アクセス解析
マクロを中心とした癒し系写真の玉手箱☆ 被写体一期一会!
Admin
Profile
About atts
...
mail to atts
fotologue
自分の"癒されたい"を写真で表現したいと、日々格闘中です☆
このBLOGはSXGAで最適化しております
Counter
Since 2005.05.10
Calender
05
| 2005/06 |
07
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
写真販売中
attsの作品
Archives
2012年05月 (1)
2011年10月 (3)
2011年09月 (1)
2011年04月 (1)
2011年02月 (1)
2011年01月 (1)
2010年10月 (2)
2010年09月 (1)
2010年06月 (1)
2009年11月 (1)
2009年08月 (1)
2009年05月 (8)
2009年03月 (4)
2009年02月 (14)
2009年01月 (1)
2008年12月 (1)
2008年10月 (4)
2008年09月 (3)
2008年08月 (7)
2008年07月 (2)
2008年06月 (6)
2008年05月 (31)
2008年04月 (32)
2008年03月 (31)
2008年02月 (29)
2008年01月 (31)
2007年12月 (31)
2007年11月 (28)
2007年10月 (21)
2007年09月 (13)
2007年08月 (15)
2007年07月 (33)
2007年06月 (47)
2007年05月 (42)
2007年04月 (17)
2007年03月 (9)
2007年02月 (24)
2007年01月 (32)
2006年12月 (31)
2006年11月 (31)
2006年10月 (22)
2006年09月 (20)
2006年08月 (31)
2006年07月 (31)
2006年06月 (29)
2006年05月 (9)
2006年04月 (10)
2006年03月 (16)
2006年02月 (22)
2006年01月 (27)
2005年12月 (33)
2005年11月 (32)
2005年10月 (32)
2005年09月 (30)
2005年08月 (31)
2005年07月 (32)
2005年06月 (24)
2005年05月 (20)
All Entries
全タイトルを表示
Recent Entries
05/30
Gold Ring
10/22
SYMBOL TOWER
10/14
love photograph
10/08
Sky Dolphin
09/30
YU-TA
04/02
Disney Morning
02/18
NO TITLE
01/23
北海道 北見冬まつり
10/07
Transmissive
10/06
カエルマカロン
Recent Comments
Gold Ring
(06/09)atts
Gold Ring
(06/09)R.N
Disney Morning
(04/20)atts
Disney Morning
(04/16)Ryo
ラピス
(05/26)atts
ラピス
(05/24)Aloha
SAKURA 2009
(05/20)atts
2009 SPRING
(05/15)atts
2009 SPRING
(05/15)Aloha
ボロニア・ピナータ
(05/02)atts
ボロニア・ピナータ
(04/30)yukun2008
春めいて2
(03/14)atts
春めいて
(03/11)atts
春めいて
(03/10)みのりん
うっきぃ流し
(03/05)atts
うっきぃ流し
(03/03)pink tourmaline
物色中
(03/02)atts
物色中
(03/01)u23
うっきぃ流し
(02/22)atts
うっきぃ流し
(02/22)atts
うっきぃ流し
(02/21)ベッカズ
うっきぃ流し
(02/21)TYDA
2009梅
(02/20)atts
Doctor Yellow
(02/19)atts
SHINKANSEN流し
(02/19)atts
Recent Trackbacks
新年明けましておめでとうございます
(01/01)Kissとともに・・・
Merry Christmas!
