、本当にきれいな山ですね。 遠くからこんなにきれいに見えるのだから ゴミ問題は、何とかしなくてはいけませんよね。 3枚目の写真。。。右下に写っている緩やかに上昇している道は、9月25日の「昇る火星と夜の青空」の写真にも、写っていた道なのでしょうか。 それにしても、こんなにも綺麗に富士を望む場所が、近くになるなんて うらやましいですね。 2005/11/08(火) 12:21:41 | URL | :優作: #jinQjMFE[ 編集]
この写真見て思いました!
やっぱり富士山に登りたい... それが出来ないならこの景色を見ながら温泉入りたい...(笑) 3枚目の写真、前回もそうでしたが 空の青のグラデーションがとても綺麗で こちらまで心が澄んできます♪ それにしても、やっぱり富士山綺麗だなぁ・・・ また口がポカーンとあいてます... 『あ~たまぁを~くぅもぉのぉ~ う~えにぃだぁしぃ』(^O^)♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
私も歌わせていただきました(^^; 『富士は日本一の山♪』って、ホントその通り!!! 美しいわぁ(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり) 前回のお写真から2週間ほどしか経っていないのに、姿が違うんですね~。。。 もぅ少し経ったら、もっと真っ白になっちゃうんでしょうねぇ.。o○ こんな環境の中にお住まいなんて、ホント羨ましい。。。 空も見事なブルー!!! 嗚呼~気持ちがいい♪ 深呼吸してから帰ります=3 スー( ̄。 ̄)ハー( ̄0 ̄)スー( ̄。 ̄)ハー( ̄0 ̄) やっぱりババロアには
これぐらいのミルクが、かかってた方が 美味しいです~^^ ちがうか。。 それにしても富士山は見事ですね~☆ お~!富士山がくっきり!
名古屋からわざわざ富士山を撮影する為に日参している友人がいるが、 こんなところに住んでいるattsさんを、知ったらうらやむだろうなぁ。 こんな風に写真を撮れる機会は遠方の人は皆無でしょう。 それにしても、天海もCCDもゴミが一切ないね(笑) どうもです(^^)/
気分爽快。仕事疲れが一気に吹き飛びました。 そういえば大阪も風が強く空気がキレイに感じました。 ◇Alohaさんへ
気象条件と被写体が良いと、気持ちよい写真が撮れますね(^^ゞ 決して私の腕ではございません(笑) 清々しい朝でした☆ ◇nyakorinさんへ 2週間前のときより、明らかに雪が積もってますね(^^ゞ nyakorinさんは滋賀でしたか、伊吹山は関が原の近くですね 秋の気配をようやく感じられるようになった感じなのですが、 冬の足音のほうが大きかったりして…(^^ゞ おおっ、毎朝朝日を撮られている方がいるのですね。 そうでしょそうでしょ^^; 写真撮りたくなってきたでしょ(笑) 休憩期間も必要だと思いますが、 撮りたくなったときに撮るのがイチバンです(^o^)丿 ◇乙姫さんへ どうもありがとう!! 先日の乙姫さんが箱根から撮影された時よりも雪が積もってました。 前日まで雨でしたので、山は雪だったのでしょうね☆ そうですね、やはり富士山は雪化粧がサイコーですね☆ アハハ、私もこの白い富士を見て最初に思ったのは、 冬が近づいてきた~!!ってことでした(爆) ◇hikoさんへ ありがとうございます(^^♪ このところ天気が悪かったり、晴れていてもガスっていて見ることが出来なかった富士山 ようやく姿を現したと思ったら、こんな素敵な姿に(笑) そして思わず歌ってしまいます(^^ゞ ◇ゆいさんへ ありがとう(^o^)丿 周りに迷惑をかけないように叫んじゃってください(笑) ゆいさんのところからも富士山が見えるんですね(^^♪ コレ▲くらいのカワイイ富士山(^_-)-☆ ◇:優作:さんへ ありがとうございます(^^♪ 遠くから見ていると美しいのに、近くに行くとゴミ問題なんて寂しいですよね ホント何とかしたいですね。。。(^^ゞ そうそう、よくわかりましたね(^^♪ その道です(笑) あの写真は、反対側から東を向いて撮影していますよ☆ こんな場所に住んでいても、富士山がよく見える日はとってもシアワセを感じてしまいます(^o^)丿 ◇和泉さんへ そうでしょうそうでしょう、登りたくなっちゃうでしょう(^^♪ …って、温泉に入りながら眺めてどうすんですか(^^ゞ 是非ともちゃんと登ってください(笑) ◇KUMI☆さんへ 歌っちゃいたくなりますよね~(^^♪ キレイでしょ~(^o^)丿 そうなんです、2週間前はやっと雪が降った頃だったのですが、 今回は大分いい感じに雪化粧してました☆ 冬になったらもっと真っ白になっちゃいますよ(^o^)丿 こういった景色は、タイミングを逃すと、次にいつ眺められるかわからないのでやはり貴重です(^^ゞ 深呼吸までしていただいちゃってうれしいなぁ(笑) ◇TYDAさんへ ババロアじゃなくってコーヒーゼリーです(爆) そう言われたらおいしそうに見えてきたよ(^^ゞ ありがとうございました(^o^)丿 ◇difamyさんへ ありがとうございま~す(^o^)丿 名古屋からだとかなり大変ですよね... 静岡側からだとしてもそこまで行くのはやはりそうとうな労力ですね。 そういう意味ではやはりシアワセ者かもしれません☆ 生まれたときからこの景色を見て育ってますが、 当たり前となったこの景色さえ、見るたびにありがたく感じてしまう今日この頃です(^^ゞ difamyさんにいつチェックされてもいいように、撮像素子はマメにお掃除してますよ(笑) ◇arodさんへ お久しぶりですねぇ、相変わらずお忙しいのでしょうか(^^ゞ 昨日は雨降り後でしたので、こんなに視界が良好でしたが、 今朝も同じような快晴でしたが、ちょっと霞んだ感じで、 コレほどまでには富士山がはっきりとは見えませんでした(^^ゞ これから、澄んだ空気と引き換えに、寒い冬がやってきますね(>_<) 富士山って、ほんとにスゴイパワーを持ってるように思います。。
大きく大地に広がり、ドッシリと構えた姿・・ とっても安心感をおぼえます^-^♪ そしてあの3枚目の青空..ほんとに気持ちがいいですね! 素敵なお写真を、どうもありがとうございました^O^ 2005/11/08(火) 18:19:03 | URL | sora #-[ 編集]
attsさん、こんばんは!
うわぁ~♪銭湯を思い出す立派な富士山ですねぇ~ (例えがヘンかな ^^; ) スカッ☆スキッ☆スッキリ☆気分になります ^^♪ 三枚目のお写真が肉眼で見た感じに近いですか? 雲一つない青空ホント綺麗です! いーーーっぱい深呼吸したいな♪ 毎朝、富士山が眺められるんですか!!!
いい~なぁぁ~~~~! やっぱり日本人だと思うのは
この富士山を見たときです 気持ちがすがすがしくなりますものねぇ・・ でも、富士山が見えない地域の人もそう思うのかしら?(笑) 2005/11/08(火) 19:10:04 | URL | ぷち #4kI1SnbY[ 編集]
◇soraさんへ
富士山は、基本的に毎日見れる環境にありますが、 天候によってほとんど見れなかったり、モヤがかかってはっきり見えなかったりするので、 きれいに見えた日にはなるべく撮影したいなぁと思ってます。 ただ、このように、同じ場所からだとマンネリ化してしまうので、 今度、どうしようか思案中(笑) 今度、自宅の窓から見える風景を掲載しようかな(^o^)丿 電線が邪魔なんだけど...(^^ゞ こちらこそ、コメントありがとう☆ ◇noaさんへ 銭湯って、noaさん...(笑) 喜んで頂いて嬉しいです☆ 肉眼で見た感じの写真はあまり撮影してないから紹介できないんですが、 3枚目は超広角での撮影なので、かなり広視野になってます。 1枚目の写真の1/3強って感じの大きさかな(^^ゞ noaさんも是非深呼吸しちゃってください(笑) ◇鬼太郎姫さんへ そうなんです、天気さえ良くて、モヤがかかってなければ毎日見れます。 通勤コースも、富士山目指して行く感じなんですよ☆ ◇ぷちさんへ ありがとうございます(^^ゞ いつ見ても富士山はいいですね。 私たちのように、生活に近い場所に存在する富士は「ほっと」する安堵感みたいなものですね。 見えない地域の方はもっと感動に近い感覚なんでしょうか??? どちらにせよ、素敵な山ですね☆ 澄み切った空に富士山の冠雪が清々しいですね!
普段見られない所に住んでると、富士山は『あこがれ』ですね。 田んぼで藁を立てて干してる光景はこの辺りと一緒なんだなー(僕的に発見でした^^;)。 お見事!!
雪がだいぶ積もって、最高の富士山♪ 何て言うんだろう、稲を刈った後を束ねてるやつ、 それも雰囲気があって1枚目の写真は最高に良いです☆ 疲れもストレスも一気に吹き飛びました!
やっぱり富士山にはパワーがあるんですね^^ 当たり前ですが・・・富士山って高いんですね。 そして雲って低いんですね(^^ゞ 頂上までこんなにくっきり見えたなんて嬉しすぎですよ~ attuさんありがと~~~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ ◇ゆっちさんへ
ありがとうございま~す(^^ゞ そうですよね、日常の生活の中で富士山を見れる人って、 日本に住んでいてもほんの一握りだけなんですよね。 ゆっちさんの『あこがれ』のそばで生活できていることは幸せですね(^^ゞ 稲刈り後の田んぼの光景は同じようですね(笑) ◇もりっきさんへ こんばんは お待たせしました(^o^)丿・・・(笑) 大分雪が積もって、富士山らしくなったでしょ(爆) 田んぼを入れたことで、生活観がでて雰囲気出てますでしょ(^^ゞ ありがとうございました☆ ◇biancaさんへ こんばんは 富士山パワーで滋養強壮(^o^)丿 元気になりましたか?(笑) 喜んでいただけて私もうれしい☆ attsさん、こんばんは★
もしかしてかなり出遅れコメントかしら? いやーん、ホントに美しくて、こんな青い お空と、雪を抱く富士山をぢっと見ていると 涙が出ちゃいそうです。今日も感動を ありがとです(*^o^*) こんばんは
ぜんぜん出遅れではございません、 いつでもコメントは受け付けております(笑) 今日もありがたいコメントをありがとう☆ 清々しい空気をも感じますね。^^
富士山のような裾野の広がりがある山は珍しいんですってねv こんな風景がある自然を大切にしよう! と思いました♪( ̄ ̄)vイェイ♪ おはようございます。
言葉になりません。 美しいですね。 日本人で良かった。 雪がかかってますね。
私の中の富士山って、本当にこういう姿です。 綺麗・・・。 真っ青な空にそびえたつ富士山。神々しさを感じます。
(どうでもいいことですが)私、新幹線に乗るときは必ず富士山側に座ります。 でもなかなか綺麗な富士山には出会えません。 それにしても空気が澄んでいて、いいところですね。attsさんがうらやましいです(^^) ◇Ayaさんへ
やはり富士はいいですよね~(^^ゞ こんな富士を間近に見れるところに住んでいるなんて、 ホントシアワセモノです(笑) 自然が自然であり続けるように、大切にしなければなりませんね(^_-) ◇ちょろぽんさんへ ありがとうございます。 遥かちょろぽんさんのところにも、この富士を届けたい(^^ゞ ステキな富士は、なるべく紹介してゆきたいです(^o^)丿 ◇戀子。さんへ 富士山って、ホント子供が描く山そのままなんですよね。 そして、富士のイメージはやはり、雪を頂く姿ですよね☆ ありがとうございます(^o^)丿 ◇niccoさんへ やはり富士山を見たいという思いは、皆さん強いみたいですね。 是非、そうあってほしいですね…(^^ゞ 私の地元からでも、毎日のように見えるわけではなく、晴れの日でも 靄がかかっているとまったく見えません。 ですから、こんなに清々しく、はっきりと見える富士はなかなか無いんですよ。 これからも、こういったすばらしい眺めの時は、是非紹介したいと思ってます。 ありがとうございました(^o^)丿 こんにちは!
うひゃ~~~綺麗な富士山! こんばんは
コメ&TBありがとうございました~(^o^)丿 この記事のトラックバックURL
http://atts.blog10.fc2.com/tb.php/187-5c4336b6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) この記事へのトラックバック
Ca m'est egal ぶどう畑も紅葉山梨県の酒折近くの・・・ぶどう畑・・・だいぶ。。晩秋らしく・・本当に冬が近づいている感じです!そして・・綺麗な富士山が・・・・四方八方から囲まれている甲府の山々の間から・・・機嫌よく顔の覗か....
2005/11/13(日) 17:51:19 | Ca m'est egal |
(06/09)atts
(06/09)R.N
(04/20)atts
(04/16)Ryo
(05/26)atts
(05/24)Aloha
(05/20)atts
(05/15)atts
(05/15)Aloha
(05/02)atts
(04/30)yukun2008
(03/14)atts
(03/11)atts
(03/10)みのりん
(03/05)atts
(03/03)pink tourmaline
(03/02)atts
(03/01)u23
(02/22)atts
(02/22)atts
(02/21)ベッカズ
(02/21)TYDA
(02/20)atts
(02/19)atts
(02/19)atts