
お日様の下に居るのと同じくらい
輝いていた
KUMI☆ふぉとFC2のKUMI☆さんからTBたくさんいただいちゃいました☆
アガパンサスVol.1
アガパンサスVol.2
アガパンサスVol.3
アガパンサスVol.4
photo*life*のnoaさんの「紫君子蘭 つぼみ」もステキです☆
自然とないしょ話しのふあさんは、とても情緒的な雨に打たれるアガパンサスをアップされていますよ(^o^)丿
Mint Greenのfooyさんの「雫・アガパンサス」は迫力です☆
![]() お日様の下に居るのと同じくらい 輝いていた KUMI☆ふぉとFC2のKUMI☆さんからTBたくさんいただいちゃいました☆ アガパンサスVol.1 アガパンサスVol.2 アガパンサスVol.3 アガパンサスVol.4 photo*life*のnoaさんの「紫君子蘭 つぼみ」もステキです☆ 自然とないしょ話しのふあさんは、とても情緒的な雨に打たれるアガパンサスをアップされていますよ(^o^)丿 Mint Greenのfooyさんの「雫・アガパンサス」は迫力です☆ この記事へのコメント
おはようございます(^^)
すてきですね、このお花をみると 彼岸花を思い出します。 どちらも 撮るの難しいし、色出すのも(^^; わたしも なかなか 皆さんのところにいけなくって こんな時間にblogめぐりです(^^; attsさん、こんにちは~♪
ごめんなさぁい。。。 調子に乗って、いっぱいTBっちゃいました^^ attsさん、こんにちは♪
めちゃめちゃキレイなアガパンサスですね~。 そぼ降る雨が素敵なアクセントになって 清清しさを感じました(^^) 相変わらずバタバタしてまーす(--) attsさんもくれぐれも体調を崩さないように ご自愛下さいね。 こんばんは。
う~ん!やっぱりattsさんの撮るお花は違います^^ アガパンサスも雫も本当に綺麗です。 私もアガパンサスの全体を撮ろうとしたのですが、うまくいきませんでした(T_T) また勉強します*^^* おはようございます(^o^)丿
そうですね、彼岸花に似てるね... 私も苦手です... そう思ったら急に難しく思えてきた(笑) この子は奥様の実家のお庭でひっそりと咲いていました。 雨降りの中、ISO800で頑張ってみました(笑) みのりんさんもお忙しい様子... お互いにムリの無いよう頑張りましょう(^_-)-☆ おはようございます(^o^)丿
た~くさんのステキなアガパンちゃん受信しましたよ~(^o^)丿 とっても可愛く撮れてました☆ KUMI☆さんのとこのアガパンちゃんたちは、陽射しをいっぱいに浴びて元気いっぱい☆ うちの子は雨降りで憂鬱そう(爆) もう一回くらい掲載するかも(^^♪ おはよ~(^o^)丿
ゆんゆんさんもお忙しいようで... お互いにムリの無いよう頑張って乗り切りましょうね(^_-)-☆ 雨のアガパンちゃん... 真っ暗だったのでISO800で撮影です 意外と自然な感じで気に入ってます☆ おはようございま~す(^o^)丿
そんなに褒められちゃっても何もでませんよ(笑) いつもありがとう☆ fooyさんもアガパンちゃんを撮影したのですね☆ こういった感じの花って、どう撮影してよいのか悩みますよね(^^ゞ でも、何も考えずにさりげなく背景に溶け込ませて全体を入れたり、かわいいと思う部分を大胆に切り撮ったりしちゃえばきっとfooyさんらしいステキな写真が撮れますよ(^o^)丿 頑張って~!! そして、是非作品を掲載してね(^_-)-☆ attsさん、おはようございます ^^
TB&ご紹介ありがとデス! しずくを付けたアガパンサス、可愛いですね~ 傘を差しながらの撮影とは思えないです。 優しい色で撮られてて、さすがですね! ISO800で撮っていると言うことにもビックリです! こんにちは(^o^)丿
お返事遅くなりました<(_ _)> こちらこそありがとう☆ 雨模様でかなり暗かったので、ISO800で頑張ってみました(^^ゞ 色味が柔らかいのはそのせいかもしれませんね(^^♪ もうちょっと雨降りの感じを出したかったのですが、あまりうまく行きませんでした… また機会があったらがんばってみますね(^_-)-☆ この記事のトラックバックURL
http://atts.blog10.fc2.com/tb.php/706-d219fabd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) この記事へのトラックバック
寄り寄り、バージョン^^2007.6.21 & 7.1撮影 Canon EOS Kiss Digital
2007/07/04(水) 15:31:06 | KUMI☆ふぉとFC2`*:;,。☆
2007.6.21~7.1撮影 Canon EOS Kiss Digital蕾の状態から2日後。。。お花が開きました花火みたいでしょ♪涼しげで良いわぁ(o^-^o) ウフッ
2007/07/04(水) 15:32:04 | KUMI☆ふぉとFC2`*:;,。☆
今日は、ひとつ、ひとつのお花が開く前。。。明日は、花火の状態なのをUPしまぁす♪2007.6.19撮影
2007/07/04(水) 15:32:58 | KUMI☆ふぉとFC2`*:;,。☆
シリーズでUPします♪まずは、咲きはじめの頃。。。滴が付いたのも、Getできました^^2007.6.13&15撮影 Canon EOS Kiss Digital学名:Agapanthus africanus和名:ムラサキクンシラン(紫君子蘭)科名、属
2007/07/04(水) 15:33:32 | KUMI☆ふぉとFC2`*:;,。☆
雨に打たれるアガパンサスです。一応、説明しておかないと、何がなんだか解からない写真だもんね (^^ゞnoaさんが珍しいつぼみの状態を、カカオさんは望遠レンズで、attsさんは雨に濡れたアガパンサスをUP...
2007/07/05(木) 08:07:20 | 自然とないしょ話し
前回のお家からは、こーんなにたくさんのつぼみが出てきました♪つぼみたちが無事に出ていくと、お家はタマネギの薄皮のようになりポテッと落ちてしまうようです。アガパンサス(和名:紫君子蘭)D FA Macro 1
2007/07/05(木) 08:42:58 | photo*life* |
(06/09)atts
(06/09)R.N
(04/20)atts
(04/16)Ryo
(05/26)atts
(05/24)Aloha
(05/20)atts
(05/15)atts
(05/15)Aloha
(05/02)atts
(04/30)yukun2008
(03/14)atts
(03/11)atts
(03/10)みのりん
(03/05)atts
(03/03)pink tourmaline
(03/02)atts
(03/01)u23
(02/22)atts
(02/22)atts
(02/21)ベッカズ
(02/21)TYDA
(02/20)atts
(02/19)atts
(02/19)atts