fc2ブログ

マクロを中心とした癒し系写真の玉手箱☆ 被写体一期一会!
マウントクック

プカキ湖を後にし…と、言っても国道8号からマウントクックへと続く国道80号は、ずっとこのプカキ湖に沿って併走している。。。
20kmほど走ると、ようやく目的の「マウントクックヴィレッジ」に到着。
ここはマウントクックの麓、標高760m地点にある。

(Hermitage Hotelの中庭より望むMt.Cook。写真中央部分には真夏にもかかわらず氷河が見える)
...続きを読む
スポンサーサイト




◇今日の写真を気に入ってくださいましたら、是非応援のOne Clickをお願いいたします!◇


プカキ湖

昨日のテカポ湖からマウントクックまでは国道8号をしばらく走り続ける。
ガイドさんが、右手の方向の空を見るように勧める。
ところどころに浮かぶ白い雲に色に違うところがあるから探してくださいとのこと。
何でも雲の色の違う場所にこれから向かう「プカキ湖」があると言うのだ。
プカキ湖の水の色はテカポ湖よりも更に美しいミルキーグリーンです☆
(写真はプカキ湖から望むマウントクック)

◇今日の写真を気に入ってくださいましたら、是非応援のOne Clickをお願いいたします!◇


テカポ湖

AOTEAROA(アオテアロア)
マオリ語で「細長く白い雲のたなびく国」
ご存知の方もいるかとは思いますが、NEW ZEALANDのこと…。

2004年1月、念願かなって初めてアオテアロアへ降り立った。
(写真は南島テカポ村の「善き羊飼いの教会」祭壇前の窓から望むテカポ湖)

ネタ切れのため、以前訪れたNew Zealandの写真を掲載します(^^ゞ

◇今日の写真を気に入ってくださいましたら、是非応援のOne Clickをお願いいたします!◇


アウトレットアウトレット

アウトレットアウトレット

存在するということを感じさせない"存在感"ってかなりステキなコトだと思う。
時に彩りを与えても、決して主役にはなれない存在感...
やはりステキです☆
...続きを読む
◇今日の写真を気に入ってくださいましたら、是非応援のOne Clickをお願いいたします!◇


10IMG_5261.jpg

先日の道の駅 伊東マリンタウンでのひとコマ

LENS:EF100mm F2.8 macro USM
SILKYPIX Developer Studio 3.0
...続きを読む
◇今日の写真を気に入ってくださいましたら、是非応援のOne Clickをお願いいたします!◇