この記事へのコメント
これは結構近いのではないですか?
恐ろしいですね! 私は 一度だけ目の前に落ちたのを見たことがあって かなり前の事なのだけど 今、リアルに思い出しました。 凄い瞬間が撮れましたね?
でもとっても近そうで怖い気が します。ご近所では被害が無かったのでしょうか? あの音、動き、本当に生きてる様ですね。。。(怖 すごいシーンですね。
一枚目は確実に落ちてます。 被害はなかったか本当に心配になりますね。 子供のころは雷が怖くて目と耳をふさいでましたよ。 2006/08/13(日) 11:40:29 | URL | Kazu #-[ 編集]
_(・_.)/ 、なんと恐ろしい光景。。。(恐)
カメラのタイムラグも何のその、決定的瞬間ではありませんか。 うっきー君は、轟音にパチパチと瞬きしたのでしょうか。 これ、落ちてませんか!?
被害はなかったのでしょうか・・。 稲妻って撮るのが難しそう。 どこに現われるかわからないでしょう? これだけ綺麗に撮れるなんて、さすがですね。 ビックリです。
これって落ちるところなんですか? うぅぅ・・・怖い・・・ 私はあのバリバリッ!ドドーン!っていう音がダメです(>_<) 前に外を歩いてる時は光った途端に傘をぶん投げました! 昨日はどこぞに落ちたと聞きましたが怖いですね。 うちの実家では昔、電話線に落ちたそうで、その時の衝撃は手に乗せていたインコが落ちるくらいだったと言ってました>母が 雷鳴ってるのにインコ乗せてるのもどうかと思うが・・・ 被害ないといいですね! おおおお~~~。すごいです!!!
これ、絶対落ちてますよね。(怖!!) この瞬間、すごい音だったのではないでしょうか? うっきくん、大丈夫でしたか? つか、この瞬間が撮れるってすごい。僕は反射神経がニブイので、光った→カシャ→何も写ってない(T_T)、ってなりそうです~^^; さすが!見事に捉えていますね!
これって専門のコンテストがあるくらい難しいんですよね。 雷はこちらにもかなり落ちましたよ。 電車は止まるは仕事にならないはテレビは映らないわで大騒ぎでした(笑) うっきくん、大丈夫ですか?
という私もダウンしてます(-_-;) これ書いたら寝ます・・・(汗) 私のは血管みたいな感じで、 attsさんの稲妻は、電気の力強さみたいなものを感じます。 凄まじいです! 子供らが真似しないよう、雷の怖さはしっかり教えておこうと思います。 ◆HIKARU'さんへ
こんにちは(^o^)丿 そうなんですよ、意外と近くに落ちました(>_<) 正直怖いですよね…家の中からなので撮影できますが…(^^ゞ HIKARU'さんは怖い目に遇われたのですね(>_<) ご無事でなりよりでした… ◆Alohaさんへ こんにちは(^o^)丿 今回の雷で、ご近所で被害に遇われた方の噂を聞いていないので大丈夫だった模様(笑) 久しぶりにかなりの規模の雷雨に見舞われましたが、とても迫力がありすぎて怖かったです(+o+) ◆Kazuさんへ そうなんです、わりと近所に落ちたみたいです(^^ゞ 被害はどうだったのでしょうか?特に噂になっていないので大丈夫みたいですよ(笑) 進行の遅い、大きな雷雲だったようで、シャッターチャンスはわりとあったのですが、 結局うまく撮影できたのは、ほんの数枚程度でした。。。 稲妻の撮影は、怖いし、難しいですね(^^ゞ ◆hikoさんへ こんにちは(^o^)丿 規模が大きくって、進行スピードの遅い雷雲で、自宅窓からしばらくシャッターチャンスは確保できました。 しかし、どこに、いつ出るかわからない稲妻を撮影するのはやはり難しいですね。。。 カメラがカメラなので、レリーズのタイムラグが大きいため、場所とタイミングは感で頑張って見ました(笑) うっきくんは、このとき爆睡中で、全く気が付きませんでした(爆) 我子ながら、なかなか図太い神経の持ち主のようです(苦笑) ◆もりっきさんへ こんにちは(^o^)丿 そうです、落ちました。。。(^^ゞ でもどこに落ちたかは知りません(苦笑) わりとゆっくり進行する雷雲で、しばらく同じようなところでバリバリとやっていたので 予測しながらパシャパシャ連写してました(笑) ◆biancaさんへ こんにちは(^o^)丿 そうですね、落ちたところでしょう。。。 久しぶりにかなり激しい雷雨に出会い、かなり迫力はありましたが、 進行の遅い雷雲で、こんなチャンスはめったに無いと、カメラを持ち出しパシャパシャと 連写しまくりました(笑) 丁度この雷が落ちる瞬間に、近所の叔母さんが傘を持って歩いてて、落雷と共に傘をぶん投げていました(笑) お気持ちはわかります(^^ゞ その後特に被害は聞いていないので、大丈夫だったみたいですよ(*^_^*) ◆ゆっちさんへ そうなんですよ、落ちてますね(笑) かなりの規模の雷雨で、めちゃくちゃバリバリ音がしていました(>_<) うっきくんは爆睡中で、頼もしい限りです(爆) 反射神経が良くても、カメラの性能がそれに応えられませんので、一生懸命予測して連写してみました(^^ゞ まぁ、運が良かっただけですね(笑) ◆ショウ☆さんへ こんにちは(^o^)丿 さすがと言っていただけたのは嬉しいですが、予測はしましたが、ほぼ闇雲に連写した結果写っていたって感じですよ(苦笑) 昔から興味はあったので、過去にもたくさんチャレンジしていますが、まともに写ったのは本当に数少ないですね… まぁ、外では怖くて撮影できないので、部屋の窓からの撮影で精一杯ですが。。。 ◆和泉さんへ コメントありがとうございます☆ 雷は怖いですね…和泉さんのお写真は、枝分れが美しくってとてもよかったですよ☆ あらら、お加減はいかがでしょうか? どうぞおムリせず大事になさってくださいね<(_ _)> うっきくんは何とか熱が下がり、昨晩くらいから発疹がポツポツと出始めました(^^ゞ この記事のトラックバックURL
http://atts.blog10.fc2.com/tb.php/404-37a12359
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) この記事へのトラックバック
|
(06/09)atts
(06/09)R.N
(04/20)atts
(04/16)Ryo
(05/26)atts
(05/24)Aloha
(05/20)atts
(05/15)atts
(05/15)Aloha
(05/02)atts
(04/30)yukun2008
(03/14)atts
(03/11)atts
(03/10)みのりん
(03/05)atts
(03/03)pink tourmaline
(03/02)atts
(03/01)u23
(02/22)atts
(02/22)atts
(02/21)ベッカズ
(02/21)TYDA
(02/20)atts
(02/19)atts
(02/19)atts