(12/24)PHOTOGRAPH PICTORIAL 【FZ30と一緒に撮影散歩】 & PHOTO-YARD
ススキ2007☆03
(11/17)Letters from a white goat
2007 Spring 54 カワヂシャ
(09/30)植物辞典
コスモス畑 6
(09/21)自然とないしょ話し
2007 Spring 13 フエフキスイセン(笛吹水仙)
(09/12)花をたくさん集めました
ピンクの小島
(09/06)KUMI☆ふぉとFC2`*:;,。☆
夏の日の夜空
(08/30)PHOTO-YARD Gallery
青い木漏れ日
(08/27)PHOTO-YARD Gallery
サルスベリ
(08/13)La Magia di una sera tranquilla
サルスベリ
(08/11)PHOTOGRAPH PICTORIAL 【FZ30と一緒に撮影散歩】 & PHOTO-YARD
AJISAI 2007 10
(07/17)まぁ、お茶でも♪
rainy day 01
(07/05)photo*life*
rainy day 01
(07/05)自然とないしょ話し
rainy day 01
(07/04)KUMI☆ふぉとFC2`*:;,。☆
大空の装飾
青空にうっすらと薄雲が掛かるような日には時折太陽の周辺を観察してみる
太陽の周りに日暈(ひがさ)が掛かっていたらなんだかとてもうれしい気分になる
しかもその日暈が太陽の周りを一周して見えたり、
ハッキリ虹色に光が分離して見えたりしたら、
その日1日幸せな気分だったりする☆
CAMERA:CASIO EXILIM EX-Z4
LOCATION:TDS
...続きを読む
スポンサーサイト
◇今日の写真を気に入ってくださいましたら、是非応援のOne Clickをお願いいたします!◇
2005/06/30(木) 23:47
|
Sky
|
トラックバック:0
|
コメント:6
|
PageTop↑
湖の夜明け
山の輪郭が徐々に現れ、
穏やかな湖面に柔らかい光が映し出されてゆく
おぼろげに見えていた平面の世界が
やがてハッキリと立体感を取り戻したとき
生命の息衝きが聞こえてきた
CAMERA:CASIO EXILIM EX-Z4
◇今日の写真を気に入ってくださいましたら、是非応援のOne Clickをお願いいたします!◇
2005/06/29(水) 23:46
|
Scenery
|
トラックバック:0
|
コメント:8
|
PageTop↑
なんすか?
ちょっと~
どこみてんすか(-"-)
CAMERA:CASIO EXILIM EX-Z4
◇今日の写真を気に入ってくださいましたら、是非応援のOne Clickをお願いいたします!◇
2005/06/28(火) 23:09
|
Animal
|
トラックバック:0
|
コメント:5
|
PageTop↑
最後かな
日陰でひっそり咲いていたアジサイ
とても目を引く淡いブルーに負けました☆
アジサイ写真。。。
今年はこれで最後かな(寂)
CAMERA:CASIO EXILIM EX-Z4
...続きを読む
◇今日の写真を気に入ってくださいましたら、是非応援のOne Clickをお願いいたします!◇
2005/06/27(月) 23:01
|
Flower
|
トラックバック:1
|
コメント:6
|
PageTop↑
受入れること
ヒトとはとかく多くのものを
求めすぎてしまうイキモノであるが
受入れるにことには勇気が必要だ…
あっ、これは過去の自分のこと...
今では人並みに...(笑)
CASIO EXILIM EX-Z4 + CLOSE-UP No.3×2
...続きを読む
◇今日の写真を気に入ってくださいましたら、是非応援のOne Clickをお願いいたします!◇
2005/06/26(日) 23:20
|
Flower
|
トラックバック:0
|
コメント:4
|
PageTop↑
夏色
そろそろ待っていた
君たちの出番を☆
CAMERA:CASIO EXILIM EX-Z4
...続きを読む
◇今日の写真を気に入ってくださいましたら、是非応援のOne Clickをお願いいたします!◇
2005/06/25(土) 23:59
|
Flower
|
トラックバック:1
|
コメント:2
|
PageTop↑
梅雨なのに
熱いっす!水をください!!
見ての通り身体乾いてまっす(^^ゞ
あっ、キモイからって逃げないでください☆
CASIO EXILIM EX-Z4 + CLOSE-UP No.3×2
◇今日の写真を気に入ってくださいましたら、是非応援のOne Clickをお願いいたします!◇
2005/06/24(金) 23:04
|
Animal
|
トラックバック:0
|
コメント:4
|
PageTop↑
夢が思い出に変わった瞬間
前日の富士山から山つながり(笑)
昨年、念願だったNEW ZEALANDへ行く機会を得ました
そして、中学生の頃からの夢の1つであった、Mt.Cookに出会うことが出来ました
真夏だと言うのに氷河を携え、なんとも言えないステキな景観でした
LOCATION:Mt.Cook
CAMERA:CASIO EXILIM EX-Z4
...続きを読む
◇今日の写真を気に入ってくださいましたら、是非応援のOne Clickをお願いいたします!◇
2005/06/23(木) 23:21
|
Scenery
|
トラックバック:0
|
コメント:0
|
PageTop↑
偉大なる稜線
私はBASS FISHINGによく出かけますが、
出かけるたびに富士山の写真が増えてるのは気のせいではない(^^ゞ
(鵜ノ島越しの富士山)
LOCATION:LAKE KAMAGUCHI
CAMERA:FUJIFILM FinePix700
◇今日の写真を気に入ってくださいましたら、是非応援のOne Clickをお願いいたします!◇
2005/06/22(水) 23:52
|
Mt.Fuji
|
トラックバック:0
|
コメント:3
|
PageTop↑
夜はアリーナ席
田んぼに写る青い空
実にのどかです
夜になるとカエルのコーラス隊の歌声が
ステレオどころではない、サラウンド状態で
鑑賞できます☆(苦笑)
◇今日の写真を気に入ってくださいましたら、是非応援のOne Clickをお願いいたします!◇
2005/06/21(火) 23:30
|
Scenery
|
トラックバック:0
|
コメント:6
|
PageTop↑
ちいさくても
庭に植えたときは小さな株だったのですが、いつの間にか株が大きくなってたくさん花が咲いています
知らず知らずのうちに成長してゆくんですね~
あぁ、いつまで経っても成長しない私…
で、この花は何だっけ(^^ゞ
◇今日の写真を気に入ってくださいましたら、是非応援のOne Clickをお願いいたします!◇
2005/06/20(月) 23:15
|
Flower
|
トラックバック:0
|
コメント:2
|
PageTop↑
つながり
つながっているってステキだ
時にコワイ事もあったりするが
明らかにステキなことの方が多い
たとえ目に見えていなくとも
"確実"につながっている
…ふとそんなことを考える。。。
CASIO EXILIM EX-Z4
◇今日の写真を気に入ってくださいましたら、是非応援のOne Clickをお願いいたします!◇
2005/06/19(日) 14:57
|
Interesting Thing
|
トラックバック:0
|
コメント:5
|
PageTop↑
サクラソウ
うっとうしい時期に
庭を彩るサクラソウ
CASIO EXILIM EX-Z4 + CLOSE-UP No.3×2
◇今日の写真を気に入ってくださいましたら、是非応援のOne Clickをお願いいたします!◇
2005/06/18(土) 23:42
|
Flower
|
トラックバック:0
|
コメント:2
|
PageTop↑
夢と魔法の王国
現実離れした見慣れた場所
…って、変な言葉だよね。。。
他人から見たら"?"な世界でも
自分の中では当たり前になっている世界って
きっとみんな持っている
きっと…
CASIO EXILIM EX-Z4
◇今日の写真を気に入ってくださいましたら、是非応援のOne Clickをお願いいたします!◇
2005/06/17(金) 23:18
|
snap
|
トラックバック:0
|
コメント:0
|
PageTop↑
噴水
水と光の織り成す淡い輝きは
刻々と色・形を変えて
なんとなく眺めている
私の心を癒してくれた
CASIO EXILIM EX-Z4
◇今日の写真を気に入ってくださいましたら、是非応援のOne Clickをお願いいたします!◇
2005/06/16(木) 23:48
|
Night Scene
|
トラックバック:0
|
コメント:5
|
PageTop↑
希望の光
一面雲に覆いつくされた空でも
目を凝らせば青空も見えていることもある
覆いつくされてしまったということに
全て意識を奪われてしまったら
その向こうに垣間見える
希望の光さえ見落としてしまうよ
◇今日の写真を気に入ってくださいましたら、是非応援のOne Clickをお願いいたします!◇
2005/06/14(火) 23:12
|
Sky
|
トラックバック:0
|
コメント:4
|
PageTop↑
やどかり
やどかりさん
よーく見ると目が怖い☆
◇今日の写真を気に入ってくださいましたら、是非応援のOne Clickをお願いいたします!◇
2005/06/13(月) 23:51
|
Animal
|
トラックバック:0
|
コメント:0
|
PageTop↑
紫陽花
紫陽花が色付き始めている
ピンクや青や紫の大きな塊の中に
小さな蕾たちがひしめいている
たくさんある花びらに見えるものは
装飾花と言ってガク(萼)である
なので、この紫陽花達はまだ開花していないのでした
