アクセス解析
マクロを中心とした癒し系写真の玉手箱☆ 被写体一期一会!
Admin
Profile
About atts
...
mail to atts
fotologue
自分の"癒されたい"を写真で表現したいと、日々格闘中です☆
このBLOGはSXGAで最適化しております
Counter
Since 2005.05.10
Calender
09
| 2023/10 |
11
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
写真販売中
attsの作品
Archives
2012年05月 (1)
2011年10月 (3)
2011年09月 (1)
2011年04月 (1)
2011年02月 (1)
2011年01月 (1)
2010年10月 (2)
2010年09月 (1)
2010年06月 (1)
2009年11月 (1)
2009年08月 (1)
2009年05月 (8)
2009年03月 (4)
2009年02月 (14)
2009年01月 (1)
2008年12月 (1)
2008年10月 (4)
2008年09月 (3)
2008年08月 (7)
2008年07月 (2)
2008年06月 (6)
2008年05月 (31)
2008年04月 (32)
2008年03月 (31)
2008年02月 (29)
2008年01月 (31)
2007年12月 (31)
2007年11月 (28)
2007年10月 (21)
2007年09月 (13)
2007年08月 (15)
2007年07月 (33)
2007年06月 (47)
2007年05月 (42)
2007年04月 (17)
2007年03月 (9)
2007年02月 (24)
2007年01月 (32)
2006年12月 (31)
2006年11月 (31)
2006年10月 (22)
2006年09月 (20)
2006年08月 (31)
2006年07月 (31)
2006年06月 (29)
2006年05月 (9)
2006年04月 (10)
2006年03月 (16)
2006年02月 (22)
2006年01月 (27)
2005年12月 (33)
2005年11月 (32)
2005年10月 (32)
2005年09月 (30)
2005年08月 (31)
2005年07月 (32)
2005年06月 (24)
2005年05月 (20)
All Entries
全タイトルを表示
Recent Entries
05/30
Gold Ring
10/22
SYMBOL TOWER
10/14
love photograph
10/08
Sky Dolphin
09/30
YU-TA
04/02
Disney Morning
02/18
NO TITLE
01/23
北海道 北見冬まつり
10/07
Transmissive
10/06
カエルマカロン
Recent Comments
Gold Ring
(06/09)atts
Gold Ring
(06/09)R.N
Disney Morning
(04/20)atts
Disney Morning
(04/16)Ryo
ラピス
(05/26)atts
ラピス
(05/24)Aloha
SAKURA 2009
(05/20)atts
2009 SPRING
(05/15)atts
2009 SPRING
(05/15)Aloha
ボロニア・ピナータ
(05/02)atts
ボロニア・ピナータ
(04/30)yukun2008
春めいて2
(03/14)atts
春めいて
(03/11)atts
春めいて
(03/10)みのりん
うっきぃ流し
(03/05)atts
うっきぃ流し
(03/03)pink tourmaline
物色中
(03/02)atts
物色中
(03/01)u23
うっきぃ流し
(02/22)atts
うっきぃ流し
(02/22)atts
うっきぃ流し
(02/21)ベッカズ
うっきぃ流し
(02/21)TYDA
2009梅
(02/20)atts
Doctor Yellow
(02/19)atts
SHINKANSEN流し
(02/19)atts
Recent Trackbacks
新年明けましておめでとうございます
(01/01)Kissとともに・・・
Merry Christmas!
(12/24)PHOTOGRAPH PICTORIAL 【FZ30と一緒に撮影散歩】 & PHOTO-YARD
ススキ2007☆03
(11/17)Letters from a white goat
2007 Spring 54 カワヂシャ
(09/30)植物辞典
コスモス畑 6
(09/21)自然とないしょ話し
2007 Spring 13 フエフキスイセン(笛吹水仙)
(09/12)花をたくさん集めました
ピンクの小島
(09/06)KUMI☆ふぉとFC2`*:;,。☆
夏の日の夜空
(08/30)PHOTO-YARD Gallery
青い木漏れ日
(08/27)PHOTO-YARD Gallery
サルスベリ
(08/13)La Magia di una sera tranquilla
サルスベリ
(08/11)PHOTOGRAPH PICTORIAL 【FZ30と一緒に撮影散歩】 & PHOTO-YARD
AJISAI 2007 10
(07/17)まぁ、お茶でも♪
rainy day 01
(07/05)photo*life*
rainy day 01
(07/05)自然とないしょ話し
rainy day 01
(07/04)KUMI☆ふぉとFC2`*:;,。☆
コメントを編集する
Name:
Subject:
Mail:
URL:
Comment:
◇difamyさんへ こんにちは ありがとうございます 普段から、なにか面白い被写体無いかなぁと、常に模索中のattsです(^^ゞ difamyさんはこの写真が、以前掲載されたものの副産物だって 気が付かれたと思うのですが、過去写真も、見直してみると まだまだ面白いモノがたくさん出てきてストックはしばらく大丈夫そうです(苦笑) えっ?タネって知ってるくせに~!!(^^)v ◇ショウ☆さんへ こんにちは さすがショウさん、この手のお話はかなり知識をお持ちのようですね(^^ゞ しかし、宇宙創造以前の「無の揺らぎ」なんて直感的に理解できる人なんていないって(爆) でも、こんな呆れちゃうほど突拍子もない理論が通説になるような こんな世界が嫌いじゃないんですよね(笑) そうです、これはまさにミルククラウンならぬウォータークラウンを撮影したときの 副産物なんです。 (そのときの写真記事は、↑メッセージに追記しておきました) 私もデジイチをGETしたその瞬間からミルククラウンは絶対取ろうと思っていたんです。 フィルムじゃぁやってられない作業ですから(笑) ◇TYDAさんへ こんにちは 気に入っていただけましたか?(^^ゞ タネも仕掛けもありません。 水を入れたボールに水滴を垂らして、その瞬間をマクロレンズで撮影しただけです。 と、いっても、タイミングや、その他の影響で、どんな写真が撮れるのかわからなくて 相当な枚数を撮影しましたが。。。 (そのときの写真記事は、↑メッセージに追記しておきました) インスパイアだなんて… 私もTYDAさんのステキな作品からいつも受けてますよ☆ ◇KUMI☆さんへ こんにちは アハハ(^^ゞ 気に入っていただけましたか? TYDAさんへのコメントにも書きましたが、撮影自体は簡単なことなんです。 ただ、タイミング等が合わないと、そうとう長時間の撮影になるかもしれませんが(笑) ぜひぜひチャレンジしてみてください。 この写真は、先日、暑中お見舞い用に撮影したときの副産物なんです。 そのときの写真記事は、↑メッセージに追記しておきましたので 興味がありましたら是非ご覧になってください<(_ _)> ありがとうございました☆ ◇ぷちさんへ 水の中じゃなくって、上なんだなぁ(^o^)丿 なので、ブラックホールじゃなくって、ホワイトホールなんです(^^♪ 楽しんでもらえましたか? この写真は、先日、暑中お見舞い用に撮影したときの副産物なんです。 そのときの写真記事は、↑メッセージに追記しておきましたので 興味がありましたら是非ご覧になってください<(_ _)> ありがとうございました☆ ◇ちょろぽんさんへ アハハ コメント躊躇されてましたか(^^ゞ 別にこれが何の写真であっても、ちょろぽんさんが感じていただいたまま コメントいただけたら嬉しいです。 被写体が何であるかはあまり関係なく、そのイメージが気に入ったら 掲載していますから、何かを探らないで、イメージで見てね(^^ゞ なぜならボロがでちゃうと恥ずかしいから(爆) ちなみに、この写真はTYDAさんへのコメントにも書きましたが、 水を入れたボールに水滴を垂らして、その瞬間をマクロレンズで撮影しただけです。 もちろん、タイミングなんて計れないし、相当な数のシャッターを切りましたが・・・(^^ゞ (そのときの写真記事は、↑メッセージに追記しておきました) いつもありがとう☆ ◇HIKARU'さんへ 聞こえましたか、"ぽん"って(^^ゞ もっと見たいですか? …そうですか? この写真は連写したこともあって、1,000枚以上撮影しました。(爆) その中でも、ちゃんと写ってないものなどのボツ写真を抜いても 200枚以上残してあります。 その約200枚中でも、実際にまともに写っているのは2割程度、 さらに公開できるような代物は10枚あるかどうかですね(^^ゞ 現在はこういう状態で、blog更新もいっぱいいっぱいになっているのですが、 時間に余裕が出来たら、写真集のページでも作って公開したいなと思ってます。 そうしたら、過去、未公開の写真も日の目を見るということで、是非実現したいです。 それまで待ってね☆ 期待せず…(笑) ◇ゆんゆんさんへ こんばんは そうなんです、過去写真を探していると、思わぬ発見があったりして楽しいです。 ついでに本当にいらない写真を整理できたりして。。。 そうですね、水滴が一度落ちて跳ね返って、 水が宙に浮きあがってから落ちかけるほんの瞬間の写真ですね。 もちろん狙っては撮れません(^^ゞ いくらでも連写できるデジカメさん様々です(笑) ありがとうございました☆
Pass:
秘密:
秘密にする
PHOTO-YARD Links
☆メンバー☆
◆
旅と写真と星が好き
:ショウ☆さん
◆
SHOU-YARD
:ショウ☆さん
◇
Inspired Sense
:biancaさん
◆
foto sérénade
:Ryoさん
Gestalt photography
メンバー代表作による2007年度PHOTO-YARDミニ写真集
Links
Categories
Flower (412)
Insect (91)
Sky (70)
Scenery (61)
Animal (21)
bird (13)
Interesting Thing (28)
Mt.Fuji (29)
Night Scene (22)
Journey (20)
Night Sky (19)
sunset (20)
monochrome (76)
Information (23)
droplet of water (13)
snap (12)
Favorites (6)
miniature (2)
Sports (3)
angel (82)
image (3)
railway (3)
graphic (11)
diary (3)
etc. (0)
JavaScript:Paroday
moon age
caution
・掲載記事に関係の無い内容のコメント・トラックバックは断り無く削除させていただきます
BLOG TOP
Copyright © 2005
zero@style
All Rights Reserved.
,
(06/09)atts
(06/09)R.N
(04/20)atts
(04/16)Ryo
(05/26)atts
(05/24)Aloha
(05/20)atts
(05/15)atts
(05/15)Aloha
(05/02)atts
(04/30)yukun2008
(03/14)atts
(03/11)atts
(03/10)みのりん
(03/05)atts
(03/03)pink tourmaline
(03/02)atts
(03/01)u23
(02/22)atts
(02/22)atts
(02/21)ベッカズ
(02/21)TYDA
(02/20)atts
(02/19)atts
(02/19)atts