この記事へのコメント
不思議なハイライトだと思いつつ文章を読んで、目に映るのは空、
黒く囲まれたところは敷地内なんだと気がつきました。 人間と同じようにホッペに力が入っている。…(笑) なのですが、こうして見ると神秘的ですね(笑。
ずっと忙しくて、のんびりお写真拝見する暇ありませんでした。 やっと、癒しの時間♪ もうattsさん~~(≧∀≦)
大好きなヒラタさんがぁぁぁぁ~~~(;-;) こんな綺麗に・・・(;-;) う。 言葉に詰まって・・・ もしかして私って怪しい人??!! うわぁ~~~。すべての写真が光ってる♪
光線の状態が良いのか、attsさんのテクなのか? 3枚目の写真なんか、ヒラタさんが浮き出て見えます。 一枚目のお目目がかわいいなぁ ^^ 高級な小豆みたいな光かたと色だね。 高級な小豆って見たことないけどぅ (^^ゞ キレイ~♪
真ん中のはとっても透明感があって 本当にステキですね! ヒラタさんとアリッサム、似合いますね~! あたしが撮ったのは…波星さん??なのかな。 トラックバックありがとうございましたー(^o^)ノ attsさんのおかげで、可愛い虫さん達と出会えて
少しずつ免疫(笑)が出来つつあるかもしれません^o^ ハチさんにも色々種類があるんですね~ 私は今までスズメ蜂とみなしごハッチくらいしか知りませんでした^m^ 一枚目のハチさんは超cuteでアリッサムも清楚で可憐で大好きな一枚です♪ そして三枚目..黄色の海を平泳ぎで泳いでいるような.. 手足の動きを想像してしまいました(笑)。楽しかったです♪ attsさん、こんにちは♪
へぇ、へぇ、へぇ、ヒラタさんにはこんなに 種類があったのですね。この前のセセリたん 一家のお写真も楽しかったけど、今日の ヒラタファミリーも楽しかったです。 それにしてもどのお写真もキレイでジャスピン! うっとりですぅ。 たっ、退散します((((((((((((( ̄▽ ̄;ク、来ルナァッ!!
ハチさんが綺麗☆
日頃、ハチを見かけると 死んだフリをしているもので よく見てませんでした^^ ◇hikoさんへ
虫さん写真にもコメントいただけるなんて嬉しいなぁ(^^ゞ そうなんですよ、私も最初はなんだろうと思ったハイライト… さすがhikoさん、鋭いですね(@_@;) ホッペ、確かに力が入っているように見えますね(笑) ◇戀子。さんへ いらっしゃいませ お忙しかったのですね(^^ゞ コメントありがとうございます。 しかも、虫さん苦手なようで、せっかくいらっしゃったのに失礼しました(笑) 虫さんも、見慣れてくると可愛いもんです。 実は私も苦手なほうでしたが、写真を撮るようになってから慣れました(笑) 毎日の掲載はしばらく頑張りますので、お暇なときにササッと覗いて行くって スタンスでどうぞ(^_-) ◇乙姫さんへ やった~(^o^)丿 乙姫さんなら喜んでいただけると思ってましたよ~(笑) ううっ、決して怪しくなんてありません。 多分…(笑) ◇difamyさんへ TBスミマセンでした(^^ゞ テクじゃないですよきっと(^^ゞ 虫さん撮るときは、追っかけるので必死ですから(笑) 3枚目のマメヒラタさんは、偶然の産物です(^^ゞ 自分でも気に入ってます☆ 高級な小豆ってどんなのか想像しちゃいましたが、まったく浮かばず(爆) ありがとうございました(^o^)丿 ◇chiicoさんへ TB失礼いたしました。 そうなんですよ、ヒラタ&アリッサムは我が家の定番です(爆) chiicoさんとこの桜好きの子は細平さんだと思います(笑) こちらこそありがとうございました☆ ◇soraさんへ soraさんの虫・虫克服シリーズと言う位置付けです(^^ゞ このまま我blogにて免疫を完璧なものにしてください(爆) この子たち、ハチさん柄してますがアブさんなんですよ。 しかも1センチあるかないかくらいの小さな子達です(^_-) >黄色の海を平泳ぎで… なんかそう見えてきて笑っちゃいました(^^♪ 楽しんでいただけまして良かったです(笑) ◇ゆんゆんさんへ ヒラタさんはもっともっとたくさんの種類がいますよ(^o^)丿 なかなか家の近所だけだと沢山の種類には出会えないのですが… いつか、出逢った虫たちは図鑑のようにまとめたいですね☆ ありがとうございます~(^o^)丿 ◇KUMI☆さんへ あらら~(^^ゞ やっぱり相変わらず虫さんダメなのね(>_<) ちっちゃいから襲いませんよ~(笑) KUMI☆さんはまだまだリハビリが必要ですね(爆) ◇TYDAさんへ TYDAさんも騙されましたね~!! この子たち、ハチさんの柄してるんですが、これでもアブさんなんですよ なので、刺しません(^^ゞ アブの中でも、ハエっぽくなくってかわいい子たちです☆ attsさん、こんばんは★
