この記事へのコメント
一番上の背景色のブラウン系が、何とも斬新な感じさえしました。何ででしょうね~。赤土色というか自然色なのに。白と緑が映えて綺麗ですね~。好きです~♪
最後は、、、そうなりますか、、いいですね~^^ この花はとっても小さいっす。
という事は、虫さんもかなり小さい。 という事は、肉眼でははっきり見えない。 マクロの世界は見えない部分が見えて楽しいね。 しかし、最後の写真は見事です ← なにが見事なんでしょう? attsさん、こんにちは!
アハハ (_≧Д≦)ノ彡 オチ、決まりましたねぇー (^_-) キアシちゃん、かなり小さいコみたいですけど、 上手に撮られていてスゴイです! かなり汗だくになりましたか? 私はマクロ撮影時は、大量の滝汗です ^^; こんにちは、attuさん。
attuさんのキアシちゃんを見せて頂けるのを楽しみにしていました。 いろんなお花でいろんな角度、きれいです♪ 最後のお写真で♂♀の特徴がよく分かります。 複眼がくっつく&離れるや微妙に色が違うことなど。 ウチのキアシちゃんは彼女できたでしょうか・・・笑。 TB,ありがとうございました。 こちらからも貼らせて頂きました~。 飛んでると・・・何だろう・・・
止まってくれてやっとわかるこの子 ちっちゃくてかわいいですよね~(*^^*) 最後のオチ 別の意味ですっごく面白かったです~!! あのかわいい子が2匹♪ それに下の子はぺろ~んとぺろぺろが出てる***ヾ(≧∇≦)ノ"*** かわいすぎ~~~~!! 写真のレベルの高さと、落ちまでついたユーモラスな語りの組み合わせが、いい意味で新鮮です!
「何だ?何だ?」と読み進むうちに「(^-^)ふふ♪」となりましたヨ。 4枚ともアブ君の位置、構図、背景の色に変化があって素晴らしいです! まさかこういう展開になるとは~(笑)
みなさんのコメントを読んでると相当小さいみたいですね。 なのに最後の写真はクッキリですね! 可愛いお顔もバッチリだぁ。 attsさんがお二人?をじーーーーーーーーっと見つめて 撮った気持ちが伝わってきます(笑) 参考になります(ぇ?) ◇TYDAさんへ
こんばんは 始めの写真の茶色は、花壇のレンガを背景にしたのでこのような色になりました。 レンズ越しに見た感じと、マクロレンズで絞り開放だとこんな感じでしょうか…(^^ゞ 本人も嬉しい結果となった写真です(笑) 本当は1枚目だけ掲載しようと思ってましたが、撮影した順にこんな感じになっちゃいました(爆) ◇difamyさんへ こんばんは ありがとうございます、マクロ写真はだから止めれません(笑) ただ、普段手持ち撮影をしているのですが、いくら軽いキスデジくんでも、バッテリーグリップ付けて、100mmのマクロレンズ付けてだと相当の重さになり、実質160mmのマクロだとほとんど手ブレてしまうのが難点(^^ゞ 手持ちの三脚は大きいので、マクロ用に軽くて、小さい三脚を物色中です☆ 最後の写真は見事でしょう? →だから何が???(爆) ◇noaさんへ ゆんゆんさんのオチ、パクったよ(爆) もちろん大汗ですよ…(^^ゞ 近所をカメラ持って一回りして帰ってくると、シャワー浴びたい気分になります(笑) ◇ちょろぽんさんへ こんばんは 先日のご要望にお答えし、キアシちゃんアップしました(^^ゞ 最後のオチはおまけということで。。。 こちらこそ、TBありがとうございました… ◇HIKARU'さんへ そうですね、本当にちいさいので、なかなか出会えないです。 よく気が付きましたね?、舌をペロンとやってるんですよ(^^ゞ ホント可愛いヤツです☆ ◇ショウさんへ こんばんは 褒めていただいてとても嬉しいです(^o^)丿 今回は4コマ漫画ちっくに攻めました(笑) 本当は手ブレが気になる写真もあったりするのですが、 blog用に写真を縮小してますから、少しは見れる写真になっているのかもしれません(爆) ◇biancaさんへ そうなんです、今まで登場したヒラタさんの中では一番小さいです(^^ゞ 確かに、"最後の"写真はいい感じにピント来てますが、絞り開放なので♂の複眼以外はすでにボケが出ている感じです(^^ゞ で、参考になりました?(…何が?・・・笑) attsさん、こんばんは★
本家本元・交尾のゆんゆんでーす\(⌒▽⌒)/ キアシちゃんてアブもいるんですねぇ。 お花の小ささからキアシちゃんの 小ささを想像すると、ほんとジャスピンで スゴイです。 らぶらぶなふたりもとってもカワイイし♪ やっぱ〆は交尾ですよね~(え゛っ!?) こんばんは☆
師匠!!お待ち申し上げておりました(笑) この子、真っ黒だけど可愛いでしょ? ピントは、画像縮小に助けられているレベルですよ(^^ゞ やっぱ、交尾写真については、ゆんゆん師匠に語っていただかなくてはと思っておりました(爆) ありがとうございました~☆ この記事のトラックバックURL
http://atts.blog10.fc2.com/tb.php/107-1f4cab90
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) この記事へのトラックバック
最高気温はまだまだ30度を超えていますが、吹く風が秋めいていたり、なんとなく盛夏の厳しさは抜け出した感じです。ずいぶん心地よくなってきたと思ったら、ヒラタさんも来てくれました♪見慣れたボーダーのヒラタさんより更に小さく全身真っ黒、小さな触覚はいつものヒラタ
2005/08/29(月) 14:53:31 | ちょろLOG
黒いヒラタさんですキアシマメヒラタアブさんでしたね今日は このちっちゃいキアシさんのペロペロに注目していきましょうあ・・・は・は・は・・・バレましたかそうです。。写真が多すぎたので分けての掲載です( ̄∇ ̄*)ゞヒラタさん しっかりお花につかまってペロペ
2005/09/01(木) 21:48:44 | 虫blog..+ |
(06/09)atts
(06/09)R.N
(04/20)atts
(04/16)Ryo
(05/26)atts
(05/24)Aloha
(05/20)atts
(05/15)atts
(05/15)Aloha
(05/02)atts
(04/30)yukun2008
(03/14)atts
(03/11)atts
(03/10)みのりん
(03/05)atts
(03/03)pink tourmaline
(03/02)atts
(03/01)u23
(02/22)atts
(02/22)atts
(02/21)ベッカズ
(02/21)TYDA
(02/20)atts
(02/19)atts
(02/19)atts