fc2ブログ

マクロを中心とした癒し系写真の玉手箱☆ 被写体一期一会!


予告の「思いもよらない被写体」とはカワセミさんでした。

いつものように、自宅側の川沿いのサイクリングロードへ出て、まずは空を眺める…
そして、ステキな環天頂アークに遭遇して撮影(^^ゞ
その後サイクリングロードを進むと、キラリと輝く小さなブルーの物体が視野に入った。
「ん!?」と思い、レンズを望遠に切り替えてそのブルーの物体が飛び去った方向を眺めてみると、
なんとカワセミさんがいるではないか…(^o^)丿
いくら田舎とはいえ、決してきれいとはいえない川…
護岸も進んだこの川で、生まれて初めてカワセミに出会ったのであります。
↓ゴミの山にたたずむカワセミ(^^ゞ
IMG_7232.jpg

↓辺りをキョロキョロ
IMG_7233.jpg

↓更にキョロキョロ
IMG_7236.jpg

↓目にも留まらぬ早業で、水面にバシャ!!!
IMG_7062.jpg

↓あっという間にご馳走ゲット(^o^)丿
IMG_7061.jpg

↓食後は橋げたで、ハトさんと一緒に一休み(・・?
場違いな感じでも知らん振り(^^ゞ
IMG_7068.jpg


生まれたときからずっと住んでいるこの地、この川にカワセミさんがいるなんて夢みたいでした(^^ゞ

もっと楽しいこと期待していた皆さん、失礼いたしました<(_ _)>
◇今日の写真を気に入ってくださいましたら、是非応援のOne Clickをお願いいたします!◇


コメント
この記事へのコメント
おはよう~
わぁ~何て色鮮やかな鳥なんだろう~
それにこの川の暗さで余計にカワセミの
青がとても綺麗!!
写真を見ながら、あれ?ひょっとしたら
小魚をんらってる?って思いながら
写真を見ていく内にやっぱりそうだ~って
朝から一人楽しんでしまいました。^^
attsさんの嬉しい発見!の日でもあったんでしょうね~。
2005/11/05(土) 02:22:54 | URL | Aloha #-[ 編集]
Alohaさんへ
ちょっと"きちゃない"川なんだけどね
いたんですよ☆

ちゃ~んとお魚捕まえて食べてましたよ(^o^)丿
私にとっては嬉しい一日でした☆
2005/11/05(土) 04:55:45 | URL | atts #x9c5GV3o[ 編集]
おお~~
カワセミ☆いるんですね~(≧∀≦)
凄く綺麗な澄んだ川のイメージが・・・   (´▽`〃)  
青い色が綺麗に撮れていて見入ってしまいました♪
綺麗な姿でダイナミックにダイブするんですよね(≧∀≦)
無事ご馳走をゲットできて良かったです~~♪
2005/11/05(土) 06:07:29 | URL | 乙姫 #M1FVIJyI[ 編集]
ご注意~
生まれて初めてカワセミを見て、餌をとるシーンや鳩と一緒に過ごすシーンが
撮影できるって奇跡的な1日ですよ。こんな日に宝くじをゲットしましょう。(笑)
それにしても、印象深い鳥です。この鳥に魅せられハマってしまうらしい人が多いらしいですよ。
2005/11/05(土) 07:46:35 | URL | hiko #EqmFgSV.[ 編集]
おはようございます(^∀^*)
獲物GET!の瞬間が凄いっ!
とまってる場所がゴミの山っていうのは
ちょっと悲しい事ですね...。
私もこんな綺麗な鳥さんと遭遇したいです^^♪