ウホホ~と心の中で叫んでるnoaです ^^ どのコもキレイに撮られていて、さすがですねぇ~ 昔おばぁちゃんによくもらった飴が浮かんできました♪ ・・・名前が出てこなーーーい!!! ヤバッ attsさんが付ける名前はいつも可愛くて 名前を確認しながら写真を見ると 一段と可愛く見えるんですよぉ~♪ 三枚目なんか羽が金色に光ってるよ~
どの子も模様も違うしお顔も違うし 皆さんスタイルいいですね(笑) ↑のゆんゆんさんの「飴」を見て 私は甘露飴を思い出しました^^ こんばんは。
いろんなヒラタさんがとってもきれいです。 皆さん仰っているように3枚目の豆平さん、特にステキ♪ ホバり中にも見えます。ヒラタさんは本当にかわいいですよね。 会うと必ず写してしまう子、恐ろしい量のストックがあります(笑)。 あ、未熟な記事を紹介してくださってありがとうございました。<(_ _)> TBさせて頂きます。 すごい~! 何て鮮明で美しい写真!
ツヤツヤの背中、羽の透明感、素晴らしいですっ。 ヒラタアブさん、微妙に大きさが違うな~とは思ってましたが、 いろんな種類がいるんですねぇ。 見分けがつくようになりたいです~ ◇noaさんへ
喜んでいただけて嬉しいなぁ(^o^)丿 biancaさんも仰ってますが、甘露飴かな(^^ゞ 私もそんなイメージです(笑) アハハ、名前なんて、そのまんまでお恥ずかしい限りですっ(^^ゞ ありがとうございます☆ ◇biancaさんへ ありがと~ そうそう、意外とスタイルいいんですよヒラタさんって(笑) 私も甘露飴って思いましたよ(^o^)丿 ◇ちょろぽんさんへ ありがとうございます TBの件、こちらこそありがとうございました☆ やっぱり、ちょろぽんさんもストック大量ですか? 私も紹介しきれないくらい、出逢うと必ず撮影しちゃうんですよね(笑) ◇ゆっちさんへ ありがとうございます☆ そうなんですよ!ヒラタさんって、かなり種類が多いですよ(^o^)丿 今度見つけたら、よく観察してみてください(笑) この記事のトラックバックURL
http://atts.blog10.fc2.com/tb.php/180-acd3428f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) この記事へのトラックバック
とっても小さくて弱々しい花。そんな花がたくさん寄り添って、お互いに励ましあっているみたい。necochi photo にも、ともだちがいるよ ^^ attsさんのところでは虫さんと遊んでる♪
2005/11/01(火) 07:54:16 | discuss family = 自然と対話
管理人の承認後に表示されます
2005/11/01(火) 11:56:14 |
昨日に引き続き今日もホソミヒラタさんです。朝日を浴びたヒラタさん、偶然の産物ですが、背景の色がとても気に入ってます。10月31日8:57撮影。
2005/11/01(火) 22:49:02 | ちょろLOG |
(06/09)atts
(06/09)R.N
(04/20)atts
(04/16)Ryo
(05/26)atts
(05/24)Aloha
(05/20)atts
(05/15)atts
(05/15)Aloha
(05/02)atts
(04/30)yukun2008
(03/14)atts
(03/11)atts
(03/10)みのりん
(03/05)atts
(03/03)pink tourmaline
(03/02)atts
(03/01)u23
(02/22)atts
(02/22)atts
(02/21)ベッカズ
(02/21)TYDA
(02/20)atts
(02/19)atts
(02/19)atts