アクセス解析
マクロを中心とした癒し系写真の玉手箱☆ 被写体一期一会!
Admin
Profile
About atts
...
mail to atts
fotologue
自分の"癒されたい"を写真で表現したいと、日々格闘中です☆
このBLOGはSXGAで最適化しております
Counter
Since 2005.05.10
Calender
09
| 2023/10 |
11
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
写真販売中
attsの作品
Archives
2012年05月 (1)
2011年10月 (3)
2011年09月 (1)
2011年04月 (1)
2011年02月 (1)
2011年01月 (1)
2010年10月 (2)
2010年09月 (1)
2010年06月 (1)
2009年11月 (1)
2009年08月 (1)
2009年05月 (8)
2009年03月 (4)
2009年02月 (14)
2009年01月 (1)
2008年12月 (1)
2008年10月 (4)
2008年09月 (3)
2008年08月 (7)
2008年07月 (2)
2008年06月 (6)
2008年05月 (31)
2008年04月 (32)
2008年03月 (31)
2008年02月 (29)
2008年01月 (31)
2007年12月 (31)
2007年11月 (28)
2007年10月 (21)
2007年09月 (13)
2007年08月 (15)
2007年07月 (33)
2007年06月 (47)
2007年05月 (42)
2007年04月 (17)
2007年03月 (9)
2007年02月 (24)
2007年01月 (32)
2006年12月 (31)
2006年11月 (31)
2006年10月 (22)
2006年09月 (20)
2006年08月 (31)
2006年07月 (31)
2006年06月 (29)
2006年05月 (9)
2006年04月 (10)
2006年03月 (16)
2006年02月 (22)
2006年01月 (27)
2005年12月 (33)
2005年11月 (32)
2005年10月 (32)
2005年09月 (30)
2005年08月 (31)
2005年07月 (32)
2005年06月 (24)
2005年05月 (20)
All Entries
全タイトルを表示
Recent Entries
05/30
Gold Ring
10/22
SYMBOL TOWER
10/14
love photograph
10/08
Sky Dolphin
09/30
YU-TA
04/02
Disney Morning
02/18
NO TITLE
01/23
北海道 北見冬まつり
10/07
Transmissive
10/06
カエルマカロン
Recent Comments
Gold Ring
(06/09)atts
Gold Ring
(06/09)R.N
Disney Morning
(04/20)atts
Disney Morning
(04/16)Ryo
ラピス
(05/26)atts
ラピス
(05/24)Aloha
SAKURA 2009
(05/20)atts
2009 SPRING
(05/15)atts
2009 SPRING
(05/15)Aloha
ボロニア・ピナータ
(05/02)atts
ボロニア・ピナータ
(04/30)yukun2008
春めいて2
(03/14)atts
春めいて
(03/11)atts
春めいて
(03/10)みのりん
うっきぃ流し
(03/05)atts
うっきぃ流し
(03/03)pink tourmaline
物色中
(03/02)atts
物色中
(03/01)u23
うっきぃ流し
(02/22)atts
うっきぃ流し
(02/22)atts
うっきぃ流し
(02/21)ベッカズ
うっきぃ流し
(02/21)TYDA
2009梅
(02/20)atts
Doctor Yellow
(02/19)atts
SHINKANSEN流し
(02/19)atts
Recent Trackbacks
新年明けましておめでとうございます
(01/01)Kissとともに・・・
Merry Christmas!
(12/24)PHOTOGRAPH PICTORIAL 【FZ30と一緒に撮影散歩】 & PHOTO-YARD
ススキ2007☆03
(11/17)Letters from a white goat
2007 Spring 54 カワヂシャ
(09/30)植物辞典
コスモス畑 6
(09/21)自然とないしょ話し
2007 Spring 13 フエフキスイセン(笛吹水仙)
(09/12)花をたくさん集めました
ピンクの小島
(09/06)KUMI☆ふぉとFC2`*:;,。☆
夏の日の夜空
(08/30)PHOTO-YARD Gallery
青い木漏れ日
(08/27)PHOTO-YARD Gallery
サルスベリ
(08/13)La Magia di una sera tranquilla
サルスベリ
(08/11)PHOTOGRAPH PICTORIAL 【FZ30と一緒に撮影散歩】 & PHOTO-YARD
AJISAI 2007 10
(07/17)まぁ、お茶でも♪
rainy day 01
(07/05)photo*life*
rainy day 01
(07/05)自然とないしょ話し
rainy day 01
(07/04)KUMI☆ふぉとFC2`*:;,。☆
コメントを編集する
Name:
Subject:
Mail:
URL:
Comment:
いつもいつもコメントありがとございます☆ そして、お返事がいつも遅くなりましてスミマセン<(_ _)> ◆だぼ吉さま はじめまして、コメントありがとうございます! お返事遅くなって申し訳ありません<(_ _)> カワセミにハマっている知人の話を聞いたことがあるのですが、 正直あまりピンときていませんでした しかし、実際にこの目で初めて見たときにその意味が少しだけわかったような気がしました とっても美しくて、カワイイ鳥ですね 私の場合、まさか自宅そばの川に生息しているなんて夢にも思っていなかったので なおさら感動しました(^^ゞ この飛ぶ姿は偶然撮影できました(^^♪ 一応流し撮りですが、距離がありましたので、テクニック的にはたいしたことはありませんです(笑) たしかに待ちあるのみってところが多いですね… それでも運が良く、10分くらいの間に撮影できました… ◆Kazuさんへ お返事遅くなって申し訳ありません<(_ _)> キレイですよね~(^o^)丿 そうなんですよ、すぐそばの川にいつの間にか住んでいました(^^ゞ 決してきれいな川ではないのに不思議です。。。 ここ数年で、川幅の拡張工事が完了し、かなり護岸されてしまいました。 そうしたらいつの間にか住み着いていて… おかしなものです(^^ゞ オスしか見たことがないので、子供はダメでしょうかね… いつまでいてくれるか判りませんが、すこしでもきれいな川にしたいですね☆ ◆niccoさんへ お返事遅くなって申し訳ありません<(_ _)> そうなんです、いつの間にかこの辺りで暮らしているようです☆ この辺りは人が訪れる場所ではないので、ゴミを落とす人も少ないと思いきや、 サイクリングロードになっているので、あちこちゴミだらけです(=_=) 川の中は、上流から流れてくるゴミでいっぱいです(>_<) ホント悲しいですね… ◆Alohaさんへ お返事遅くなって申し訳ありません<(_ _)> また会えましたよ☆ と、いうか、川に行くとほぼ毎回のように出会えます(^o^)丿 が、しかし、大体はその姿が遠すぎて撮影できません(+o+) もっとすごい望遠レンズでもなければ.。。 とってもきれいな姿…もっと迫力ある画を押さえたいです(笑) ゴミ、拾います(笑) ◆ぷちさんへ お返事遅くなって申し訳ありません<(_ _)> お久しぶりです、コメントありがとう☆ こちらこそバタバタして、自分のブログ更新するだけで精一杯(+o+) お褒め頂きうれしいですよ~(^o^)丿 こちらこそ感謝です☆ ◆hikoさんへ お返事遅くなって申し訳ありません<(_ _)> やはり、まずは皆が感心を持つことなのでしょうね… この川にまさかカワセミがいるなんて、きっとほとんどの人が知らないと思います。 昨年11月に発見してから今日まで、誰一人のカメラマンとも出会ってません(^^ゞ 皆に知らせて、人が押し寄せることもないでしょうが、心配なので他言はしていないのですが、 微妙な心境です(^^ゞ この川の流域に住む方々皆の協力でキレイな川になる日が来るといいなぁ ◆きょうちきさんへ またまた撮れました☆ 飛んでいるところは確かに大変だと思います、とにもかくにもその姿を発見するのが第一で、 その後行きつく先を追いかけて、落ち着いたところでカメラを構えて待っています(+o+) そして飛び立ったらシャッターを切るのみなのですが、私の写真は、距離が遠いので、 シャッターさえ押せば、なんとなく誰でも撮れるくらいのレベルですよ(笑) けっこうなトリミングしてますし(爆)
Pass:
秘密:
秘密にする
PHOTO-YARD Links
☆メンバー☆
◆
旅と写真と星が好き
:ショウ☆さん
◆
SHOU-YARD
:ショウ☆さん
◇
Inspired Sense
:biancaさん
◆
foto sérénade
:Ryoさん
Gestalt photography
メンバー代表作による2007年度PHOTO-YARDミニ写真集
Links
Categories
Flower (412)
Insect (91)
Sky (70)
Scenery (61)
Animal (21)
bird (13)
Interesting Thing (28)
Mt.Fuji (29)
Night Scene (22)
Journey (20)
Night Sky (19)
sunset (20)
monochrome (76)
Information (23)
droplet of water (13)
snap (12)
Favorites (6)
miniature (2)
Sports (3)
angel (82)
image (3)
railway (3)
graphic (11)
diary (3)
etc. (0)
JavaScript:Paroday
moon age
caution
・掲載記事に関係の無い内容のコメント・トラックバックは断り無く削除させていただきます
BLOG TOP
Copyright © 2005
zero@style
All Rights Reserved.
,
(06/09)atts
(06/09)R.N
(04/20)atts
(04/16)Ryo
(05/26)atts
(05/24)Aloha
(05/20)atts
(05/15)atts
(05/15)Aloha
(05/02)atts
(04/30)yukun2008
(03/14)atts
(03/11)atts
(03/10)みのりん
(03/05)atts
(03/03)pink tourmaline
(03/02)atts
(03/01)u23
(02/22)atts
(02/22)atts
(02/21)ベッカズ
(02/21)TYDA
(02/20)atts
(02/19)atts
(02/19)atts