PS.メモリアルですが、彼氏と付き合って1年経った記念日なのでした(笑)
それで海の写真とネックレスが送られてきました♪
2005/11/05(土) 10:39:26 | URL | 和泉 #L1x6umnE[ 編集]
いい事あったね ^^
わぁ~。attsさん、いいなぁ。
地元の川でカワセミに出会えるなんて。
しかも、魚をGETしたところも撮影できちゃうなんて。
きっと、これからはこの川を目を皿のようにして見ることが増えるでしょうね ^^
なんだか、どこかでニュースになっているアザラシちゃんみたい(笑)
2005/11/05(土) 11:36:41 | URL | difamy #mQop/nM.[ 編集]
こんにちは
カワセミさんだぁ~!
普段見慣れている風景に、一点の彩りが加わるだけで
いつもと違う印象(風景)になって、感動したりすることありますよね。。
ゴミの山も岩に見えましたヨ^^
素敵な出会いを拝見できて、嬉しかったです。
2005/11/05(土) 15:17:51 | URL | sora #-[ 編集]
(*'▽'*)わぁ♪
予告していただけあってスゴイ!
キレイですね、カワセミ。
鮮やかなブルーと鋭い口ばしが印象的♪
attsさんには珍しくストーリーっぽい感じに遭遇の嬉しさが現れてますね(^▽^)
2005/11/05(土) 20:06:17 | URL | もりっき #-[ 編集]
分かります!
attuさんの嬉しさ!!
カワセミなんか見ることが出来た日にゃ
もうきっとどうにかなってしまうことでしょう。
私もゴミの山に留まる姿には切なくなりましたが
立派にお魚捕ってハトとだって互していける・・
逞しいカワセミくんにはまたきっと会えることでしょう。
これからもお写真を見せてもらえることを期待しています。
2005/11/05(土) 21:26:11 | URL | ちょろぽん #6fmjRufs[ 編集]
かわいい~(´∇`*)
秋になって花はどんどん少なくなっていくけど
鮮やかな鳥さんには出会えるのですね~。
カワセミ、田舎住まいも結構経ちましたけど
未だ遭遇したことはありません。
カワウならたくさんいるんですけどね(笑)
背中のブルー、本当にきれいですよね~。
鳥撮りはとっても苦手なchiicoでした(^-^;)
2005/11/05(土) 21:27:04 | URL | chiico #-[ 編集]
カワセミって初めて見ました!
すごい綺麗な色をしてるんですね~
私が遭遇してたら、慌てすぎてたぶん全部ブレブレの写真だっただろうな(笑)
2005/11/05(土) 21:38:51 | URL | サクラコ #-[ 編集]
大きいのかな?と思ったら意外と小さいんですね。
お写真でしか見たことのない鳥さんなのですが
もっと大きいと思ってました^^
近所でこんなに可愛いカワセミさんに会えたなんてそりゃ嬉しいですよ~
私には永遠に巡ってこないかもしれない被写体です(^^ゞ
今日はお天気もよくてカサセミさんも嬉しかったでしょうね^^
2005/11/05(土) 23:20:03 | URL | bianca #cK8v8HAk[ 編集]
美しい~
うちの近くのお世辞にもキレイとは言い難い用水路でも
たまにカワセミを見かけるんですよ。
でも、いまだこんなシーンに遭遇したこともなければ、
姿をばっちりカメラで捕らえたこともありません~(T_T)
こうして見ると、本当に美しい鳥ですね!
2005/11/05(土) 23:55:31 | URL | ゆっち #1Cm5Xbjo[ 編集]
キレイ♪
attsさん、こんばんは★
うわ~(*^o^*)予告されただけあって、
超感動のお写真満載で楽しませて
頂きました♪カワセミの美しい
トルコブルーにクラクラしちゃいました。
2005/11/06(日) 01:17:37 | URL | ゆんゆん #ftBlYwOE[ 編集]
みなさんコメントありがとう☆
◇乙姫さんへ

そうなんですよ、私もビックリ(@_@;)
写真では真っ黒に写っている川も、曇り空が影響しているからで、
透明度はそこそこなんですが、ちょとゴミがね~(^^ゞ
水深がワリと浅いので、ゴミが溜まりやすいようです(悲)

写真も悪いし、天気も曇り空だったので、発色がイマイチなんですが、
実物は本当に鮮やかなブルーでした☆
何度もダイブを見せてくれました(^o^)丿

◇hikoさんへ

本当にラッキーでした。
宝くじといえば、この日のLOT6が当たってましたよ!
…1,000円ですが(爆)
そうは問屋が卸しませんでした(笑)

私も野生のカワセミを初めて見ましたが、ハマる気持ちが分かりました。
とってもカワイイし、実に美しい鳥ですね☆

◇和泉さんへ

初めてにして、餌をGETするところを見れたなんてとてもラッキーでした(^o^)丿
ゴミがねぇ…困ったもんです(^^ゞ
これが岩とか石なら画にもなるんですが(苦笑)
実は今日も出逢ってきたのでしつこく掲載しました(笑)

…メモリアルはそういうことでしたか…
すてきなお話ですね☆

◇difamyさんへ

ホント、ラッキーな出会いでした☆
初めてにして、餌をGETするところを見れたなんて嬉しかったです(^o^)丿
そうそう、今日も会いに行っちゃいました(^^ゞ
そして掲載しちゃいました(苦笑)

