◇自己紹介
■HN atts
■星座 かに座
■血液型 B型
■メール FC2Mail FOAM
◆カメラ
・DIGITAL
CANON EOS 30D
CANON EOS Kiss Digital N
CASIO EXILIM EX-Z4
・ANALOG
CANON EOS-1N RS
CANON NEW AE-1P
◆レンズ
・Canon
EF100mm F2.8 マクロ USM
EF28-105mm F3.5-4.5 USM
EF100-300mm F4.5-5.6 USM
EF-S10-22mm F3.5-4.5
・SIGMA
18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM
・Tokina
AT-X 107 DX Fish Eye
■志しているもの
生命の繋がりを感じる作品をつくりあげたい。
全ての生命に手向ける画を追い求めています。
■紹介
2005/05からPHOTO-BLOGをスタート。
たくさんのお友達に出会い、素敵な写真を拝見させていただいているうちにもっと写真を楽しみたい気持ちでいっぱいの今日この頃…
デジタルをはじめてから、すっかりマクラーになってしまい、どんな場面でもマクロレンズを手放せなくなりました(笑)
だったらいっそのことマクロレンズを極めたいと思いつつ今日もシャッターを押し続けています。
私の写真の原点であるモノクロも、デジイチでの表現方法について試行錯誤中です。
2006/10より、PHOTO-YARDメンバーとして活動をさせていただいております。
みなさん、どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
記:2009/02/01
■活動履歴
◇2009年◇
05月15日:写真採用 「カモミール3」
05月06日:WEB素材へ写真採用 「花をつかまえた」
04月28日:WEB素材へ写真採用 「drops」
04月01日:コーヒー会社の会員サイトのスクリーンセーバー採用 「お祝いの薔薇」
04月01日:携帯サイト素材採用 「お祝いの薔薇」
01月19日:写真採用 「一緒にいると暖かい」
01月16日:写真採用 「drops」
◇2008年◇
12月24日:写真採用 「プカキ湖」
12月13日:写真採用 「一緒にいると暖かい」
11月18日:ポスター用写真採用 「繋がり1」
11月04日:写真採用 「drops」
10月30日:エプソン店頭用プリンタサンプル素材へ採用 「存在感」
10月10日:イメージサイン看板(W1200×H2400)へ採用 「Very Berry 04」
10月01日:ショールーム展示POP用イメージ写真へ採用 「一緒にいると暖かい2」
09月19日:ホームページ素材へ採用 「一緒にいると暖かい」
08月21日:デコメ素材へ写真採用 「一緒にいると暖かい」
08月08日:商品リーフレットイメージへ写真採用 「drops」
07月05日:写真採用 「お祝いの薔薇」
06月30日:写真採用 「Very Berry 04」
06月24日:写真採用 「Spark 01」
06月23日:梅雨のお見舞いカードへ写真採用 「麗しの君」
06月17日:写真採用 「Water Crown」
06月01日:写真採用 「drops」
05月31日:WEB素材へ写真採用 「存在感」
05月21日:写真採用 「drops」
05月04日:写真採用 「お祝いの薔薇」
04月19日:販促用パンフレットおよび折込チラシのビジュアルに写真採用 「Very Berry 04」
04月15日~20日:PHOTO-YARD 埼玉/松伏「田園ホール・エローラ」にて合同写真展開催
03月27日:写真採用 「にょっきり」
02月28日:ホームページ素材へ採用 「緑に溶け込む」
◇2007年◇
12月21日:デジタル素材の販売サイト「PIXTA」様 販売用ポストカードへ採用 「青い木漏れ日」
12月20日:写真採用 「drops」
08月30日:某デコメ素材販売サイトへ採用 「strawberry field 002」 「Very Berry 03」 「Very Berry 04」
08月14日:某社広報用デザイン写真へ採用 「お祝いの薔薇」
08月07日:携帯待ち受けサイト「遊iデザイン」へ採用 「花をつかまえた」
07月31日:大手電機メーカーの運用する携帯の写真ギャラリーサイトへの採用「Water Crown」
07月27日:iモード向け待受画面/着信ボイスサイト『動物★パラダイス』 待受け画面(海外の自然)採用 「プカキ湖」
07月20日:デジタル素材の販売サイト「PIXTA」様 販売用ポストカードへ採用 「緑に溶け込む」
04月:某市科学館プラネタリウム、季節のスライド「春」に採用(25点)
03月:SONYのブログパーツ「FLO:Q」の背景画像に採用(2007/05より掲載)
◇2006年◇
09月:某市科学館プラネタリウム、季節のスライド「夏」に採用(25点)
■HN atts
■星座 かに座
■血液型 B型
■メール FC2Mail FOAM
◆カメラ
・DIGITAL
CANON EOS 30D
CANON EOS Kiss Digital N
CASIO EXILIM EX-Z4
・ANALOG
CANON EOS-1N RS
CANON NEW AE-1P