...続きを読む
◇今日の写真を気に入ってくださいましたら、是非応援のOne Clickをお願いいたします!◇
2005/06/12(日) 23:40
|
Flower
|
トラックバック:0
|
コメント:4
|
PageTop↑
グラデーション
昼から夜へのグラデーションが好き
そこに暖かい光が灯っているとなおいい
LOCATION:TDL
CASIO EXILIM EX-Z4
◇今日の写真を気に入ってくださいましたら、是非応援のOne Clickをお願いいたします!◇
2005/06/11(土) 23:05
|
snap
|
トラックバック:0
|
コメント:2
|
PageTop↑
しか
地元の山(標高1251.7m)へトレッキングに行ったときに、山頂に普通にいた野生の鹿さん
といっても人馴れしていて餌をねだる
が、油断していると友人のようにこの鋭い角で危うく顔面を刺されてしまうような危険な目にも遭う…むむっ目つきが怖い
◇今日の写真を気に入ってくださいましたら、是非応援のOne Clickをお願いいたします!◇
2005/06/09(木) 23:27
|
Animal
|
トラックバック:0
|
コメント:4
|
PageTop↑
晴れ晴れしたい
青い青い空の下で
綺麗な海と島々を眺めながら
のんびりゆったり過ごしたい
LOCATION:Emerald Beach(Okinawa Churaumi AQUARIUM)
FUJIFILM FinePix4800Z
◇今日の写真を気に入ってくださいましたら、是非応援のOne Clickをお願いいたします!◇
2005/06/07(火) 23:08
|
snap
|
トラックバック:0
|
コメント:4
|
PageTop↑
ミエテクル
景色が良いところへ出向くと
視野が広くなりませんか?
大きなものから小さなものまで
いろんなものが見えてくる
ほのぼのとする瞬間です
あっ、釣りしてる最中だった(笑)
LOCATION:LAKE YAMANAKA
CASIO EXILIM EX-Z4
...続きを読む
◇今日の写真を気に入ってくださいましたら、是非応援のOne Clickをお願いいたします!◇
2005/06/05(日) 23:42
|
Flower
|
トラックバック:0
|
コメント:4
|
PageTop↑
空を飛ぶ夢
みんなそろって
空を飛べたら
キモチいいかも
...続きを読む
◇今日の写真を気に入ってくださいましたら、是非応援のOne Clickをお願いいたします!◇
2005/06/02(木) 23:56
|
Animal
|
トラックバック:0
|
コメント:5
|
PageTop↑
切り取られた空
広くて大きな空も
建物の間から覗くと
当然狭く小さくしか見えない
ここから見る空は小さいな
そうつぶやくと
そんなことは無い
空はとてつもなく広くて大きい
お前にはそれが見えないのか
そういう人もいて
それは確かにその通りだ
...続きを読む
◇今日の写真を気に入ってくださいましたら、是非応援のOne Clickをお願いいたします!◇
2005/06/01(水) 23:21
|
Sky
|
トラックバック:0
|
コメント:0
|
PageTop↑
PHOTO-YARD Links
☆メンバー☆
◆
旅と写真と星が好き
:ショウ☆さん
◆
SHOU-YARD
:ショウ☆さん
◇
Inspired Sense
:biancaさん
◆
foto sérénade
:Ryoさん
Gestalt photography
メンバー代表作による2007年度PHOTO-YARDミニ写真集
Links
Categories
Flower (412)
Insect (91)
Sky (70)
Scenery (61)
Animal (21)
bird (13)
Interesting Thing (28)
Mt.Fuji (29)
Night Scene (22)
Journey (20)
Night Sky (19)
sunset (20)
monochrome (76)
Information (23)
droplet of water (13)
snap (12)
Favorites (6)
miniature (2)
Sports (3)
angel (82)
image (3)
railway (3)
graphic (11)
diary (3)
etc. (0)
JavaScript:Paroday
moon age
caution
・掲載記事に関係の無い内容のコメント・トラックバックは断り無く削除させていただきます
BLOG TOP
Copyright © 2005
zero@style
All Rights Reserved.
,
(06/09)atts
(06/09)R.N
(04/20)atts
(04/16)Ryo
(05/26)atts
(05/24)Aloha
(05/20)atts
(05/15)atts
(05/15)Aloha
(05/02)atts
(04/30)yukun2008
(03/14)atts
(03/11)atts
(03/10)みのりん
(03/05)atts
(03/03)pink tourmaline
(03/02)atts
(03/01)u23
(02/22)atts
(02/22)atts
(02/21)ベッカズ
(02/21)TYDA
(02/20)atts
(02/19)atts
(02/19)atts