アクセス解析
マクロを中心とした癒し系写真の玉手箱☆ 被写体一期一会!
Admin
Profile
About atts
...
mail to atts
fotologue
自分の"癒されたい"を写真で表現したいと、日々格闘中です☆
このBLOGはSXGAで最適化しております
Counter
Since 2005.05.10
Calender
11
| 2023/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
写真販売中
attsの作品
Archives
2012年05月 (1)
2011年10月 (3)
2011年09月 (1)
2011年04月 (1)
2011年02月 (1)
2011年01月 (1)
2010年10月 (2)
2010年09月 (1)
2010年06月 (1)
2009年11月 (1)
2009年08月 (1)
2009年05月 (8)
2009年03月 (4)
2009年02月 (14)
2009年01月 (1)
2008年12月 (1)
2008年10月 (4)
2008年09月 (3)
2008年08月 (7)
2008年07月 (2)
2008年06月 (6)
2008年05月 (31)
2008年04月 (32)
2008年03月 (31)
2008年02月 (29)
2008年01月 (31)
2007年12月 (31)
2007年11月 (28)
2007年10月 (21)
2007年09月 (13)
2007年08月 (15)
2007年07月 (33)
2007年06月 (47)
2007年05月 (42)
2007年04月 (17)
2007年03月 (9)
2007年02月 (24)
2007年01月 (32)
2006年12月 (31)
2006年11月 (31)
2006年10月 (22)
2006年09月 (20)
2006年08月 (31)
2006年07月 (31)
2006年06月 (29)
2006年05月 (9)
2006年04月 (10)
2006年03月 (16)
2006年02月 (22)
2006年01月 (27)
2005年12月 (33)
2005年11月 (32)
2005年10月 (32)
2005年09月 (30)
2005年08月 (31)
2005年07月 (32)
2005年06月 (24)
2005年05月 (20)
All Entries
全タイトルを表示
Recent Entries
05/30
Gold Ring
10/22
SYMBOL TOWER
10/14
love photograph
10/08
Sky Dolphin
09/30
YU-TA
04/02
Disney Morning
02/18
NO TITLE
01/23
北海道 北見冬まつり
10/07
Transmissive
10/06
カエルマカロン
Recent Comments
Gold Ring
(06/09)atts
Gold Ring
(06/09)R.N
Disney Morning
(04/20)atts
Disney Morning
(04/16)Ryo
ラピス
(05/26)atts
ラピス
(05/24)Aloha
SAKURA 2009
(05/20)atts
2009 SPRING
(05/15)atts
2009 SPRING
(05/15)Aloha
ボロニア・ピナータ
(05/02)atts
ボロニア・ピナータ
(04/30)yukun2008
春めいて2
(03/14)atts
春めいて
(03/11)atts
春めいて
(03/10)みのりん
うっきぃ流し
(03/05)atts
うっきぃ流し
(03/03)pink tourmaline
物色中
(03/02)atts
物色中
(03/01)u23
うっきぃ流し
(02/22)atts
うっきぃ流し
(02/22)atts
うっきぃ流し
(02/21)ベッカズ
うっきぃ流し
(02/21)TYDA
2009梅
(02/20)atts
Doctor Yellow
(02/19)atts
SHINKANSEN流し
(02/19)atts
Recent Trackbacks
新年明けましておめでとうございます
(01/01)Kissとともに・・・
Merry Christmas!
(12/24)PHOTOGRAPH PICTORIAL 【FZ30と一緒に撮影散歩】 & PHOTO-YARD
ススキ2007☆03
(11/17)Letters from a white goat
2007 Spring 54 カワヂシャ
(09/30)植物辞典
コスモス畑 6
(09/21)自然とないしょ話し
2007 Spring 13 フエフキスイセン(笛吹水仙)
(09/12)花をたくさん集めました
ピンクの小島
(09/06)KUMI☆ふぉとFC2`*:;,。☆
夏の日の夜空
(08/30)PHOTO-YARD Gallery
青い木漏れ日
(08/27)PHOTO-YARD Gallery
サルスベリ
(08/13)La Magia di una sera tranquilla
サルスベリ
(08/11)PHOTOGRAPH PICTORIAL 【FZ30と一緒に撮影散歩】 & PHOTO-YARD
AJISAI 2007 10
(07/17)まぁ、お茶でも♪
rainy day 01
(07/05)photo*life*
rainy day 01
(07/05)自然とないしょ話し
rainy day 01
(07/04)KUMI☆ふぉとFC2`*:;,。☆
コメントを編集する
Name:
Subject:
Mail:
URL:
Comment:
今夜は皆さんのところへ行かれないなぁ 明日以降廻りますのでよろしくです☆ ◇Alohaさんへ 最近の高機能なコンデジだとマニュアル撮影ができるのですが、 夜の長秒露出はデジイチでないと表現しにくいかもしれませんね 是非デジイチゲットしてくださいとはいえません(^^ゞ 高いですもんね(>_<) しかもレンズまで入れちゃうとますます高いし(苦笑) お月さんは、記録写真的な感じが味気ない気がしまして…(^^ゞ ありがとうございました(^o^)丿 ◇chiicoさんへ ありがとうございます☆ ロマンチックですか? 嬉しいなぁ(^o^)丿 ◇ゆんゆんさんへ そんな、お下品になるほど喜んでいただきうれしいな(^o^)丿 二羽の白鳥に見えますか? ゆんゆんさんが写真から描くイメージはいつもステキですねぇ(^^ゞ そして、皆さん同じ空を眺めているのかと思うと私も嬉しいです☆ ◇difamyさんへ アハハ、懐かしいというか、火星のタコって…(^^ゞ たしかに、天体写真なんて、天文マニアくらいしか以前は撮影していなかったですよね。 私はそのマニアに入っていたのかもしれませんが(笑) いわゆる普通の写真好きな方々が撮影される夜空や、月などは、私からすると とても斬新で目からウロコって場合が多いです。 とても勉強になります☆ 次の満月は天気が良いといいですね(^^ゞ ◇ぷちさんへ うむ、月見酒ですか… それとも、単純に夜空をつまみに飲みたいだけですか?(笑) これから夜空がきれいな季節になりますが、夜は寒いですからねぇ(^^ゞ なかなか撮影は難しいですよね…寒いのキライですから(爆) ◇hikoさんへ そんな風に言っていただけると照れちゃいます(*^_^*) いつもありがとうございます。 とても励みになっています☆ ◇KUMI☆さんへ 30秒露出してます。 雲があるときが画になるんです☆ 何もないときは星だけちょこっと写ります(笑) 三脚立てて、空にカメラを向けて数秒から数十秒露出したら きっと簡単に取れますよ… あとは、空の状態にもよりますが…(^^ゞ ◇nyakorinさんへ そんな~ 私の写真なんて皆さんに比べたらまだまだ… ってゆ~か、センス的に問題ありかな…(^^ゞ なので、お早めに復活を希望☆ ◇Ayaさんへ そうですね、これからの季節は夜空を被写体にするならいい季節です。 が、しかし、寒いのは嫌いなんで、外に出るのが億劫になります(笑) パングラオ島から眺める夜空はさぞかしすばらしかったことでしょう☆ 日本は光害が酷くて、よほどの場所に行かないとすばらしい眺めは なくなってしまったようです(>_<) 私なんかの写真を思い出してくださったなんて嬉しいなぁ(^o^)丿 ◇soraさんへ イルカに見えますか? 私も、掲載した後になって、この雲イルカっぽいなぁと思ってました。(^o^)丿 お月さんは、ちょっと味気なかったので…(^^ゞ ごめんなさい、もったいないオバケが出ないように掲載しましたから許してください(笑) ◇もりっきさんへ 出ちゃいました~(笑) 私も一度家に入っちゃったらその後に外に出るのが億劫なんですが、 この日は、帰宅後カメラ持ってすぐに撮影に出ましたから、何とか頑張れました(^^ゞ そんなコト言って、ちゃんとお月様撮影していたじゃないですか(笑) ◇ゆいさんへ ありがとうございます 流れる雲ってキレイですよね。 こんな感じの写真が好きなので、ワンパターンになっても掲載し続けると思います(笑) 月の写真いいですか? 気に入っていただけてとってもうれしいなぁ(^o^)丿 ◇ちょろぽんさんへ 弟子1号さんこんばんは(^^ゞ これは帰宅後19時前くらいですね。 ISO100で撮影しましたから30秒露出しています。 雲を流して映したいからなるべく長秒露光しています。 お月様はさすがにちょっとトリミングしていますが、 手持ちでも大丈夫ですよ(^^ゞ ◇:優作:さんへ 前回は:優作:さんのサイト名に遠慮したのですが、 :優作:さんの反応がよかったので、甘えて"蒼空"いただきました(笑) これからもこのシリーズは度々続けると思いますが、今後ともヨロシクです<(_ _)> :優作:さんは天体望遠鏡をお持ちなんですね。 迫力のある月が撮れるのでは。。。(^^ゞ ◇bincaさんへ えへへ、またまた出しちゃいました。 でも、ホントはボツ候補だったんです。 そのまんまなんで… でも、みなさんの反応がよいので、これからもお月様はこのスタイルで 飽きるまで掲載させていただこうと思います(笑) biancaさんは300mm持ってなかったんでしたっけ? ◇きょうちきさんへ ありがとうございます(^^ゞ そんな、褒められると照れます(*^_^*) 現像をSILKYPIXに頼ってます…(^^ゞ
Pass:
秘密:
秘密にする
PHOTO-YARD Links
☆メンバー☆
◆
旅と写真と星が好き
:ショウ☆さん
◆
SHOU-YARD
:ショウ☆さん
◇
Inspired Sense
:biancaさん
◆
foto sérénade
:Ryoさん
Gestalt photography
メンバー代表作による2007年度PHOTO-YARDミニ写真集
Links
Categories
Flower (412)
Insect (91)
Sky (70)
Scenery (61)
Animal (21)
bird (13)
Interesting Thing (28)
Mt.Fuji (29)
Night Scene (22)
Journey (20)
Night Sky (19)
sunset (20)
monochrome (76)
Information (23)
droplet of water (13)
snap (12)
Favorites (6)
miniature (2)
Sports (3)
angel (82)
image (3)
railway (3)
graphic (11)
diary (3)
etc. (0)
JavaScript:Paroday
moon age
caution
・掲載記事に関係の無い内容のコメント・トラックバックは断り無く削除させていただきます
BLOG TOP
Copyright © 2005
zero@style
All Rights Reserved.
,
(06/09)atts
(06/09)R.N
(04/20)atts
(04/16)Ryo
(05/26)atts
(05/24)Aloha
(05/20)atts
(05/15)atts
(05/15)Aloha
(05/02)atts
(04/30)yukun2008
(03/14)atts
(03/11)atts
(03/10)みのりん
(03/05)atts
(03/03)pink tourmaline
(03/02)atts
(03/01)u23
(02/22)atts
(02/22)atts
(02/21)ベッカズ
(02/21)TYDA
(02/20)atts
(02/19)atts
(02/19)atts