◆レンズ
・Canon
EF100mm F2.8 マクロ USM
EF28-105mm F3.5-4.5 USM
EF100-300mm F4.5-5.6 USM
EF-S10-22mm F3.5-4.5
・SIGMA
18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM
・Tokina
AT-X 107 DX Fish Eye
■志しているもの
生命の繋がりを感じる作品をつくりあげたい。
全ての生命に手向ける画を追い求めています。
■紹介
2005/05からPHOTO-BLOGをスタート。
たくさんのお友達に出会い、素敵な写真を拝見させていただいているうちにもっと写真を楽しみたい気持ちでいっぱいの今日この頃…
デジタルをはじめてから、すっかりマクラーになってしまい、どんな場面でもマクロレンズを手放せなくなりました(笑)
だったらいっそのことマクロレンズを極めたいと思いつつ今日もシャッターを押し続けています。
私の写真の原点であるモノクロも、デジイチでの表現方法について試行錯誤中です。
2006/10より、PHOTO-YARDメンバーとして活動をさせていただいております。
みなさん、どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
記:2009/02/01
■活動履歴
◇2009年◇
05月15日:写真採用 「カモミール3」
05月06日:WEB素材へ写真採用 「花をつかまえた」
04月28日:WEB素材へ写真採用 「drops」
04月01日:コーヒー会社の会員サイトのスクリーンセーバー採用 「お祝いの薔薇」
04月01日:携帯サイト素材採用 「お祝いの薔薇」
01月19日:写真採用 「一緒にいると暖かい」
01月16日:写真採用 「drops」
◇2008年◇
12月24日:写真採用 「プカキ湖」
12月13日:写真採用 「一緒にいると暖かい」
11月18日:ポスター用写真採用 「繋がり1」
11月04日:写真採用 「drops」
10月30日:エプソン店頭用プリンタサンプル素材へ採用 「存在感」
10月10日:イメージサイン看板(W1200×H2400)へ採用 「Very Berry 04」
10月01日:ショールーム展示POP用イメージ写真へ採用 「一緒にいると暖かい2」
09月19日:ホームページ素材へ採用 「一緒にいると暖かい」
08月21日:デコメ素材へ写真採用 「一緒にいると暖かい」
08月08日:商品リーフレットイメージへ写真採用 「drops」
07月05日:写真採用 「お祝いの薔薇」
06月30日:写真採用 「Very Berry 04」
06月24日:写真採用 「Spark 01」
06月23日:梅雨のお見舞いカードへ写真採用 「麗しの君」
06月17日:写真採用 「Water Crown」
06月01日:写真採用 「drops」
05月31日:WEB素材へ写真採用 「存在感」
05月21日:写真採用 「drops」
05月04日:写真採用 「お祝いの薔薇」
04月19日:販促用パンフレットおよび折込チラシのビジュアルに写真採用 「Very Berry 04」
04月15日~20日:PHOTO-YARD 埼玉/松伏「田園ホール・エローラ」にて合同写真展開催
03月27日:写真採用 「にょっきり」
02月28日:ホームページ素材へ採用 「緑に溶け込む」
◇2007年◇
12月21日:デジタル素材の販売サイト「PIXTA」様 販売用ポストカードへ採用 「青い木漏れ日」
12月20日:写真採用 「drops」
08月30日:某デコメ素材販売サイトへ採用 「strawberry field 002」 「Very Berry 03」 「Very Berry 04」
08月14日:某社広報用デザイン写真へ採用 「お祝いの薔薇」
08月07日:携帯待ち受けサイト「遊iデザイン」へ採用 「花をつかまえた」
07月31日:大手電機メーカーの運用する携帯の写真ギャラリーサイトへの採用「Water Crown」
07月27日:iモード向け待受画面/着信ボイスサイト『動物★パラダイス』 待受け画面(海外の自然)採用 「プカキ湖」
07月20日:デジタル素材の販売サイト「PIXTA」様 販売用ポストカードへ採用 「緑に溶け込む」
04月:某市科学館プラネタリウム、季節のスライド「春」に採用(25点)
03月:SONYのブログパーツ「FLO:Q」の背景画像に採用(2007/05より掲載)
◇2006年◇
09月:某市科学館プラネタリウム、季節のスライド「夏」に採用(25点)
(06/09)atts
(06/09)R.N
(04/20)atts
(04/16)Ryo
(05/26)atts
(05/24)Aloha
(05/20)atts
(05/15)atts
(05/15)Aloha
(05/02)atts
(04/30)yukun2008
(03/14)atts
(03/11)atts
(03/10)みのりん
(03/05)atts
(03/03)pink tourmaline
(03/02)atts
(03/01)u23
(02/22)atts
(02/22)atts
(02/21)ベッカズ
(02/21)TYDA
(02/20)atts
(02/19)atts
(02/19)atts