◇soraさんへ

>ゴミの山も岩に見えましたヨ^^
うれしいオコトバ(^^ゞ
鮮やかな色どりにすっかり魅了されて、今日も探しにいちゃいました(^^ゞ
ありがとうございます☆

◇もりっきさんへ

予告がカワセミさんで失礼いしました(^^ゞ
でも、キレイでしょ?
って、ちょっと曇り空になっちゃったから発色悪いんですが(+o+)
今回は写真を紹介するというより、どうしてもカワセミさんを紹介したかったので、
お恥ずかしながらストリーっぽい感じで紹介しちゃいました☆

◇ちょろぽんさんへ

ありがとう(^o^)丿
本当に嬉しかったんですよ~(^^ゞ
水深が浅くて流れが緩やかだから、ゴミが溜まっちゃってるのが悲しいですが、
透明度は昔に比べると逆に良くなっているようです。
写真では天候のせいで真っ黒に見えますが…(^^ゞ

そして、今日も会いに行って、ちゃんと出逢えました☆

◇chiicoさんへ

かわいいでしょ~(^o^)丿
寒くなる前に秋の景色を撮影しようと散歩していたのですが、
とってもステキな出会いをしてしまいました(^_-)
この川は、鷺類や、他の水鳥も沢山やってきて結構賑やかなんです☆
逆にカワウはいませんけど(笑)
この背中のブルー…今度天気が良い日に出逢って撮影できたら、
もう一度紹介したいなぁ☆

◇サクラコさんへ

そうですか、初めてですか(^^ゞ
実物は小さくって鮮やかなブルーがとっても美しい鳥さんです☆
天候と、時間のせいもあって、この写真も結構甘い写真なんですよ(^^ゞ
300mmで手振れぎみですし、遠いので結構トリミングしてます(+o+)
最初は相当あわてました(笑)

◇biancaさんへ

そうなんですよ、結構小さいんです(^^ゞ
あまり近づけないので、300mmでも相当トリミングしてます(+o+)
徒歩1分のこの川で、こんな可愛いカワセミに出合えるとは夢にも思っていなかったので
とってもうれしかたです☆
それで、今日もさっそく会いに行って、ちゃんと出逢えましたよ(^o^)丿

◇ゆっちさんへ

そうですか、ゆっちさんの近くにもカワセミさんがいるのですね(^_-)-☆
やっぱり私はラッキーだったのでしょうかね~
本当に美しくて、可愛い鳥です☆

◇ゆんゆんさんへ

予告の出会いはこの子だったんです(^^ゞ
感動していただけて嬉しいです☆
とっても美しい鳥さんですよ~
今日も出逢って、掲載しちゃいましたが、今後も機会があれば
紹介したいカワセミさんです☆
2005/11/06(日) 04:36:59 | URL | atts #x9c5GV3o[ 編集]
(*'▽'*)わぁ♪
カワセミさんって初めて見たけど、綺麗なブルーなんですねっ!!!
こんな素敵な鳥を近所でGet出来るなんて!!!
逆さ虹にカワセミ。。。
Happyな一日だった事と思います。
好かったですね~ヽ(´▽`)/~♪
2005/11/07(月) 11:04:31 | URL | KUMI☆ #Jtcj8rf6[ 編集]
KUMI☆さんへ
カワセミさんにもコメントありがとう(^o^)丿
そうなんです、とっても綺麗で目立ちます(^^ゞ
この日はとってもHappyでしたよ(^_-)-☆
2005/11/07(月) 18:09:53 | URL | atts #x9c5GV3o[ 編集]
おぉ~。カワセミ!あちこちのブログで見るのですが、実物は見たことがないような気がします。1度撮ってみたいなぁと思うのですが、綺麗に撮るのは難しそうですね。魚をくわえている姿がかわいい。
2005/11/09(水) 00:02:26 | URL | きょうちき #usxawrZA[ 編集]
きょうちきさんへ
私もまさか、こんな近くでカワセミに出会うとは思っても見なかったので、めちゃくちゃ感激です。
そして、実物を見て多くの方の心を魅了する理由が分かりました。
とっても可愛くて、きれいですよ☆
ただ、撮影はそれなりの装備がないと難しいかも(^^ゞ
2005/11/09(水) 00:08:22 | URL | atts #x9c5GV3o[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://atts.blog10.fc2.com/tb.php/184-b4ebd8da
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック