アクセス解析
マクロを中心とした癒し系写真の玉手箱☆ 被写体一期一会!
Admin
Profile
About atts
...
mail to atts
fotologue
自分の"癒されたい"を写真で表現したいと、日々格闘中です☆
このBLOGはSXGAで最適化しております
Counter
Since 2005.05.10
Calender
09
| 2023/10 |
11
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
写真販売中
attsの作品
Archives
2012年05月 (1)
2011年10月 (3)
2011年09月 (1)
2011年04月 (1)
2011年02月 (1)
2011年01月 (1)
2010年10月 (2)
2010年09月 (1)
2010年06月 (1)
2009年11月 (1)
2009年08月 (1)
2009年05月 (8)
2009年03月 (4)
2009年02月 (14)
2009年01月 (1)
2008年12月 (1)
2008年10月 (4)
2008年09月 (3)
2008年08月 (7)
2008年07月 (2)
2008年06月 (6)
2008年05月 (31)
2008年04月 (32)
2008年03月 (31)
2008年02月 (29)
2008年01月 (31)
2007年12月 (31)
2007年11月 (28)
2007年10月 (21)
2007年09月 (13)
2007年08月 (15)
2007年07月 (33)
2007年06月 (47)
2007年05月 (42)
2007年04月 (17)
2007年03月 (9)
2007年02月 (24)
2007年01月 (32)
2006年12月 (31)
2006年11月 (31)
2006年10月 (22)
2006年09月 (20)
2006年08月 (31)
2006年07月 (31)
2006年06月 (29)
2006年05月 (9)
2006年04月 (10)
2006年03月 (16)
2006年02月 (22)
2006年01月 (27)
2005年12月 (33)
2005年11月 (32)
2005年10月 (32)
2005年09月 (30)
2005年08月 (31)
2005年07月 (32)
2005年06月 (24)
2005年05月 (20)
All Entries
全タイトルを表示
Recent Entries
05/30
Gold Ring
10/22
SYMBOL TOWER
10/14
love photograph
10/08
Sky Dolphin
09/30
YU-TA
04/02
Disney Morning
02/18
NO TITLE
01/23
北海道 北見冬まつり
10/07
Transmissive
10/06
カエルマカロン
Recent Comments
Gold Ring
(06/09)atts
Gold Ring
(06/09)R.N
Disney Morning
(04/20)atts
Disney Morning
(04/16)Ryo
ラピス
(05/26)atts
ラピス
(05/24)Aloha
SAKURA 2009
(05/20)atts
2009 SPRING
(05/15)atts
2009 SPRING
(05/15)Aloha
ボロニア・ピナータ
(05/02)atts
ボロニア・ピナータ
(04/30)yukun2008
春めいて2
(03/14)atts
春めいて
(03/11)atts
春めいて
(03/10)みのりん
うっきぃ流し
(03/05)atts
うっきぃ流し
(03/03)pink tourmaline
物色中
(03/02)atts
物色中
(03/01)u23
うっきぃ流し
(02/22)atts
うっきぃ流し
(02/22)atts
うっきぃ流し
(02/21)ベッカズ
うっきぃ流し
(02/21)TYDA
2009梅
(02/20)atts
Doctor Yellow
(02/19)atts
SHINKANSEN流し
(02/19)atts
Recent Trackbacks
新年明けましておめでとうございます
(01/01)Kissとともに・・・
Merry Christmas!
(12/24)PHOTOGRAPH PICTORIAL 【FZ30と一緒に撮影散歩】 & PHOTO-YARD
ススキ2007☆03
(11/17)Letters from a white goat
2007 Spring 54 カワヂシャ
(09/30)植物辞典
コスモス畑 6
(09/21)自然とないしょ話し
2007 Spring 13 フエフキスイセン(笛吹水仙)
(09/12)花をたくさん集めました
ピンクの小島
(09/06)KUMI☆ふぉとFC2`*:;,。☆
夏の日の夜空
(08/30)PHOTO-YARD Gallery
青い木漏れ日
(08/27)PHOTO-YARD Gallery
サルスベリ
(08/13)La Magia di una sera tranquilla
サルスベリ
(08/11)PHOTOGRAPH PICTORIAL 【FZ30と一緒に撮影散歩】 & PHOTO-YARD
AJISAI 2007 10
(07/17)まぁ、お茶でも♪
rainy day 01
(07/05)photo*life*
rainy day 01
(07/05)自然とないしょ話し
rainy day 01
(07/04)KUMI☆ふぉとFC2`*:;,。☆
コメントを編集する
Name:
Subject:
Mail:
URL:
Comment:
◆HIKARU'さんへ こんにちは(^o^)丿 そうなんですよ、意外と近くに落ちました(>_<) 正直怖いですよね…家の中からなので撮影できますが…(^^ゞ HIKARU'さんは怖い目に遇われたのですね(>_<) ご無事でなりよりでした… ◆Alohaさんへ こんにちは(^o^)丿 今回の雷で、ご近所で被害に遇われた方の噂を聞いていないので大丈夫だった模様(笑) 久しぶりにかなりの規模の雷雨に見舞われましたが、とても迫力がありすぎて怖かったです(+o+) ◆Kazuさんへ そうなんです、わりと近所に落ちたみたいです(^^ゞ 被害はどうだったのでしょうか?特に噂になっていないので大丈夫みたいですよ(笑) 進行の遅い、大きな雷雲だったようで、シャッターチャンスはわりとあったのですが、 結局うまく撮影できたのは、ほんの数枚程度でした。。。 稲妻の撮影は、怖いし、難しいですね(^^ゞ ◆hikoさんへ こんにちは(^o^)丿 規模が大きくって、進行スピードの遅い雷雲で、自宅窓からしばらくシャッターチャンスは確保できました。 しかし、どこに、いつ出るかわからない稲妻を撮影するのはやはり難しいですね。。。 カメラがカメラなので、レリーズのタイムラグが大きいため、場所とタイミングは感で頑張って見ました(笑) うっきくんは、このとき爆睡中で、全く気が付きませんでした(爆) 我子ながら、なかなか図太い神経の持ち主のようです(苦笑) ◆もりっきさんへ こんにちは(^o^)丿 そうです、落ちました。。。(^^ゞ でもどこに落ちたかは知りません(苦笑) わりとゆっくり進行する雷雲で、しばらく同じようなところでバリバリとやっていたので 予測しながらパシャパシャ連写してました(笑) ◆biancaさんへ こんにちは(^o^)丿 そうですね、落ちたところでしょう。。。 久しぶりにかなり激しい雷雨に出会い、かなり迫力はありましたが、 進行の遅い雷雲で、こんなチャンスはめったに無いと、カメラを持ち出しパシャパシャと 連写しまくりました(笑) 丁度この雷が落ちる瞬間に、近所の叔母さんが傘を持って歩いてて、落雷と共に傘をぶん投げていました(笑) お気持ちはわかります(^^ゞ その後特に被害は聞いていないので、大丈夫だったみたいですよ(*^_^*) ◆ゆっちさんへ そうなんですよ、落ちてますね(笑) かなりの規模の雷雨で、めちゃくちゃバリバリ音がしていました(>_<) うっきくんは爆睡中で、頼もしい限りです(爆) 反射神経が良くても、カメラの性能がそれに応えられませんので、一生懸命予測して連写してみました(^^ゞ まぁ、運が良かっただけですね(笑) ◆ショウ☆さんへ こんにちは(^o^)丿 さすがと言っていただけたのは嬉しいですが、予測はしましたが、ほぼ闇雲に連写した結果写っていたって感じですよ(苦笑) 昔から興味はあったので、過去にもたくさんチャレンジしていますが、まともに写ったのは本当に数少ないですね… まぁ、外では怖くて撮影できないので、部屋の窓からの撮影で精一杯ですが。。。 ◆和泉さんへ コメントありがとうございます☆ 雷は怖いですね…和泉さんのお写真は、枝分れが美しくってとてもよかったですよ☆ あらら、お加減はいかがでしょうか? どうぞおムリせず大事になさってくださいね<(_ _)> うっきくんは何とか熱が下がり、昨晩くらいから発疹がポツポツと出始めました(^^ゞ
Pass:
秘密:
秘密にする
PHOTO-YARD Links
☆メンバー☆
◆
旅と写真と星が好き
:ショウ☆さん
◆
SHOU-YARD
:ショウ☆さん
◇
Inspired Sense
:biancaさん
◆
foto sérénade
:Ryoさん
Gestalt photography
メンバー代表作による2007年度PHOTO-YARDミニ写真集
Links
Categories
Flower (412)
Insect (91)
Sky (70)
Scenery (61)
Animal (21)
bird (13)
Interesting Thing (28)
Mt.Fuji (29)
Night Scene (22)
Journey (20)
Night Sky (19)
sunset (20)
monochrome (76)
Information (23)
droplet of water (13)
snap (12)
Favorites (6)
miniature (2)
Sports (3)
angel (82)
image (3)
railway (3)
graphic (11)
diary (3)
etc. (0)
JavaScript:Paroday
moon age
caution
・掲載記事に関係の無い内容のコメント・トラックバックは断り無く削除させていただきます
BLOG TOP
Copyright © 2005
zero@style
All Rights Reserved.
,
(06/09)atts
(06/09)R.N
(04/20)atts
(04/16)Ryo
(05/26)atts
(05/24)Aloha
(05/20)atts
(05/15)atts
(05/15)Aloha
(05/02)atts
(04/30)yukun2008
(03/14)atts
(03/11)atts
(03/10)みのりん
(03/05)atts
(03/03)pink tourmaline
(03/02)atts
(03/01)u23
(02/22)atts
(02/22)atts
(02/21)ベッカズ
(02/21)TYDA
(02/20)atts
(02/19)atts
(02/19)atts